涙の誕生日・・・
娘がね・・・
「誰も書いてくれないから
ほーちゃんにお手紙書いて!」
って言うので
ぽんさんが
夜中に
お手紙を書きました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほーちゃんへ![]()
6さいのおたんじょうびおめでとう。
いつもまわりのみんなよりも
がんばることがいっぱいだけど、
ママはほーちゃんのおかげで
とってもたすかってます。
ありがとうね。
すてきな1ねんせいになれるように
いっしょにがんばろうね。
ママより![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一緒の
家に住んでいるけど・・・
パパも
ママも働いているからか
やっぱり寂しい思いを沢山している
娘。
弟のように調子よく甘える事も出来なくって
甘え方もだんだん分からなくなってきてるようでした。
親として・・・
可愛そうな事をしているなって
本当に思います![]()
![]()
ぽん家族4人とパパの両親とで
ココスに夕飯を行った時も・・・
誕生日だから
娘のリクエストくらい叶えてあげたい
と思い
混んでいても店を変えないで
禁煙席が空くのを待ってた
私・・・
「喫煙席ならすぐにご用意できるんですけど
」
って店員さんがしつこく案内してくるけど、
タバコが嫌いな義母にも悪いと思って
喫煙席を
断わりつつ店を変えるか悩んでる
パパと・・・
後から合流した義父母も
混んできて少人数のグループのお客さんが
どんどん案内されるのを見送っているうちに![]()
「だったら禁煙席じゃなくったっていいんだよ!!![]()
喫煙席に座ればいいじゃないか!!
」
って
怒鳴り始める義父・・・(゜゜;)エエッ?
「じゃあ今から・・・お店変えますか?」
「今更無理だよ!!![]()
絶対ファミレスには来ない!!だから嫌だったんだ!!」
って私とパパ。
大人たちがファミレスのレジ前でイライラしてるのを見た娘。
段々表情がこわばってきてるのを見てて
「ほーちゃん・・・おいで
」
って言ったんだけど、
自分が何をしても怒られる
と思っちゃってるようで
首を振って、頭をもたげて我慢している様子・・・
随分待って席についた途端に
「ほーちゃんが・・・
ココスがいいって言ったから・・・
」
イライラが頂点の大人たちの顔色をうかがって居るうちに
私の膝顔をうずめて号泣でした。
娘の誕生日なのに…泣かせちゃった![]()
ちゃんと予約とか準備しておかなかった大人たちが悪いのに。
暑さと混雑とで
ほーちゃんが主役だって事を完全に忘れちゃってた大人たち。
大人げなかったんじゃないかなって反省でした。
「ココスでさ…
可哀想だったよね、
ほーちゃん?」
「・・・そうだね。」
後で落ち着いたら分かる事・・・
でもどっちかと
思った事を言わずに我慢できない![]()
感情を抑える事が出来ない![]()
義父母もぽん夫婦もそう言う所があるので
子供達には可哀想な事してるなって気が付くのが
いっつもあとなんだよね![]()
![]()
裏表がないと言ったら聞こえがいいけど、
相手の気持ちを察する前に
自分の気持ちが先行しちゃうって言うのも・・・
厄介ですな![]()
そんな事で
外食一つするのにも
普段いかに子供たちの気持ち
をくみ取ってないか・・・・
家族でコミニュケーション不足![]()
なのかって事が
露呈しました。
( ´△`)アァ-
とにかく娘の
ほーちゃんには
ごめんとしか言いようがないです。
親になって6年・・・
ぽん夫婦もまだまだ未熟です。
来年の誕生日には、きっと![]()
笑顔で過ごさせてあげたいなぁ。
「スイエンサーでね、
この角度から吹き消すとろうそく全部消えるんだよ!」
って言いながら吹き消してました♪
結構一息で消せたよ(^-^;
来年は涙の誕生日![]()
にならないように・・・
ママ達も気を付けるからね(^-^;![]()
素敵な1年生になれるように
親子で成長して行こうね~![]()
すったもんだの
涙の誕生日の話でした。
ではでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
