最近欲しいものを考えてます。


1位 炊飯器

やはり昼ご飯がスーパーで毎日買うのはお金がかかりすぎる!

週3くらいでご飯炊いておむすびにして、味噌汁とか持っていくのが良いかなと。

あと2日は、カップラーメンやそば、パスタ。

更には夜ご飯もタイマーで、ごはん炊いておけばおかずを買うだけでよし。安上がりになる?


炊飯器が安いのは2合炊きとかになりますね。

roomでみたらクーポン引きで4000円くらいのがあったけどもうないですな……セールだったのかな?



 

 

これは、持ってるから、ご飯は炊けるんですけどね。

これは、欠点として、タイマーがない。

洗うのが面倒となります。

我慢して炊けばいいんだけどねー



 


これなど、いいかな?

ただ、今月はスマホ買ってしまったので来月かな。


2位

ワイシャツ

首元が破れたり、してますね。

いま、

七枚くらいあるんですけど(そのうち3枚はボロい)

1週間に一度一気に洗うので、

もうちょい一軍で使えるのがあるといいんだけど、安いのがないかなー。

1000円くらいとかね。ないか…

100円均一では、ダイソーかな?

700円くらいで売ってますよね。

今度また買おうかな…


3位

スマホ


pixel6aが安かったり(乗り換えね)

galaxy s22とか少し安かったりしてますね。…

なんか、欲しいような。

でも、今の手持ちのが使えるからな。

これは、保留ね。


あ、先週買おうと思って買えたもの!
メガネ!
JINS神ですね!
6600円!
で、いい感じの買えました!


最近JINSも値段上がってて
普通のやつは9900円位するのですけど、(少しいいのは13200円)、安いので買えました!
少し度も直してもらったし、ですね。

4位
夏用の洋服
Tシャツとか、その上に羽織るやつとか?
バイトにも来ていけそうなくらいのがいいけど…ワークマン行くかな?

いや、お金を節約したいので、あんまり無駄遣いは、したくないですね。

貯金したいです。これから先何が起こるかわからないので。笑笑

ポイ活もがんばろ
誰かtik tok liteやってください



by Punk

あぶない刑事の映画についてのクレームらしい





タカ&ユージを演じる舘と柴田はともかくとして、港署捜査課の刑事・早瀬梨花を演じる俳優の西野七瀬の〝ガンアクション〟が、「まったく刑事に見えない」という声が相次いでいるという。


舘と柴田はともかくとして、

いや、ともかくとしてはダメでしょう笑笑

そもそも、TV版のときから、刑事ごっこしてるような雰囲気のコメディだったから、そういう演出に、なってると思うんですけどね。

それを差し引いてもひどいのかもですけど。。。

なんか、コメント欄が荒れてますとか、そういうのもう、どうでもいいですよね〜。



by Punk
ゲオモバイル×UQ
で、iPhone11中古品を購入
7000円くらい
月々は、自宅割を追加して(できれば)2200円くらい…




SIMカードの切り替えが
9:00から19:00の間にやらないといけないらしく
いや、仕事中だから、
夜中でもネットで出来るようにしてくれ!

これこらやってみますケド…

iPhone11以外に重い?



by Punk

お笑い芸人って何ですかね…

一連のやり取りを見て考えてしまいました。


もともと、宮迫さんの芸とか、スキルとかってなんだろうとは考えていました。

例えば…自分はウッチャンナンチャンが好きですけど、特に内村さんはコントという笑いのスキルはあるんだろうな?とさらにはコントを考えるスキルもあるんだろうなと。

例えば…粗品さんは漫才のスキルがあって、舞台で面白いんだろうなと。

例えば…松本人志さんはやりとり、切り返し、トークに絶大な面白さはあるんだろうなと、さらには企画力もあるんだろうと、

宮迫さんはなんだろう?
他の芸人さん、芸能人さんもそうですけど

宮迫さんはスキャンダルは多いのだろうけど、スキャンダルを元にいじられるのは得意ではなさそうです。
中身のあるトークも得意ではなさそう。
歌、コント、演技は上手いのでしょうか?
あとは、それを見たいと思うかどうか?

エンターテイメントって難しいねー

by Punk





朝起きたら、YouTubeで、セクシー田中さんのことについて語ってる人が多し!




どうやら日本テレビの報告書のあとに、小学館の報告書が出たみたいですね。


で、要約すると、原作通りにというのはメールで伝えているとか、そこら辺の違いがあるみたいです。


なかなか、悪いことをした、間違ったことをしたケースの反省って難しいんだなあ、と思います。

これって、日本独自の文化なのか?

戦争責任とかドイツと違って上手く出来なかったけど、企業がまたは、団体が我々が悪かったです。とか、家のスタッフが悪かったですとか、なかぬか言えないのかな…

例えば、よくあるいじめの問題で、学校は悪くないとか、または、いじめた方は、悪いかどうかはっきり言えないとか…と似てるよね。


悪かったところをはっきりしないと、次の改善に繋がらないとも思うけど、なかなか、中にいると難しいのだろうか…




今回のケースで、悪いと思われるのは、やはり、テレビ側のドラマ改変は致し方なしという考えと、脚本家の能力と、プロデューサーの立ち振舞と

この3つだと思うのですが…


日本テレビ側、小学館側が何が悪かったのかをはっきりさせないと次には進まないかなと。


一応日本テレビ側は、改変は仕方ないので、もっとコミュニケーションを取るべきというスタンスみたいだけど、それも違うような…


こうなると日本テレビはしばらく見ません!がいいんだろうな〜

最近見てないけど

特にドラマは…


by Punk

バーガーキング
初心者向け
バーガーキングのご利用方法
だと!


なになに、バーガーキングはよく行くので知ってますよ!

裏技?
そんなのあるの?
あ、クーポンだよね?
ちゃんと事前にチェックしてますよー


今日は!ワッパーチーズセットが、
990円→710円ですね!
知ってる知ってる!

えっ?
『オールヘビー』
知らない!

注文時に言うと野菜ケチャップなどが、無料で1.5倍になるらしい!
知らんかった!
さらに
『ハーフカット』
大きいバーガーを注文してハーフカットしてもらうと2人で食べられるらしい!

知らんかった!

いや、今度、オールヘビーやってみよう!
忘れないように。

詳しくはバーキン君の動画をチェックください!

by punk

赤飯!
美味しかった


朝マック!
ソーセージマフィン
美味しかった!

セブンイレブンの温玉ビビンバ
うーん?
イマイチ口に合わず


日高屋のタンメンと餃子
思ってたより美味しくて食べ応えあり。


スーパーカップ
ブルーベリー味!
うまし!

てんや
天丼!
旨し
でも、値段が上がってたな…

渋谷の家系ラーメン
町田商店
普通に美味しかったです!


オリジンのお弁当
30%引き
お得感満載
美味しかった!

以上!
買い食い
弁当
などなどでした!

これ以外でも美味しいもの食べたのですが、写真撮り忘れた!

冷麺とか、
無印良品のアイスとか!
ファミマの二郎系ラーメンとか

何か美味しそうと思ったらいいね!
または、コメント下さい!

by Punk



例のセクシー田中さん問題の報告書が5/31に発表された模様です。


動画ではこちらもわかりやすかった。

原作者が、けっこう言ってくる人で大変だった。

脚本家が音を上げて、直接文句言わないでプロデューサーの方で咀嚼してくださいという。

プロデューサーは、正確には、契約書はない、原作通りとは、聞いてない

撮影の変更を原作者が求めたら、プロデューサーが嘘を付くという。

間に入ってる小学館も少しうやむや

クレジットに名前を入れろ入れない問題

などなどあって、

シンプルに原作者の意向に沿えなかった、沿わなかったのが悪いのでは?
と思ってしまいましたけど、全然反省はしてない感じてすね。
日テレ!





by Punk

ちらっと見たら

急にビットコイン上がってます!


13,083円!!!







少し前は11847円!だから、1236円も上がってる!
何があった!

その前は前は9086円




まだ、ビットコイン、bitflyetを始めてない人はぜひ!始めましょう


元手は0円で紹介コードからプレゼントもあり、今見たら!なんと、紹介ブレゼントの金額もあがってます!

bitFlyerを友達紹介で始めると1500円分のビットコインもらえます!

早速始めてみて!

/bitFlyer 友達招待 URL からの口座開設で 1,500 円分のビットコインをゲットしよう🎁\


bitFlyer なら仮想通貨を 100 円から購入できます😊


アカウント作成時に招待コード「qej1hrmv」が入力されていない場合はご自身でご入力ください。


招待URL


https://bitflyer.com/invitation?id=qej1hrmv&lang=ja-JP


by Punk


↓過去記事






スタンド・バイ・ミー

の映画レビューです。


スタンド・バイ・ミーは、

自分のオールタイムベストです


1986年

ラブ・ライナー監督

リバー・フェニックス、キーファー・サザーランド出演


ノスタルジックなシーン満載の面白さ

オールディーズの楽しさ

12歳の少年たちの、思春期の悩みや、正義や、いじめや、いろんな辛いことと、そこから離れた非日常の楽しさ


色んな物が詰まってる素敵な映画です。


特に主人公の、弱い、細い、それていて空想癖があって小説家希望の男のは感情移入はしちゃいます。

その男の親友クリスにも憧れを感じてしまう主人公にもわかるなあーと。


なんらか子供時代を重ね合わせてしまう。






ただ、なんか、感動する映画かというとそうでもないんです。
コメディとしては面白いんですけど、、、

いろいろモヤッとする
スッキリはしない。

はじめと終わりに出てくる
主人公の男の子のおとなになった小説家と思われる人
イマイチはっきりしない。
特に最後のシーンはもやってる

そんなとき

いや、普通に、そのまま、何も考えず見ても素敵な映画ではあります。

でも、その奥にある、記憶の美化であったり、小説による過去の語りというところが、なるほど、モヤッとしたところだし、答えを見せてもいない。
さらに、大感動もさせない!

さすがのロブ・ライナー、ひねくれてるぜ!

見てる人はご意見ください!
見てない人はご覧になってご感想コメントお待ちしています!

★10(10点満点)

by Punk