我らがワークマンで、安いランドセルが発売された模様!

ランドセルはだいたい2.5万とか5万とかするイメージ。
イオンとかで少し安く売ってるけど。




村本さんの意見と
それにまつわる
賛否両論?


一昔前に、ランドセルが重くて、小学生の荷物が重くて、ものすごく負担とかニュースになってましたけど、
なんでこう…便利にならないもんですかね?

みんな揃って、というのもどうかとは思うんですけどね。

本当に揃ってがいいのであれば、全員統一ですればいいと思うんですけど、高いのを与える親もいますから…そしたら、安いのを買ってもいいとは思うんですけどね。

自分が子供の頃はランドセルが恥ずかしかったので、あんまりうれしくはなかったですけど、親は嬉しいのですかね?
カバンとかのほうが良かったですね。
肩掛けカバンとかちょっといいなと思いましたけど。

なんか、利権ぽくていやですよねー。
ランドセルじゃなくてはならないとか…



ワークマン喧嘩を仕掛けたなあとは思いますけど。

ワークマン以外もユニクロとかGUとかも作ってくれればいいのにな…


by Punk

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMネトフリ配信中!



こちらは、映画レビュー


ある意味とんでも映画では、あるんですけど


基本SEEDのTV版はファーストガンダムを下敷きにアレンジが加えられてて好きで、ちょっと忘れてて、キラヤマト?ってだれ?とか?アスランってとか思いながら見てました。忘れすぎやろ


軽い気持ちで見ると面白いとは思うんです、展開には笑っちゃいますけど。







楽しいからいいんてすけどねー

by Punk

ネットフリックスで、

ファーストスラムダンク配信してますよー。


映画レビューこの作品はしてなかった。


2023年に観た映画のランキング1位にはしてますけど。


とにかく絵がすごい!


だから、何も考えずに楽しめます。


そして、宮城リョータ目線なのも面白いです。

お母さんちょっとひどいけど…


後半は大体泣けます。


今見返して、すぐ泣きました。


諦めたらそこで試合終了ですよ

おやじ試合に出せたぷたぷ。

しゃっ!

もちろん漫画のほうが好きなんですけど、そのテイストを出しつつ、映画ならではのカッコよさ!
凄まじさ。

山王戦を丸々やってしまうという構成もよし。

でも、漫画とか見たことない人はどう感じるんたろうな?とか思ったりしましたけど。

最高!

★10(満点10)

ネトフリで見られますので
じっくり見て頂けると
本当は、映画館がいいんでしょうね。

by Punk

6/4

西武戦

吉村

4-3

ヤクルト勝ち!!

これは、西武さんにもらった勝ちですね。

吉村は良かったたけど

突然崩れた…でも2点に抑えた

最小失点は大事だな

星の1点は余計だった

山田さんありがとう

あと渡辺監督代行ピッチャー替えてくれてありがとう

 

6/5

7-2

小川

のらりくらり抑えましたね。

まあ、西武だからなあ。

調子悪いっぽいし

オスナと武岡のホームランはありがたい!

 

6/6

高橋

3-1

勝ちました!4連勝

高橋奎二投手

途中までは完璧

最後バタバタしたけど最小失点!

打つ方は山田選手のホームラン

ありがたい!

 

なんとなく3試合は勝たせてもらったような…

 

次の日ハム三連戦はどうなりますかね?

 

投手は

吉村、小川、高橋と

次のカードは

松本、サイスニ、ヤフーレかな?

小澤がリリースに回りましたので

そこも少し安心

 

あとは、松本くんのところに石川さん、奥川さん、山野さんとかが、入ってきてくれるとなあ。

 

打つ方は武岡くん頑張ってね〜

日ハム戦はラジオで応援ですねー

 

by Punk

 

GOGO スワローズ

 

やり返せ!

スワローズ!

 

BY PUNK

サブスクでなかなか見られない映画です。(多分)

 

「誓い」1981年

 

監督ピーター・ウィアー

出演メル・ギブソン

オーストラリアの映画

 

アメリカのTVで見たような記憶があるのだが、、、

日本語字幕なし。

原題「Gallipoli」

 

第一次世界大戦時のオーストラリア

二人の青年が軍隊に入って戦争の現実をする青春物語。

 

 

メル・ギブソンは、足が早いので、伝言係となる。

 

英語の理解度半分でTVで見たのですけど、すごいいい映画で感動した記憶あり。

 

ピーター・ウィアー監督は自分の好きな映画「今を生きる」の監督ですので、間違いは無いです。

 

若いときのメルギブソンはなにか、目を引くところもありますね。

 

 

★8(満点10)

 

By PUNK

 

 

芸人さんのこがけんさんの中学時代を振り返る記事!


この人は頭が良い人なだなあと思いますね。

さらに前向き!

授業中にいかに手を挙げるかというゲームを自分の中でしていたと。
それは、できる人になるよね~

あと、キャラ変はいつでもできると

そしてキャラ変をしてあと、それに気がついたのは一人くらいだったと、
誰もそんなには人のことは気にしてないと…

なるほど。

いろい…金言がたくさん

とにかく地頭が良くて、
前向きで
自分のことを客観的に見れる人だなあ

すごいなあ。

by punk

家族のスマホが壊れたりして新しく買ったり契約を変えたりしました。


今の状況は


機種 キャリア 月々の電話代 機種代


galaxy note9 楽天モバイル1000円 済0円

iPhone12 UQ2000円 済0円


oppo reno a OCN1300円 月々の800円

motoG52j  iijmio600円 月々1000円

aquos sense8 UQモバイル2000円 済0円

iPhone11 UQモバイル2500円 一括7000円


申込金とかは省いてます。

一括を省くと月々11200円はかかるんだな〜


携帯代にそれだけかかるのきついよね。

改善としては

sense8のUQ費用はオプションを外したので来月から500円下がるのと

oppo reno aの残債が、あと3ヶ月で終わるのと、iPhone11のUQモバイルの費用も少し減らせるとは思うのだが…


結論としてはUQモバイルが使いやすいかなと。

機種も考えれば中古で良ければゲオモバイル×UQモバイル


あと、楽天モバイルもお得です!

こちらから紹介で乗り換えてもらうとお得です。





それにしてももっと減らさないとなー。



by Punk

五福星(1983)

アマプラで見られます。


日本では『コータローまかり通る』と二本立てで上映された。らしい

また、NG集付きの映画は『チャンピオン鷹』と同時上映だったとのこと。

ウィキペディアより






五人のくず(けちな犯罪者)たちが寄り添って清掃業を始めると事件に巻き込まれてしまったというお話。

それぞれの五人がそれぞれの持ち味があるような、ないような…笑笑


香港のコメディらしく、初めはグズグズもたつきます。

優しい気持ちで見てください


主役はサモ・ハン・キンポー


途中で刑事役でジャッキー・チェンとユン・ピョウが出てきます。

2人が出会うシーンはかっこよすぎて何度も観ちゃいます。


また、ジャッキー・チェンのローラースケートのシーンはチャップリンのローラースケートのシーンに勝る映画史上屈指のシーンです。


あとは、自分が透明人間になったと思い込むお笑いのシーンとか、5人組でわちゃわちゃいたずらし合うシーンとか、笑えます。

ヒロインも胸が見えてしまったような…ちょっとびっくりします!

最後は

サモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウのアクションシーンで締まりますので。


盛りだくさんの映画です。


ちょっとダラダラするので、何かをやりながらとか、スマホを持ちながらだと、面白いシーンを見逃したり、しちゃうかもしれないです。

本来は映画館できっちり観るのがベストでしょうね。

または、家でも、優しい気持ちで見て集中してみるのがよしと思います。


最初のサモハンがグズグズするシーンも優しい目で。


上映時間1時間49分

もうちょっと短いと良かったか?


★9(満点10)

6/4

西武戦

吉村

4-3

ヤクルト勝ち!!

これは、西武さんにもらった勝ちですね。

吉村は良かったたけど

突然崩れた…でも2点に抑えた

最小失点は大事だな

星の1点は余計だった

山田さんありがとう

あと渡辺監督代行ピッチャー替えてくれてありがとう


6/5

7-2

小川

のらりくらり抑えましたね。

まあ、西武だからなあ。

調子悪いっぽいし

オスナと武岡のホームランはありがたい!


6/6

高橋

3-1

勝ちました!4連勝

高橋奎二投手

途中までは完璧

最後バタバタしたけど最小失点!

打つ方は山田選手のホームラン

ありがたい!


なんとなく3試合は勝たせてもらったような…


次の日ハム三連戦はどうなりますかね?


投手は

吉村、小川、高橋と

次のカードは

松本、サイスニ、ヤフーレかな?

小澤がリリースに回りましたので

そこも少し安心


あとは、松本くんのところに石川さん、奥川さん、山野さんとかが、入ってきてくれるとなあ。


打つ方は武岡くん頑張ってね〜

日ハム戦はラジオで応援ですねー


by Punk


GOGO スワローズ

 

やり返せ!

スワローズ!

 

BY PUNK

最近時間なくて見られてないのですが、見たい映画が溜まってます!


1 Fall

アマプラ、ネトフリで見られます。


 

最初だけみました!

いきなりハラハラしたので見られそうです!


2 ブルービートル

ネトフリ


 

 



 

 

こちらは、ネトフリのみですが、マーベルなのかな?ヒーローモノ。

意外と評判が良くて、見逃してたやつ。

サクッと見られればなあ〜と。


3 12人の怒れる男

アマプラ


 

 

クラシックですね。

見たことないので見たいなと。

長くなさそうだし。


4 バービー

ネトフリ


見れてません!


他にも山ほどあるのだが、あげていくと見れないのでとりあえずこの4本は見たい!


ということで