お菓子屋劇場【飼い犬だって噛みつく…の話・後編】
仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって
書き残しています。
お忙しい方はスルーで・・・
お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)![]()
店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。
欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが
死ぬほど怖い。
でもすぐに自分が![]()
切れちゃって職場を混乱させる。
昼スタッフ![]()
ぽん♪(37歳)・・・昼のパートリーダー。オープニングスタッフでお局様。
表向き
スマイル営業だけど、常に店長に
キレてる。子供2人。
Oさん(38歳)・・・勤務1年5カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。
表裏が無いので頻繁に店長に
キレてる。うさちゃんを飼ってる。
昼Nさん(32歳)・・・勤務5ヶ月の新人。整理整頓がどうも苦手っぽい。
仕事の基本は「木を見て森を見ず」。まだ謎が多い・・・。
夜スタッフ![]()
Mちゃん(20歳)・・・夜の元パートリーダー。
就職で6月いっぱい退店。デコったりアイドル好きだったり多趣味♪
夜Nさん(29歳?)・・・次期夜のパートリーダー。引き継ぎの為スキルアップ中。
店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務のベテラン)
Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
入店早々、店長を癒しつつある森ガール系。前職は雑貨屋さん(3年勤務)
Yさん(高校生)・・・7月入店した新人。
まだ1回も勤務が一緒にならないので人物像は分かりません・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
~前回のあらすじ~
14(木),15(金),16(土)と
夏休みをとっていたこども店長。
その休みの間、ぽんさん筆頭にスタッフみんなで団結して
イレギュラーな業務も問題なく全うしたんだけど、
夜のスタッフが新人だったり、新任パートリーダーだったり。
結果的にぽんさんが時間超過で働く事が多くなって。
その時間超過に対して、規定の休憩時間をとっていなかった事を
事情も状況も確認
しないで![]()
怒りだした店長・・・
労もねぎらわれないで、頭ごなしに
怒られた事で
ぽんさんは「クビにしてもいいです
」と啖呵を切ったのだった・・・
※詳細はこちら→★
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
開店準備中に
店長がふっかけて来た
ケンカをもろに買って
口げんかとなったぽんさん。
「クビになる、ならない!」
そう言う話だったんだけど、
もう1人の昼パート・
昼Nさんが出勤する直前には
冷戦状態
となってました。
その後昼Nさんが出勤してきて
何もなかったように開店。
「ぽんさんちょっと来て。大事な話。」
昼Nさんに売り場をまかせて
また店長にバックヤードに呼ばれた・・・。
さっき
沸騰した怒りの温度は
まだ保温中なんですけど・・・何でしょうか?
「実は大事なお知らせが・・・
来週末、全店をあげてオープニングセール並みの
特売セール
をやるようにって・・・社長命令
でさ。」
「・・・(゜Д゜) ハア??」
「ぽんさん・・・それでなんだけど・・・」
「・・・出勤増やすって事ですよね?」
「そういうこと・・・お休み削ってもらえないかな?」
はいはい・・・
さっきまであんなでっかい口論
になってたのに、
自分のピンチ![]()
に対しては
コロっと態度が変わる。
こども店長…改め
カメレオン店長に改名しようか??
ちなみに。
繁忙期の忙しさを経験しているスタッフは何人かいるけれど、
オープニングセールの過酷さを知っている人間は
店長とオープニングスタッフの
私しかいない。
※自店のオープンセールと近隣の姉妹店のオープンセルと
ぽんさんは2回経験済み・・・。
「じゃあ・・・金曜日、1日目に出ます。」
「ぽんさんなら分かるよね…どういう状況になるかの予測が」
「(。-_-。 )ノハイ
多分・・・私と新人メインでレジ張り付き覚悟になるので
店長が品出し部隊って事ですよね。」
「そう言う事です・・・。
ぽんさんにはレジと品出しと両方で動いてもらえるし。
昨日の晩マネージャーに急に言い渡されたからさ。
俺も休み1日捨てたし。」
だって。
( ´△`)アァ-この人が朝からテンパってた理由が分かった。
急な予定変更・・・![]()
![]()
急な特売強化・・・![]()
![]()
![]()
シフトの組み換え・・・![]()
![]()
![]()
![]()
結局さ、
上に申したて出来ない
イライラを
私にぶつけて来たって事だ。
イレギュラーな作業が増えれば
自分だってテンぱるじゃん!!
経験不足の私たちのスタッフの立場・・・![]()
注文してくれるお客さんの立場・・・![]()
自分の夏休み中、
相手の立場を想像して
連絡・伝達してたのか
その態度からは伺う事は出来ないです。
店長・・・
人の立場に立つって
ホント難しいんだよ。
でも自分の事ばっかり主張する上司のもとじゃ
スタッフはついて行く事は
困難です。
だって私たちスタッフの事は
フォローもされないし守ってもらえない訳じゃん。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後・・・
夜のパートリーダーの
夜Nさんと
勤務時間で一緒になったので
店長の話をしてたんだけど・・・
「昨日めちゃめちゃ機嫌悪くって。
”
金曜日ぽんさんは何やってたんだ![]()
”って言うんで、
レジでいっぱいいっぱいで
他の人の事まで分からなかったって言ったんです。」
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
「お客様の電話対応だったと思いますっていったら・・・
”
何やってんだよ![]()
”って言って切れてました。」
特注のお客さんに適当な口約束した
お前の尻拭いだろうが~~![]()
![]()
「それにね、ぽんさん・・・
新しい子の事も”とろい、とろい![]()
”
ってブツブツ言っててすごい雰囲気
悪かったんです。」
7月に入って採用された新人さんの
Yさんがバイトで入ったんだけどね、
その子の業務にも
店長は何か
イライラしてるようで。
「あの子さ~、
お金トレーに置きっぱなしだし、
カギとかもレジに置きっぱなしだしさ・・・
なってないんだよなぁ~![]()
・・・若いからか
」
それは違うと思う。
店長の決めつけにすぎない。
前のバイト(ドラッグストアって聞いたけど)
レジスタイルだって同じじゃなければ
経験した事なんて100%完全には活かせないでしょうよ・・・。
ってか・・・
そういう
うちの店のスタイルを
1から教えて行くのが
店長でしょう?
入店からまだ2週間の新人さんに
カリカリ
怒ってるようじゃ、
根気が足りな過ぎるよ。
「それにぽんさん・・・
店長に昨日![]()
すかしっ屁されて。
完全に
知らない顔だったんですけど・・・
側で吐く( )ノ_...オエェ...かと思いました。」
もはや人として・・・エチケットも最悪![]()
![]()
出ちゃったものはしょうがないけど、
「
失礼
」の一言も言えない?
って
店長の基本は
自分の非は認めない!!だからね。
とりあえず退勤時間となって
店長に挨拶して行こうと思ったら
「あっ、笹かま忘れないように。
ぽんさんにしかやらないんだから!!」
って念押し。(*´ο`*)=3 はふぅん
「じゃぁ・・・ハイボールのつまみにでも頂きます・・・。」
「
ビールも合うよ~!
祭りの会場で1万円も飲んだもんな
ビール。
俺のつまみは牛タンの串焼きだったけどね(*^日^*)゛グワッハッハ」
「…
ビール飲んだら尿路結石
できますから飲みません。![]()
ってか店長もそのうち痛風
になりますよ、そんな事してたら」
「( ̄ェ ̄;) エッ?脅してる?」
「ではお先に失礼しま~す
」
なんかさ…
話しててその場の気分で話すから
たぶん自分で言ってる事もすぐ忘れちゃう
んだろうけど。
![]()
牛タン串つまみに1万円も
ビール飲んでたその時に
商品の発注を遠隔指示してたんだよな、こいつ![]()
楽しかった思い出はハイテンションで・・・![]()
![]()
むかついたりテンパってる時はブチ切れて・・・![]()
![]()
周りの雰囲気とか、気持ちとか無視で
自分本意の話ばっかりするあたり・・・
店長って
コミュニケーション能力
めっちゃ低い~~![]()
そんなこんなで・・・
開店前に苦言を呈されてから
私が退勤するまでの時間・・・6時間![]()
コロコロ態度が変わる
店長に振り回されて
疲労困憊
になったぽんでした。
勿論・・・
私が切れた事は
スタッフ各位に連絡済み!!![]()
![]()
「納得いかない事はちゃんと意見するか、
言いにくかったらリーダーに言ってね!
上(マネージャー)に申し立てするから!!」
今に始まった事じゃなく・・・
店長のもとで働く上で身につけた護身術
です。
自分の身は自分で守る!!
パワハラには屈しない!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そそ。
この流れでちょっと書いておきます。
ぽんさんの働くお菓子屋さんチェーンに見当が付く皆さん・・・
7/29.30.31の3日間、
約30品目、大特価になります!!
まだ明かせないけど・・・
スタッフがビビった価格だったのできっと損は無いです(^-^;
ちなみに・・・
新聞折り込みも入る予定なので、
新聞を購読してる皆さんは29日の折り込みもチェックでね~!
※すごいローカルな情報で(*_ _)人ゴメンナサイ
ヒントは・・・この子です(謎
では今日はここまで!
1学期のお弁当ダイジェスト★5月★
おはようございます。
今日はお休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日の夕方から
娘は幼稚園の
お泊まり保育に行っています・・・
朝、息子しか居ないから
![]()
![]()
姉弟げんかが無くて静か・・・(・・)シーン
でもこの静けさも
何か少し![]()
寂しい気もしたりして(-m-)ぷぷっ
娘が帰ってきたら
お泊まり保育の話でも
書きましょう(#^_^#)
さて昨日から始まった
「1学期のお弁当ダイジェスト」ですけど、
今日は5月のダイジェストをお送りします♪
![]()
鯉のぼり弁当♪
スイートプリキュア★ハミィ弁当♪
型押しチーズデコ弁♪
うさぎちゃんのバターロールサンド弁当♪
ライオンデコ★ランチパックサンド風弁当♪
デコお稲荷さん弁当♪
金太郎弁当♪
ハートデコおにぎり弁当♪
爆弾おにぎりdeてんとう虫弁当♪
爆弾おにぎりdeクワガタ弁当♪
窓あきランチパック風サンド弁当♪
海苔切りdeルフィ弁当♪
海苔切りdeミッキーマウス弁当♪
パンダデコサンド弁当♪
てるてる坊主弁当♪
海苔切りdeビクティニ&ヤナップ弁当♪
星デコおにぎり弁当♪
以上18種類・34個のお弁当を作りました。
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
※毎日基本は姉弟でダブル弁なので
あえて種類と個数も書いておきます♪
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
夏休みになって
幼稚園のお支度が無いだけで、
普通の時間に洗濯物が干せる・・・(^-^;
家事も早めに終わったし…
今日は10時半に
娘のお迎えに行ってきます。
1日
パパ
ママ
たっくんと
離れて過ごしてみて・・・
お姉ちゃんはちょっぴり
成長して帰ってくるのかな??
((o(*^^*)o))わくわく
です。
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
1学期のお弁当ダイジェスト★4月★&パパは読者・・・
おはようございます。
今日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日の「お菓子屋劇場」
・・・![]()
超長編だったのにあれでまだ前編![]()
読んでくれた皆さん
アリガトウ(*- -)(*_ _)ペコリ
実はぽんさんの
旦那さんも
mixiのマイミクでアメブロ仲間なんだけど・・・
日記も読者という事で
長野出張の帰り道に読んでくれてたみたいで。
帰宅後に一言・・・
「あのさ・・・
スタッフの勤務超過ってさ、
1回や2回で労基なんか来ないよ。」
('ε') フーン
「そう言うのはさ・・・
ママみたいな勤務状況に置かれてる従業員スタッフ本人が
本部や労基にちくらない限り
発覚しないもんだよ。
特にお宅みたいな大きな会社ならなおの事。
店舗単位で労基が見てる訳じゃないから!!」
(・0・。) ほほーっ![]()
「だからお宅の店長はさ・・・
上や労基の
目よりもスタッフに
ちくられないように
日ごろから接してないとダメなのにね。
逆に
あおっちゃってるじゃんね~。
やっぱり・・・頭悪いのかな~(-m-)ぷぷっ」
だって。
パパも中間管理職・・・
沢山の派遣さんを使ったりして業務もします。
そう言うシーンは良く分かるみたい。
"φ(・ェ・o)~メモメモ
ダメなら私がちくればいいのか![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
さてさて。
今日から幼稚園は夏休みです。
お姉ちゃんはじめ年長さんは
夕方からお泊まり保育なんですけど((o(б_б;)o))ドキドキ
とりあえずお弁当は一区切りなので、
今日から機会を見ながら
「1学期のお弁当ダイジェスト」を
お送りして行きます。
それでは4月のお弁当ダイジェスト♪
パパ実家お預かり用弁当♪(娘&息子弁)
フックブックロー☆傑作くん&しおりさん弁当♪
窓あきランチパック風サンド弁当♪
似顔絵おにぎり弁当♪
みいつけた☆コッシー&さぼさん弁当♪
ランチパック風サンド弁当☆誕生日会バージョン
以上・・・10個のお弁当を作りました。
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
さてさて・・・
今夜娘が居ない事がまだ想像できませんな(-m-)ぷぷっ
どうなるんだろう?
とりあえずお泊まり保育に遅れないように
仕事を残業しないで帰ってこよう。
ではイッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
お菓子屋劇場【飼い犬だって噛みつく…の話・前編】
仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって
書き残しています。
お忙しい方はスルーで・・・
お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)![]()
店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。
欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが
死ぬほど怖い。
でもすぐに自分が![]()
切れちゃって職場を混乱させる。
昼スタッフ![]()
ぽん♪(37歳)・・・昼のパートリーダー。オープニングスタッフでお局様。
表向き
スマイル営業だけど、常に店長に
キレてる。子供2人。
Oさん(38歳)・・・勤務1年5カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。
表裏が無いので頻繁に店長に
キレてる。うさちゃんを飼ってる。
昼Nさん(32歳)・・・勤務5ヶ月の新人。整理整頓がどうも苦手っぽい。
仕事の基本は「木を見て森を見ず」。まだ謎が多い・・・。
夜スタッフ![]()
Mちゃん(20歳)・・・夜の元パートリーダー。
就職で6月いっぱい退店。デコったりアイドル好きだったり多趣味♪
夜Nさん(29歳?)・・・次期夜のパートリーダー。引き継ぎの為スキルアップ中。
店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務のベテラン)
Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
入店早々、店長を癒しつつある森ガール系。前職は雑貨屋さん(3年勤務)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
事の始まりは・・・
店長が夏休みを取っていた先週の木金土の3日間。
贈答用にってお客様の
伊藤園の天然ミネラル麦茶500mlペットボトルの
19ケースまとめ買い。(開店以来初)
&みんな見経験だった「収入印紙」の手続き・・・
特注のお客様の店長の適当な対応に対して
電話でのフォロー
&特注(特別注文)のラッシュ・・・
花火大会の開催日時MAPの作成のための
持ち帰り仕事・・・
旅先で飲んだくれてる店長からの
遠隔指示での
商品発注作業・・・
店長が居ない時に限って
色んな事
が起きる!!
そして夜スタッフは新任パートリーダー夜Nさん筆頭に
新人スタッフでの勤務・・・
対応に手間どう分を、
お局の
ぽんさんがフォローしてあげなかったら
店長不在をどうやって
乗り越えるんだよ??
そんなこんなで
でも何とか営業を全うした3日間。
そして昨日2連休を終えて出勤したら
店長が待ち構えていた。
「おはようございます・・・」
「今日は…ぽんさんに
苦言を言いに来ました。」
ε-(ーдー)ハァ
まためんどくさくなりそう・・・
「金曜日の勤務時間・・・6時間半
越えてるのに
休憩30分って何なの?」
基本・・・ぽんさんの店では
5時間越えると15分、
5.5時間越えると30分、
6時間越えると45分休憩・・・
だったかな?
そういう規約なんだけど。
「特注のお客様の電話対応
で残業になりました。
休憩を取らなかったのはお客様との
電話が長かったので。」
9時20分から勤務して
退勤の
15時間際にお客様に
電話をし始めたぽんさん・・・
結果電話終わったのが
16時前。
その後急ぎで夜Nさんに引き継ぎして帰ったのが
16時半近くでした。
「退勤しないと
子供の迎えに
間に合わないと思って
取らずに
帰りました。
最初から残業するつもりだった訳じゃなく、
電話対応で結果的にそうあなったからです。」
「何で相談しない訳?
昼Nさんに引き継げばよかったじゃん」
「夕市もやってて
夜Nさんは呼び込みやレジ対応に追われていました。
Kさんもレジに張り付けで・・・
お客様への
電話が遅くなってもよかったですか?」
「でも指示を仰ぐ電話くれてたっけ?」
心の中で思った・・・
この人自分の言った事すぐ忘れる。
「岩手の山の中に居るから電話が通じない!!」
って休みに入る前に
「電話くれるな!」ってモードだったよね、店長?
実際確認事項で電話しても繋がらない事が多々だったので
収入印紙の使い方・・・![]()
夕市での商品の売り場展開・・・![]()
マネージャーとかに対応を指示してもらって、
事が終わった頃に
「何かあった?」
酷い時には
「特注のお客様、
店長がブルボンカップゼリーに
スプーンを付けれる![]()
って言ったから
それなら注文したい
って言うんですけど、
つけられるんですか?」
「(゜Д゜) ハア??
俺そんな事言ってないし![]()
なんなの
そのお客さん???
」
お客さんに怒っても・・・![]()
「男の方が・・・店長さんですかね?」ってお客さんの説明からしても
電話か直接お客様の応対したのは店長です。
これもね・・・
店長の言葉足らずが引き起こした
トラブル。
「飲むこんにゃくゼリー」とい商品を
最初に検討してたお客様・・・
これには元々ストローが付いているので
「スプーンか何かついてますか?」
「専用のついてますよ」
って早合点で言っちゃったっぽい。
でもお客様はその商品が飲むゼリーだと思ってなくて
結局ブルボンのカップゼリーに商品を変更したんだけどね。
自分が言った言葉に責任持とうよ・・・
言った記憶もないって
どんだけ健忘症なんですか??
ってパターンの3日間でした。
だから言い訳しないで
ってか、
その店長の適当な対応で
混乱しちゃった
お客様への
お詫びの
電話対応で
残業だったんだけど私・・・。
「電話する暇もなかったですけど、
事後報告もしなかった私の責任ですので。
パートリーダーとして適任でなければ
他の方に任せてください
」
「ってかさ、
ぽんさん一人の問題じゃないって事分かってる?」
「分かってますけど…
」
「俺クビ
にされちゃうからさ、労働基準法に引っ掛かって」
・・・結局そこか。
だったら言いたい。
じゃあ何で
自分の不在時に
色々
課題を多く残していくんだよ??
店長はシフト以外にもフレックスに出勤して
公休日にも店に来て残務をこなす。
早出(早朝5時6時に)出勤して品出しや
納品のさばきをして開店させてる・・・
パートの私にはそれは許されない!!
労基に引っ掛かるからって店長が言うから。
山ほど納品されるの
商品の中で
POPを描くスペースなんてどこにありました?
普段は地べた(バックヤードの床)を広く開けないと
描けないB全POP・・・
その無理なスペースで描けと?
そう言う事ですか?
早出も残業もしたらダメって言うのに
店長と同じ量の仕事を
シフトの時間内でこなせる訳ないじゃん!!
仕事やり残して退勤すると
「何で余裕持ったシフトで出来なかったの?」
とか言う。
あんたバカなの??
辞めちゃった
Mちゃん(元パートリーダー)が居た時と
新任の
夜Nさんとで
同じ量
の仕事がこなせる訳ないじゃん!
ぽんさんと同時期にパートリーダーになった
Mちゃんと組んでる時は
ぽんさんは
POP屋・・・
ラジャー![]()
Mちゃんは
PC関連・・・
ラジャー![]()
お互いの強みがあった。
だから店長に無理難題をふられても
苦手部分を補った仕事もできたし、
何とかこなしてきた。
でもたった1ヶ月・・・
パートリーダーという役職をしょったばかりの
Nさんに
出来ない事があったって当然の事なのに
何でそれが分からないの、店長??
「じゃあ・・・店長が
クビにならないように
私の事
切ったらどうですか?
別に構いませんから…
クビでも
」
「いや、ぽんさんが
クビになるんだったら
俺がクビになっちゃうから。
店舗責任者の管理が出来てないって事で。」
「じゃあ私がマネージャに言いますよ。
店長の言いつけを守らないで
超過勤務してる
自分の責任だって
」
「まあ・・・そう声を
荒げないでさ…」
( 。-x-)シーン・・・
「今度超過勤務したら
その分休憩無理にでも取ってもらうから。
こっちが
溜まったもんじゃないから
」
「分かりました。残業も持ち帰りも今後しません。
それじゃあ・・・準備に戻ります。」
そそくさと仕事に戻る私。
店長を放置プレー![]()
いや、プレーでもないけど。
( ´△`)アァ- この人の下で働くと
絶対
ストレスから尿路結石が出来まくるわらないわ!!
声
荒げてもいいじゃん!!
店長の言い分に納得いかないんだから!!!
開店前の貴重な時間に
店長と
言い合いました。
しばらく開店準備に追われていたら
しばらくだんまりだった店長に呼ばれた(・_・)∂"チョット来イ
なんですか~(-_-メ)?
もう話す事ないんですけど・・・。
「(。-_-。 )ノハイ ぽんさんだけに東北土産![]()
震災で工場が流れちゃったかまぼこ屋さんの笹かま。
レア商品持って帰って。」
「・・・はい。ありがとうございます。」
欲しいとか言った覚えはないけど、
大人だからカタチ上受け取っておく私。
「仕事持ち帰った分の
時間外手当だと思ってさ。
家族で食べてよ。」
「・・・ご馳走さまです。」
「ぽんさんさぁ・・・
俺は
いじめたくて言ってんじゃないんだよ。
立場上、あえてきつく
言わなくちゃいけないからさ。分かる?」
・・・分からない。
仕事を全うした労を
私たちパートは一言も労ってもらってないんです。
開口一番気にいらない事
を連ねられたら
店長の立場なんて
立てるわけがない!!
規定時間の
休憩を取らなかったら
労基に引っ掛かかる事は分かってるよ![]()
でもなんでそうなったかって詳細を確認しない
で
ネット管理の
タイムカードの
記載時刻だけで
あれこれ
言われたらたまらない!!![]()
根本的な仕事の分担がおかしいから
パートリーダーとか仕事になれてるスタッフだけに
しわ寄せが来る
って
スタッフみんなは分かってる話です。
でも店長にはそれが見えてない。
更に文句を言うスタッフはそんなに居ないから
本人は![]()
順調だって勘違い
してるわけです・・・
店長は自分の立場の話は結構言うけれど、
私達スタッフの立場
に立ってって事は無いわけだし。
これって店長の
気分で言ってんでしょ![]()
だから私だってあえて
噛みついてんじゃん!!
辞めてもいいくらいの気持ちで声荒げたんだからこっちは!!![]()
そんなこんなんで
険悪な雰囲気な中
開店準備を進めた
昨日の
朝でした。
後編に続く・・・
海の日連休の話【講談社こどもまつり】
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日書き途中で子供達の寝かしつけに入っちゃって
自分も睡眠不足で寝ちゃった
ので
今朝後編的にUPしようと思います。
連休のうち
日曜月曜が家族揃っての休みとなったぽん家。
日曜日は
家で過ごしましたが
月曜日の海の日は・・・
木更津を脱出!
アクアラインで東京湾を横断して・・・
港区芝公園にある
メルパルクホールへo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
講談社こどもまつりに行ってきました!
(。-_-。 )ノハイ今年で2回目です。
娘は暑さでだれています・・・![]()
![]()
講談社で発行している子供雑誌のイベントです。
何となくどんなイベントかは分かってたんだけど、
去年は
ハートキャッチプリキュア&
ゴセイジャー&
仮面ライダーW・・・
今年は
スイートプリキュア&
ゴーカイジャー&
仮面ライダーオーズ・・・
まぁ、その辺の違いです![]()
![]()
(何かオタクな感じで(*_ _)人ゴメンナサイ
)
去年の経験も踏まえて
早めに会場前に手待機してたので、
今回は早い順番で会場入りできましたv(*'-^*)bぶいっ♪
まずは
ヒーロー&ヒロイン(スーツアクターさん達)との
握手会♪
でもキャラが多いので
すごいハイスピードに握手
して行きます(^-^;
開演すると2部構成のイベントだったので、
1部は主題歌を歌う
お兄さんお姉さんのライブショー!
今回は
ゴーカイジャーのOP曲を歌う
松原剛志さん
と、
前シリーズ&今シリーズの
プリキュアの曲を歌う
工藤真由さん
と
戦隊シリーズの曲で結構おなじみの
高取ヒデアキさん
の3人が来ました。
工藤真由さんと高取ヒデアキさんは
場馴れしててめちゃめちゃ会場を盛り上げてた
んだけど、
松原剛志さんはそのパワー
におされぎみだったかな?
でも子供達は
ゴーカイジャーの歌が流れる度に
みんな大合唱
でしたよ(^-^;
その後2部は
ゴーカイジャーと仮面ライダーオーズの
コラボヒーローショー!
今回はザンギャック(ゴーカイジャーの悪役軍団)が
ヤミー(オーズの怪人)を取り混んで
ゴーカイジャーの絆を割くってストーリー!
それを
オーズも加勢して敵を
倒すって結末でした。
充電無くなって
画像とれなかったけど(^-^;![]()
そしてこのショーで毎回お馴染なのが
敵キャラ(ザンギャック)が司会進行
する
お客さん参加企画!
去年はクイズ大会だったんだけど、
今回は選ばれた子供たちがザンギャックの特訓を受けるってコーナー。
特訓って・・・
お客さんの前で楽しんごのドドスコを
ザンギャックとともに踊らされてましたけど。
選ばれた2人の子供に
質問をぶつけていくザンギャック・・・
「
ゴーカイジャーは
好きですか?」
「
好きです!」
「正直言ったら・・・
プリキュアと
ゴーカイジャーと
どっちが好きですか?」
「
ゴーカイジャー!」
「
ゴーカイジャーは
何チャンネルでやってますか?」
「…
5チャンネル!!」
「この子のお宅では地デジ化が
完了しています!」
会場、
その女の子に
大爆笑&
大喝采!
そんな企画もあって
笑ったり、歌ったり、ハラハラしたり・・・
ある意味ここでしか見られないコラボショーなので
ちょっと面白いんですけどね♪
帰り際には
撮影会にも参加しました。
娘ね・・・さすが2回目って事で
前日に
お手紙を書いて持って行ってました(-m-)ぷぷっ
※手に持ってるんですけどね![]()
そうしたらアクターさん達も
手紙にはびっくりしてたんだけど・・・
子供はあなたたちを本物と思っているので
受け取ってやってください!!![]()
さらに気が付いた。
キュアビートには
お手紙書き忘れてた!!
ビートの人・・・ちょっと
寂しそうだった。
(*_ _)人ゴメンナサイ![]()
「だって・・・会えると思わなかったんだもん!!
ビートの便箋とかも持ってなかったし・・・。」
だって娘。
でもアクターさん達、
娘から受け取った
手紙を
撮影中ずっと持ってくれてたそうです。
(そばを通りかかったパパの目撃談)
息子と…
プリキュアとの撮影後に乱入した
娘と
息子はさすがに
手紙は書けなかったんですけど、
ゴーカイジャーの変身アイテム・モバイレーツを持参してたので
撮影の時に一緒に変身することに!
でも緊張でレンジャーキーが回らず![]()
![]()
ゴーカイレッドが
回してくれてる(-m-)ぷぷっ
息子よ…
レッドの
手元見ちゃって
目線が完全にどっか行っちゃってる~![]()
まぁ
そんなこんなで
今年の講談社こどもまつりも終わりました。
( ´△`)アァ- 子供達&パパ、満足したかな?
ぽんさんも…咳き込みながらイベント頑張りました。
来年参加するかは・・・
パパ、事前相談求む!!
その後ぽんファミリーは
同じく港区にある、ぽんさんの実家のお墓にお墓参りに行って、
帰りにぽんさんの実家に遊びに行ってきました。
何か・・・
(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
テレビ消音状態だからヘッドフォン遊びやめてくれ・・・
それより今気が付いた。
後ろに居る息子が心霊写真みたいで怖い~~~![]()
くたくただったけど、
海の日は東京で1日過ごした我が家でした。
ではこの話はここまで。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
海の日連休の話…【家遊び編】
||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪
今仕事から帰ってきました・・・
朝から公休日の
店長が待ち伏せしてて、
店長の夏休み中のぽんさんの勤務について
説教を食らいました・・・(゜Д゜) ハア??
色々腹が立ったから
思いっきり
噛みついてやった!!
その話は
また
夜にでも
書くとして・・・。
海の日連休、
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
我が家はというと
土曜日ぽんさんが仕事だったので、
日曜日と月曜日の2日間を親子で過ごしました。
日曜日は・・・![]()
家の片付けもしておきたかったので
ご近所さんが出かけてて静かな庭先で
水遊び![]()

をしました。
去年カインズホームで買ったプール・・・
子供たちが大きくなるからって事で
空気で膨らませるタイプじゃないのを買ったんだけど・・・
恐ろしいほどの水
を入れないと
縁が
倒れてくる罠![]()
後方の倒れこんでる縁がその証拠です(T-T)
ってかさ・・・
もう
幼稚園に入ったら
ムダ毛やメタボとか言い訳いってないで
ジャンボプールに
連れて行かないとダメだね(*´ο`*)=3 はふぅん
パパも私も暑さに負けて
足だけ水に入ったり、
ホースで散水してミストを浴びて涼んだりしたんだけどね…
やっぱ自分もプールは言った方が涼しいかもね。
( ´△`)アァ- 今年こそ行こうとか思ってるんですけど
叶うんだろうか??
そして我が家の水遊びの後の定番・・・
庭でかき氷~
![]()
「ママ~!メロンといちごかけてね~!」
「僕もメロンといちご!!」
って子供達。
2色かけるのはいいけど・・・すぐに混ぜ合わせちゃう。
美味しそうじゃないんですけど(/||| ̄▽)/ゲッ!!
「(-_-;ウーン やっぱり味が変
」
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
何でやる前に気が付かないの?
何で去年やった失敗を忘れてるの??
練乳いちごです。
「何か美味しそうじゃない、ママの」
ほーちゃん!!
お前が言うな~~!!![]()
こうして手軽に庭先で涼を満喫した子供たちは
![]()
「もっと遊ぼうよ~!!」
って私たちを誘うので・・・
![]()
親子「人生ゲーム」大会!!
車に人の棒を刺す度に
「これはパパね。これはママね。
( ´△`)アァ- たっくん落ちた~!!」
そんな事やりながら
1年前に比べたら
随分ゲームが出来るようになったほーちゃん。
人生ゲームとか・・・
Wiiの桃太郎電鉄とか・・・
たまごっちとか・・・
ゲームの中で売買したり、
働いて稼いだり。
変にお金の計算が出来るようになるので
それはそれでいいのかなって思ってるんですけど?
なんか違うかな??
しかし
たっくんは
ルーレットを回す事もまだ苦手
みたいで
すぐに持ち上げて外しちゃうので
途中でゲームリタイアしてしまいました。
まあ、まだ4歳じゃ
ルールも分からないもんね(^-^;
結果は運を持ち合わせてたほーちゃんが
3着ゴールなのに1番![]()
![]()
大金持ちでした(^-^;
ぽんさんは1着ゴールで一番貧乏・・・
突っ走って何も残らない系?
まぁ、そう人生かも。
リアルでも(^-^;
そんなこんなで、
みんなが出かけてるだろう連休の中日には
家で大人しく
過ごしてたぽん一家でした・・・
ではお預かり保育中の子供たちを
幼稚園にお迎えに行ってきます。
話は後半に続くよ~![]()
訂正?1学期ラストのクマデコ弁当♪
おはようございます。
出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
さてさて・・・
日曜日の話・・・
昨日・・・
海の日の話…
ぽん家の話も
まだちゃんと記事にしてないんですけどね…
今日ゆっくりできそうにないので
仕事から帰ってきたら
更新しようと思います(^-^;
それに今日は半日保育。
お弁当お休み~!!
って昨日の晩まで思ってたら
「明日お預かり保育だからお弁当でしょ?」
ってパパに言われるまで
すっかり忘れてました。
(≡д≡) ガーン![]()
今日は幼稚園のお預かり保育のラストデー。
みんなは午前で帰ってくるけど、
うちの子たちはママが仕事だから1日幼稚園だった(o;_ω_)oバタ
訂正?1学期ラストのクマデコ弁当♪
前回のお弁当で「1学期ラスト」って書いてましたけど、
今日が本当にラストです・・・
って大したお弁当じゃないんだけどね。
ありモノで(*_ _)人ゴメンナサイ
アップにする事もないけど
一応流れって事で・・・。
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
昨日東京で遊んできてクタクタな我が家ですけど…
今朝5時過ぎ発の高速バスで東京駅に向かったパパ。
今日明日は長野出張~![]()
組合の会議だって・・・
台風なのにご苦労様です。
ぽんさんもパパを駅まで送るのに
4時半起きでした。
寝起きの運転・・・半分寝てたかも。
(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・
では今日もミスしないように
お仕事頑張ってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*





































キュアビートも居ます!



























