イタリア・ドイツ旅 ① | 彼女の人生いつでも晴れ

彼女の人生いつでも晴れ

何かいい事 あるかもね☆ 
毎日の事の呟きブログ
読んで下さりありがとうございます♡

 
 

写真がすごい量なので、早く旅日記を書かないとと思うんですが既に最初に写した写真になかなか到達しない

笑い泣き

そして貼ったら消せるものは消そう

 

タイムラインで記録が残っていると思ったけど、日本時間に戻っていて現地での行動が日付跨ぎになってしまっている 横文字が読めないので確認が少し大変泣

 

 

リアルタイムで書いたのも貼っておきます

 

出国

 

 

到着

 

 
 
 
第2ターミナルから出国でした
 

 
足元に電源があって助かる~

 
いい席じゃないけど、前にスペースのある席です
空いているかチェックインの時に聞いて空いていたら変えてもらいます
(国内線でもいつもやってる)

 
シートがフルフラットにはならないけど足が動かせるだけで十分です
 
 
離陸してほどなくスナック菓子類
あと数時間って頃に朝ごはん
 
 
 
 
フランクフルト空港から下に(南にと書かないところがダメw)飛行機で1時間ちょいぐらいのところがミラノです
今回行った箇所↓
 
AM5時過ぎに到着 たしか第2。
 
 
荷物の件を聞きたいけど、乗り継ぎ便のカウンターは7時にならないと開かないってガーン
フランクフルト空港で受け取らずANAからアリタリア航空へ荷物を積みかえてくれているかの確認をしたかったのです ロストになったらたまらない
ANAでは「大丈夫ですよ」と言われたけどここは外国。いまいち信用なりません
 
時間がたっぷりあるのでうろうろする
 
 
コンビニ的な店
高いやんけとまずは衝撃w
 
 
 第1と第2を行き来する電車に乗って。
 
お店も少し覗いて回る 朝なんで人もいません
 
 
 
 ポリスも日本のみたいにビシッと立っていたりはしない
 
 
 
 
それから乗り継ぎでイタリアのリナーテ空港へ・・・
日本からの直行便があればいいのだけどね。
 
 
 コーヒーもらいました
 
 
 
 
 
リナーテ空港からタクシーで約30分
 
交通機関よりタクシーが便利そうでした
なによりも大荷物なので ゴロゴロ引っ張りながら電車だ徒歩だは苦しい
 
着いたところは運河のあるエリア
 
ホテルを探していた時にジュリオがこの辺りがきれいだと教えてくれたので。
 
 
 
 
 
 
ホテルでオーナーのおっちゃんに鍵をもらって(これが大変だったのは書きました)
荷物を置いてからちょっとお散歩
観光地らしく賑わっています
 
 
これがお昼過ぎぐらいまで
ここからまた散歩して夕方の最後の晩餐へという一日です
 
 
 
 
その①終わり