お菓子屋劇場【飼い犬だって噛みつく…の話・後編】
仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって
書き残しています。
お忙しい方はスルーで・・・
お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)
店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。
欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが死ぬほど怖い。
でもすぐに自分が切れちゃって職場を混乱させる。
昼スタッフ
ぽん♪(37歳)・・・昼のパートリーダー。オープニングスタッフでお局様。
表向きスマイル営業だけど、常に店長に
キレてる。子供2人。
Oさん(38歳)・・・勤務1年5カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。
表裏が無いので頻繁に店長にキレてる。うさちゃんを飼ってる。
昼Nさん(32歳)・・・勤務5ヶ月の新人。整理整頓がどうも苦手っぽい。
仕事の基本は「木を見て森を見ず」。まだ謎が多い・・・。
夜スタッフ
Mちゃん(20歳)・・・夜の元パートリーダー。
就職で6月いっぱい退店。デコったりアイドル好きだったり多趣味♪
夜Nさん(29歳?)・・・次期夜のパートリーダー。引き継ぎの為スキルアップ中。
店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務のベテラン)
Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
入店早々、店長を癒しつつある森ガール系。前職は雑貨屋さん(3年勤務)
Yさん(高校生)・・・7月入店した新人。
まだ1回も勤務が一緒にならないので人物像は分かりません・・・
~前回のあらすじ~
14(木),15(金),16(土)と夏休みをとっていたこども店長。
その休みの間、ぽんさん筆頭にスタッフみんなで団結して
イレギュラーな業務も問題なく全うしたんだけど、
夜のスタッフが新人だったり、新任パートリーダーだったり。
結果的にぽんさんが時間超過で働く事が多くなって。
その時間超過に対して、規定の休憩時間をとっていなかった事を
事情も状況も確認しないで
怒りだした店長・・・
労もねぎらわれないで、頭ごなしに怒られた事で
ぽんさんは「クビにしてもいいです」と啖呵を切ったのだった・・・
※詳細はこちら→★
開店準備中に
店長がふっかけて来たケンカをもろに買って
口げんかとなったぽんさん。
「クビになる、ならない!」
そう言う話だったんだけど、
もう1人の昼パート・昼Nさんが出勤する直前には
冷戦状態となってました。
その後昼Nさんが出勤してきて
何もなかったように開店。
「ぽんさんちょっと来て。大事な話。」
昼Nさんに売り場をまかせて
また店長にバックヤードに呼ばれた・・・。
さっき沸騰した怒りの温度は
まだ保温中なんですけど・・・何でしょうか?
「実は大事なお知らせが・・・
来週末、全店をあげてオープニングセール並みの
特売セールをやるようにって・・・社長命令
でさ。」
「・・・(゜Д゜) ハア??」
「ぽんさん・・・それでなんだけど・・・」
「・・・出勤増やすって事ですよね?」
「そういうこと・・・お休み削ってもらえないかな?」
はいはい・・・
さっきまであんなでっかい口論になってたのに、
自分のピンチに対しては
コロっと態度が変わる。
こども店長…改め
カメレオン店長に改名しようか??
ちなみに。
繁忙期の忙しさを経験しているスタッフは何人かいるけれど、
オープニングセールの過酷さを知っている人間は
店長とオープニングスタッフの
私しかいない。
※自店のオープンセールと近隣の姉妹店のオープンセルと
ぽんさんは2回経験済み・・・。
「じゃあ・・・金曜日、1日目に出ます。」
「ぽんさんなら分かるよね…どういう状況になるかの予測が」
「(。-_-。 )ノハイ
多分・・・私と新人メインでレジ張り付き覚悟になるので
店長が品出し部隊って事ですよね。」
「そう言う事です・・・。
ぽんさんにはレジと品出しと両方で動いてもらえるし。
昨日の晩マネージャーに急に言い渡されたからさ。
俺も休み1日捨てたし。」
だって。
( ´△`)アァ-この人が朝からテンパってた理由が分かった。
急な予定変更・・・
急な特売強化・・・
シフトの組み換え・・・
結局さ、
上に申したて出来ないイライラを
私にぶつけて来たって事だ。
イレギュラーな作業が増えれば
自分だってテンぱるじゃん!!
経験不足の私たちのスタッフの立場・・・
注文してくれるお客さんの立場・・・
自分の夏休み中、
相手の立場を想像して連絡・伝達してたのか
その態度からは伺う事は出来ないです。
店長・・・
人の立場に立つって
ホント難しいんだよ。
でも自分の事ばっかり主張する上司のもとじゃ
スタッフはついて行く事は困難です。
だって私たちスタッフの事は
フォローもされないし守ってもらえない訳じゃん。
その後・・・
夜のパートリーダーの夜Nさんと
勤務時間で一緒になったので
店長の話をしてたんだけど・・・
「昨日めちゃめちゃ機嫌悪くって。
”金曜日ぽんさんは何やってたんだ
”って言うんで、
レジでいっぱいいっぱいで
他の人の事まで分からなかったって言ったんです。」
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
「お客様の電話対応だったと思いますっていったら・・・
”何やってんだよ
”って言って切れてました。」
特注のお客さんに適当な口約束した
お前の尻拭いだろうが~~
「それにね、ぽんさん・・・
新しい子の事も”とろい、とろい
”
ってブツブツ言っててすごい雰囲気悪かったんです。」
7月に入って採用された新人さんの
Yさんがバイトで入ったんだけどね、
その子の業務にも店長は何か
イライラしてるようで。
「あの子さ~、
お金トレーに置きっぱなしだし、
カギとかもレジに置きっぱなしだしさ・・・
なってないんだよなぁ~・・・若いからか
」
それは違うと思う。
店長の決めつけにすぎない。
前のバイト(ドラッグストアって聞いたけど)
レジスタイルだって同じじゃなければ
経験した事なんて100%完全には活かせないでしょうよ・・・。
ってか・・・
そういう
うちの店のスタイルを
1から教えて行くのが店長でしょう?
入店からまだ2週間の新人さんに
カリカリ怒ってるようじゃ、
根気が足りな過ぎるよ。
「それにぽんさん・・・
店長に昨日すかしっ屁されて。
完全に知らない顔だったんですけど・・・
側で吐く( )ノ_...オエェ...かと思いました。」
もはや人として・・・エチケットも最悪
出ちゃったものはしょうがないけど、
「失礼
」の一言も言えない?
って店長の基本は
自分の非は認めない!!だからね。
とりあえず退勤時間となって
店長に挨拶して行こうと思ったら
「あっ、笹かま忘れないように。
ぽんさんにしかやらないんだから!!」
って念押し。(*´ο`*)=3 はふぅん
「じゃぁ・・・ハイボールのつまみにでも頂きます・・・。」
「
ビールも合うよ~!
祭りの会場で1万円も飲んだもんなビール。
俺のつまみは牛タンの串焼きだったけどね(*^日^*)゛グワッハッハ」
「…
ビール飲んだら尿路結石
できますから飲みません。
ってか店長もそのうち痛風になりますよ、そんな事してたら」
「( ̄ェ ̄;) エッ?脅してる?」
「ではお先に失礼しま~す
」
なんかさ…
話しててその場の気分で話すから
たぶん自分で言ってる事もすぐ忘れちゃうんだろうけど。
牛タン串つまみに1万円も
ビール飲んでたその時に
商品の発注を遠隔指示してたんだよな、こいつ
楽しかった思い出はハイテンションで・・・
むかついたりテンパってる時はブチ切れて・・・
周りの雰囲気とか、気持ちとか無視で
自分本意の話ばっかりするあたり・・・
店長って
コミュニケーション能力
めっちゃ低い~~
そんなこんなで・・・
開店前に苦言を呈されてから
私が退勤するまでの時間・・・6時間
コロコロ態度が変わる
店長に振り回されて
疲労困憊になったぽんでした。
勿論・・・
私が切れた事は
スタッフ各位に連絡済み!!
「納得いかない事はちゃんと意見するか、
言いにくかったらリーダーに言ってね!
上(マネージャー)に申し立てするから!!」
今に始まった事じゃなく・・・
店長のもとで働く上で身につけた護身術
です。
自分の身は自分で守る!!
パワハラには屈しない!!
そそ。
この流れでちょっと書いておきます。
ぽんさんの働くお菓子屋さんチェーンに見当が付く皆さん・・・
7/29.30.31の3日間、
約30品目、大特価になります!!
まだ明かせないけど・・・
スタッフがビビった価格だったのできっと損は無いです(^-^;
ちなみに・・・
新聞折り込みも入る予定なので、
新聞を購読してる皆さんは29日の折り込みもチェックでね~!
※すごいローカルな情報で(*_ _)人ゴメンナサイ
ヒントは・・・この子です(謎
では今日はここまで!