30代ワーママのぽむです。

2018年にへーベルハウスで注文住宅を建て、
夫と子供の3人で暮らしています。
ゆるくミニマリストを目指しながら、
家、整理整頓、育児について書いています。


おうちと暮らしを楽しむブログ
「ぽむらいふ」発信中→  

 

 




こんにちは気づき



早速ですが、

我が家の薬収納について。







薬用の収納として
引き出しを一つ使っています。


が、見ていただけると分かるように
パンパン&ごちゃごちゃタラー


蓋付きの薬箱を
引き出しに入れているので
中も分かりにくく
取り出しも手間でした。








病院で薬をもらっても
しまう場所がなく、
古いのか新しいのかも
分からなくなってきたので
見直してみました!



まずは、
要らないもののの
処分からスタートです。






期限が切れているものや
使わないものは処分しました。


今回仕分けに使ったのが、
セリアのカードケース
です。






この中に、
症状別に分けて薬を入れていきます。






そして、
市販薬や大きな薬の収納には
ダイソーの
仕切り付き収納ボックス
を使いました。






あとは、
薬の量が多いものや
湿布みたいにケースに
収納しにくいものは
無印のEVケースに入れるようにしました。






そして、
色んなものを詰め替えたり
捨てたりを繰り返して
出来上がったのがこちら。











最初と違い、
スペースに余裕が出来た上に
とても分かりやすくなりました気づき


マスクがちょっと派手ですが、

引き出しに入っていて見えないので

あえてそのまま使ってます。



夫と一緒に驚いたのが、

今回そこまで多くのものを

捨ててないのですが、

薬箱をなくしたら

収納スペースが生まれたこと。



つまり、

収納ケースを設けたことで

逆にデッドスペースが

出来てしまった

ということなんですねアセアセ







新しく薬を貰うたびに、

「これ、どこに収納しよう…」

と思ったり、

薬を出そうとしても

都度探したり、

押し込むようにして戻したりと

プチストレスがありましたが

これで解決です目がハート




我が家は置く場所がなく

断念しましたが、

オシャレな薬箱もあるので

そちらもオススメです!





▽ 見せ置き出来る薬箱はこちら

 




 

 

まじかるクラウン人気の記事まじかるクラウン