アラサー兼業主婦のぽむヒヨコです。

2018年にへーベルハウスで注文住宅を建てました。
32坪の決して大きくないマイホームに
家族三人で住んでいます。


おうちと暮らしを楽しむブログ
「ぽむらいふ」発信中→  

 

ぽむヒヨコです。






今朝、洗い終わった食洗機を開けたら

うっすら食品の匂いがしましてえーん


食洗機をクエン酸洗浄しました!






まず、ゴミ受けを掃除します。
汚れがほとんどない時は水洗いだけですが
ぬめりがある時はハイターをかけます。

しっかり溜まってました…反省



ダイソーで購入した
クエン酸スプレーをかけます。





小さく切った食器洗い用スポンジで
中をゴシゴシ。

一番酷いのは水が溜まりやすい
ゴミ受けの下。

こちらもしっかり洗いました。




縁に水垢が溜まって
白くなってしまうので
これもクエン酸で退治!


以前はヘラでこそげ取っていましたが、
クエン酸をかけたら即効で落ちましたラブ







洗い終わったら
クエン酸を大さじ3投入。






標準モードで
食洗機を回します。







この掃除は、
私的には週1でやりたいんですが
基本は月1ということ。

あんまりやり過ぎて傷むのが怖いので
多くても月2〜3回にするように
しています。






我が家の神家電です照れ














父の日のプレゼント特集


イベントバナー


父の日のプレゼントは

もう購入しましたか?


まだの方はお早めに!爆笑



▼▼▼


 

 

 

 

 

 




 

 

インスタでも大人気!

便利なキッチン用品

 

 

インスタでも大人気なのが、

水切りカゴ要らずと言われる

ジョージジェンセンの大判ティータオル。

 

吸水力も良く、見た目も素敵

大活躍していますキラキラ

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

この夏におすすめ!

楽天レディース商品

 


 

 




 
洗えるマスクは今後も必須!下矢印

 

 

 

非接触型の体温計が2,280円!

 

 

星人気の記事星