<ウィーン旅行記の目次>②ウィーンの観光&飲食編2023年12月08日(金)テーマ:<<旅行記・宿泊記録の目次>>ウィーン旅行記目次の後半です。 ウィーンで買ったもの『ヨーロッパ旅行 購入品~オーストリア編~』ウィーンと言うとロブマイヤー、アウガルテン、スワロフスキーですが 今回レートも非常に悪いし大物は最初から買う気なし。 しいて言えば、ウィーンフィルのチケットが…ameblo.jp 本当は各所スーパーのお値段編も書くつもりだったのですが面倒になったのでナシになりました ウィーンの観光 『ウィーン2日目 今後が心配される滑り出し』ウィーンの2日目。 ・午後はシェーンブルン宮殿に行く予定。・夜はフィルム・コンサートに行く予定。 (この日は最高35℃、滞在中最も暑い日。 庭園散策な…ameblo.jp 『ウィーン観光 灼熱のシェーンブルン宮殿』※昨日のブログでは時計見物の後,一度ホテルに帰るとあり私もそのつもりでしたがそういえば、予約の時間の関係でそのまま観光に行く事になったのでしたウィーン2日目は…ameblo.jp 『ウィーン夏の夜のお楽しみ&ウィーンのファーストフード』ウィーンの8月はザ・観光客向けのコンサートはあるけどウィーンフィルはいない。 でも、良く調べてみると「フィルム・コンサート」という屋外イベントがあり オペラ…ameblo.jp 『ウィーン観光 『シュテファン大聖堂』北塔にのぼる』ウィーン3日目。 この旅行中、ヴァッハウ渓谷でドナウ川クルーズをする予定が 途中の鉄道が工事中のようでバスか何かに振り替え、観光案内所で聞いてもよく分からない…ameblo.jp 『ウィーン街歩き 高級スーパー『ユリウス・マインル』とペーター教会、パッサージュ』シュテファン大聖堂を見学した後。 ホイリゲの予約の時間まで微妙に間があるのでどこかで休憩しよう~! ユリウス・マインル 高級食料品スーパー「ユリウス・マ…ameblo.jp 『ウィーン4日目 美術史博物館<ルーベンスの輝き>』ウィーン滞在の1日目は到着日2日目は時計ダッシュとシェーンブルン宮殿、フィルムコンサート3日目はシュテファン大聖堂とホイリゲ そして4日目はオーストリアの誇る…ameblo.jp 『ウィーン4日目 美しいミュージアムカフェ&忘れてた1階の存在』ここの美術館に来た目的の一つはカフェでお茶すること じゃじゃーん!すでに、絵画のようではないですか! このカフェのエリアは意外とコンパクト 遅いランチは外の別…ameblo.jp 『ウィーン5日目 王宮宝物館とウインナースタンド』ウィーン5日目。 この日はお部屋移動もあるのでミュージアム系の中では軽めの「宝物館」へ。 まず、名物のアルベルティーナのソーセージスタンドに な!並んでる!今…ameblo.jp ウィーンの飲食 『ウィーン名物『ターフェルシュピッツ』』ウィーン到着日の夜 張り切って初日から予約入れちゃったんですよね ホテルインペリアルから 歩いて10分くらい? プラフッタ オーパ店 プラフッタ…ameblo.jp 『「カフェ・モーツァルト」でモーツァルトトルテ』ウィーンはカフェ文化で有名! ザッハー、デメル、モーツァルト、ツェントラル、ゲルストナー・・・ 朝食からおやつ、夜ごはんまで食べられるらしいから 毎日1カフェ…ameblo.jp 『ウィーンのカフェ「OBERLAA」』旅行前の準備として旅先の街に在住の方の動画を見てイメージをふくらませます ウィーンではピアニスト石井琢磨氏の「TAKU音チャンネル」 反田恭平氏がウィーンに来…ameblo.jp 『ウィーンの森で飲むぞ~!ホイリゲ「MAYER」でヤッホー①』ウィーン3日目のメインイベントは 葡萄農家直営のワイン居酒屋「ホイリゲ」に行く事(ユネスコ文化遺産) 数えてみたら、写真が30枚オーバー2回に分けることにしま…ameblo.jp 『「第九の家」で飲むぞ~!ホイリゲ「MAYER」でヤッホー②』方向オンチな私にとって難関なのは外国でトイレに行く事。 行く時はこっちも必死だし店員さんも教えてくれるから良いのです。 問題は帰りでどこに戻っていいか分からな…ameblo.jp 『4日目 日曜の夜は厳しい 晩ごはん難民・・・』日曜はヴァッハウ渓谷に行く予定でした。なので、夜ごはんの予約はしておらず。 ところが、オーストリア国鉄が工事で不通区間があるようでドナウ川クルーズは断念。 日…ameblo.jp 『5日目 カジュアルなウィーン料理の晩ごはん<huth>』前日に夕食難民になった際に ここのお店、雰囲気がとても良かったので次の日の予約を入れておきました。21時半しか取れないって人気店! 価格的にも良心的でお味も食…ameblo.jp
『ヨーロッパ旅行 購入品~オーストリア編~』ウィーンと言うとロブマイヤー、アウガルテン、スワロフスキーですが 今回レートも非常に悪いし大物は最初から買う気なし。 しいて言えば、ウィーンフィルのチケットが…ameblo.jp
『ウィーン2日目 今後が心配される滑り出し』ウィーンの2日目。 ・午後はシェーンブルン宮殿に行く予定。・夜はフィルム・コンサートに行く予定。 (この日は最高35℃、滞在中最も暑い日。 庭園散策な…ameblo.jp
『ウィーン観光 灼熱のシェーンブルン宮殿』※昨日のブログでは時計見物の後,一度ホテルに帰るとあり私もそのつもりでしたがそういえば、予約の時間の関係でそのまま観光に行く事になったのでしたウィーン2日目は…ameblo.jp
『ウィーン夏の夜のお楽しみ&ウィーンのファーストフード』ウィーンの8月はザ・観光客向けのコンサートはあるけどウィーンフィルはいない。 でも、良く調べてみると「フィルム・コンサート」という屋外イベントがあり オペラ…ameblo.jp
『ウィーン観光 『シュテファン大聖堂』北塔にのぼる』ウィーン3日目。 この旅行中、ヴァッハウ渓谷でドナウ川クルーズをする予定が 途中の鉄道が工事中のようでバスか何かに振り替え、観光案内所で聞いてもよく分からない…ameblo.jp
『ウィーン街歩き 高級スーパー『ユリウス・マインル』とペーター教会、パッサージュ』シュテファン大聖堂を見学した後。 ホイリゲの予約の時間まで微妙に間があるのでどこかで休憩しよう~! ユリウス・マインル 高級食料品スーパー「ユリウス・マ…ameblo.jp
『ウィーン4日目 美術史博物館<ルーベンスの輝き>』ウィーン滞在の1日目は到着日2日目は時計ダッシュとシェーンブルン宮殿、フィルムコンサート3日目はシュテファン大聖堂とホイリゲ そして4日目はオーストリアの誇る…ameblo.jp
『ウィーン4日目 美しいミュージアムカフェ&忘れてた1階の存在』ここの美術館に来た目的の一つはカフェでお茶すること じゃじゃーん!すでに、絵画のようではないですか! このカフェのエリアは意外とコンパクト 遅いランチは外の別…ameblo.jp
『ウィーン5日目 王宮宝物館とウインナースタンド』ウィーン5日目。 この日はお部屋移動もあるのでミュージアム系の中では軽めの「宝物館」へ。 まず、名物のアルベルティーナのソーセージスタンドに な!並んでる!今…ameblo.jp
『ウィーン名物『ターフェルシュピッツ』』ウィーン到着日の夜 張り切って初日から予約入れちゃったんですよね ホテルインペリアルから 歩いて10分くらい? プラフッタ オーパ店 プラフッタ…ameblo.jp
『「カフェ・モーツァルト」でモーツァルトトルテ』ウィーンはカフェ文化で有名! ザッハー、デメル、モーツァルト、ツェントラル、ゲルストナー・・・ 朝食からおやつ、夜ごはんまで食べられるらしいから 毎日1カフェ…ameblo.jp
『ウィーンのカフェ「OBERLAA」』旅行前の準備として旅先の街に在住の方の動画を見てイメージをふくらませます ウィーンではピアニスト石井琢磨氏の「TAKU音チャンネル」 反田恭平氏がウィーンに来…ameblo.jp
『ウィーンの森で飲むぞ~!ホイリゲ「MAYER」でヤッホー①』ウィーン3日目のメインイベントは 葡萄農家直営のワイン居酒屋「ホイリゲ」に行く事(ユネスコ文化遺産) 数えてみたら、写真が30枚オーバー2回に分けることにしま…ameblo.jp
『「第九の家」で飲むぞ~!ホイリゲ「MAYER」でヤッホー②』方向オンチな私にとって難関なのは外国でトイレに行く事。 行く時はこっちも必死だし店員さんも教えてくれるから良いのです。 問題は帰りでどこに戻っていいか分からな…ameblo.jp
『4日目 日曜の夜は厳しい 晩ごはん難民・・・』日曜はヴァッハウ渓谷に行く予定でした。なので、夜ごはんの予約はしておらず。 ところが、オーストリア国鉄が工事で不通区間があるようでドナウ川クルーズは断念。 日…ameblo.jp
『5日目 カジュアルなウィーン料理の晩ごはん<huth>』前日に夕食難民になった際に ここのお店、雰囲気がとても良かったので次の日の予約を入れておきました。21時半しか取れないって人気店! 価格的にも良心的でお味も食…ameblo.jp