粛々と。

 

31.イルディヴィーノ 評価 7段階中4点。(準オープンクラス)⇒結果:1勝クラス(キャロ世代賞金36位) 「-2点」

新馬勝ちはしたものの。。

 

32.タスティエーラ 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:ご存じの通り(世代賞金1位) 「-3点」

申込候補にまでは上げてたんですよ。ほんと選択ヘタクソデスネ。

馬体Aにしてるんだから、今度からはこういうの迷わず行く。

 

33.サヴァリア 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金47位) 「-3点」

2着までは行ったが。

 

34.ラクサパーナ 評価 7段階中5点(OP級)⇒結果:1勝クラス(世代賞金26位) 「-2点」

もう1つは勝てるかな・・・?

 

35.クエイヴァー 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金59位) 「-3点」

ここらへんずっと4点つけてるけど、雑な評価やな。。

 

37.オルフェスト 評価 7段階2点(0~1勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金31位) 「2点」

これはピタリなのでは。

 

38.パンテーラネーラ 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金76位) 「-3点」

アラジンあかんかったか。。。

 

40.ラリーレイド 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金66位) 「-3点」

そっと消えてってますね。。

 

 
なんか、こんな振り返り役立つのかって思ってましたけど、今後の指針にだいぶ役立ちそうな気が今しています。(馬体重視なところのくだりとか)
あと募集確定後の取り下げとか扱いどうしようかなと。早期離脱の可能性も予想のうちな気もしないでもないけど。
めんどいから評価外に無意識にしているというね←

続き続き。

 

21.アンスリウム 評価 7段階中7点。(G1級)⇒結果:1勝クラス(キャロ世代賞金21位) 「-5点」

クロスに惹かれたっぽいが、なぜ最高点をつけてしまっているのか。

なんか加藤せんせに行く馬に騙されてる気がする← もう1つは勝てるかもだけど。

 

22.フェブランシェ 評価 7段階中6点(重賞級)⇒結果:2勝クラス(世代賞金24位) 「-2点」

まだこっちの方が評価ひどいことになってないですね。しかし、21.と両頭ダートとは。

 

23.ハリケーンリッジ 評価 7段階中2点(0~1勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金20位) 「-2点」

見立てより善戦してますね~

 

24.スキルヴィング 評価 7段階中2点(0~1勝クラス)⇒結果:重賞1勝(世代賞金3位) 「-5点」

ロスヴァイセの仔は最優先申込落選の初仔ロイバルトが悲しい終わりとなっていたので敬遠してました。

ある意味敬遠してよかったのかもしれませんが。悲しいすね。

 

25.ディバイングレース 評価 7段階中2点(0~1勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金33位) 「-1点」

現状見立て通りになってますが、もう1ついけるかもと期待こめて-1点。

 

26.ルクスグローリア 評価 7段階5点(OP級)⇒結果:未勝利(世代賞金62位) 「-4点」

ヒカルアモーレの仔も自分と相性ヨクナイ。

 

28.フラグランツァ 評価 7段階中3点(1~2勝クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金57位) 「-2点」

ハービンの仔も難しいすわ。

 

29.フェルミディラック 評価 7段階中5点(OP級)⇒結果:未勝利(世代賞金63位) 「-4点」

難しい!!!

 

30.ファンタジスタ 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金43位) 「-3点」

こんな名前つけたらだめですよ・・・大体名前負けしちゃうじゃん・・・

 

 
ここらへん、評価の難しさが漂ってます。

やる気ないけど、続き書く。

 

11.ドゥレッツァ 評価 7段階中4点。(準オープンクラス)⇒結果:OP(キャロ世代賞金5位) 「-2点」

えー。4連勝でオープンに上がってる。自分が馬体評価良くした馬は信じるべきなんだなぁ・・・

この馬は馬体A-で出してます。

 

12.バロンゾラーレ 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金49位) 「-3点」

同じドゥラ産駒でも明暗。

 

13.マルグアレイス 評価 7段階中6点(重賞級)⇒結果:未勝利(世代賞金74位) 「-5点」

と思ったら同じ馬体A-にしてたこの馬は・・・ぴえ。

 

14.フレーヴァード 評価 7段階中2点(0~1勝クラス)⇒結果:3勝クラス(世代賞金9位) 「-5点」

ルージュバックの仔。全くよく見えなかったんだけど。血の力か。

 

15.ペリファーニア 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金6位) 「-1点」

言わずと知れたF4の妹。こっちも当たるとはね~ このお母さんには縁がないらしい。

 

16.エルフォルク 評価 7段階1点(未勝利)⇒結果:未勝利(世代賞金61位) 「2点」

ピタリ賞。こういうのを外さないことは大事。

 

17.グランサバナ 評価 7段階中2点(0~1勝クラス)⇒結果:2勝クラス(世代賞金12位) 「-2点」

2勝してる。アドマイヤサンデー系は評価できないので仕方なし。

 

18.ソレア 評価 7段階中6点(重賞級)⇒結果:未勝利(世代賞金51位) 「-5点」

え、そもそもなんでこんな評価してるの。覚えてない。

 

19.レイクトロシュナ 評価 7段階中7点(G1級)⇒結果:未勝利(世代賞金76位) 「-7点」

連続おお外し。血が古いとダメか~

 

20.スティールウィル 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金76位) 「-3点」

このせんせのとこは・・・

 

 
わかってるけど、馬の評価難しい。とりあえず、ここらへんが当たらなくてよかった。