◆悩めるアラサーメンズに送る人生挽回ブログ◆

◆悩めるアラサーメンズに送る人生挽回ブログ◆

悩みの尽きないアラサーのサラリーマンへ、より良い人生を送るためのヒントになればと思います。

Amebaでブログを始めよう!
さて、また間が空いてしまいましたがFXの成功者の事例をご紹介!

私もFXはやっているのですが、なかなか時間がないのと、

なんせ知識も浅いのでいまいちです。

ただ、小遣い稼ぎにはいいかな~と思います。

1日500円増えたらやめる!とかw

ここでは、平凡なサラリーマンがFXで6000万円以上の資産になった事例を紹介します。

平凡なサラリーマンAさん、

「FXは最初からうまくいったわけではありません。続けているうちに心配性の性格が投資に功を奏しました。」


ネガティブ思考が逆にリスクに敏感になり、原油の値動きなどをチェックし、性格に判断できるようになったとのこと。

ネガティブな人は通貨選びも慎重に!

馴染みのあるドル・円ペアを選びがちですが、

彼の場合はトレンドがはっきりしていて、値動きの読みやすいユーロ・ドルペアを

選び、勝率が上がったとのこと!


【心配性・ネガティブ思考の人がFXに向いている理由】

① きちんと損切りができる!

② より多くの情報を取り入れ、多方面から判断できる!

③ トレンドのわかりづらい通貨ペアは選ばない!


だそうです、心配性の皆さん。FXでもいかがですか^^
こんにちは!
昨今の不景気、サラリーマンはノルマが上がらないどころか、
務めている会社自体の業績も思わしくなく、ボーナスカットなどの声も良く聞きます。

こんな状況では、投資も時期が悪い、儲からないと考える人も多いでしょう。
特に日本人は、ネガティブ思考が多く、例えばFXにおいても、
安く買って高く売る、この一方向の考えからなかなか抜け出せない人もかなり多いらしいです。

FXの醍醐味は、為替レートが下がっても儲けを出す事が出来る事です。
上記の逆、高く売って安く買うという売り取引というものが存在します。
つまり、為替が上昇傾向なら、買い取引(安く買って高く売る)、
下降傾向なら売り取引(高く売って安く買う)というように、
儲けは自分の読み次第で、上昇、下降、どちらも儲けのチャンス!という事です。

FXは気になるけど、なかなか始められないというあなた!
実はものすごく向いているかもしれませんよ!





悩めるアラサーリーマンの皆さん今日は。
今回は、副業について述べたいと思います。

ただなんとなく、仕事をこなして、それほど多くない収入を得る。
悪いことではありません。そうして幸せな方もおられることでしょう。
しかし、出来る後輩、ムカつく上司、傲慢な取引先、達成出来ないノルマ…こんなストレス社会からの脱却を夢見て副業に手を出すのも良いのではないでしょうか。
脱却とまではいかなくとも、収入アップのために、上記の様な奴らに精神的に優位に立つためにも一役買います。
テレビを見て、酒を飲んで、シコシコしてる無駄な時間を有効活用しましょう!

さて、先ずは副業に向いている人をかんがえます。

◆いまの仕事が嫌い!いつかやめたい!

みなさん、好きな仕事をしていますか?なかなかそんな人はいないですよね。副業は自分に合ったものが出来ますから、長続きもしますし、潜在能力も発揮出来るかもしれません。さらに、ノルマや、上司に気を使うこともなくストレスフリーです!

◆ネガティブ思考…

こうなったらどうしよう…こんな考えは、裏を返せばリスク回避の能力がたかいともいえます。

さらに、こちら!

◆学歴コンプレックス

副業に学歴は関係ありません!

◆コツコツ地道にやる作業が好き!


◆現状を打破したい!

もし、副業で成果が出せれば自信が付きます。前述の通り、なんとなく仕事をしている人たちに対して、精神的に優位に立てます。


いかがでしょうか。

人には向き不向きがあります。
例えば小学校時代を思い出して下さい。
ゲームはやたらうまいけど、勉強や運動が出来ない人。
勉強は出来るけど、暗い人。
明るくて運動は出来るけど、勉強が出来ない人。
この様なことと同じく、いまの仕事ではパッとしないけど、副業には向いている!なんて人が、たくさんいるはずです!
それを見出すためにも、何かを始めなければなにもかわりませんよ!

また、ノルマを達成しても上がらない給料に比べ、副業はやればやっただけ見返りがありますよ!
これが、さらにヤル気を呼んで良いアイデアが浮かびやすくなります。

どうですか?少し心が動きました?
そうとなれば、善は急げです!

今後は、成功体験や副業の種類などを語っていきたいと思います。






さてさて、今回は僕の趣味について書かせて頂きます。
やはり、良き仕事をするには、良きプライベートです。

アロマオイル同様、僕の癒しになっている、ボトルアクアをご紹介します。
ボトルアクアとは、空き瓶を利用して、器具などを使わずに、水草や魚を入れて楽しむアクアリウムのひとつです。
僕が最近作ったものは、こちらです。

$COMP×COMP


ここまででかかったお金は、下記の通りです。

◆ 空き瓶 タダ
◆ 砂 400円で購入したものの1/3程度
◆ 石 100きんで購入したものの1/3程度
◆ 水草 既存水槽からの流用
◆魚(アカヒレ) 60円×3匹

使ったお金は700円程度です。砂と石は余っているのであと二つくらいは作れますね。
私は幸い別に水槽があり、水草と水にお金がかかりません。
これからはじめたい!という方のために、他に必要な器具を下記に記載します。

◆餌
◆水換え時のポンプ(傾けて水を捨ててもいいけれどレイアウトがめちゃくちゃに・・)
◆カルキ抜き

さて、作り方です。
瓶に砂や石をいれて、水草を砂に突っ込みます。そこに、カルキ抜きした水を注ぎます。
せっかく敷いた砂が舞わない様、瓶の側面に伝わせながらゆっくりと注ぎます。
そこに生態を入れるだけです。

これで完了です。簡単でしょ?

正直なところ、底の砂、石はビー玉とかでも良いと思います。
ただ、砂は水質安定に一役買います。バクテリアの住処になるんですね。

見た目にも砂が個人的にはすきです。

また、同様に水草も水中の余分な栄養分を吸収してくれるため、いれた方が良いです。
ただし、器具を使用しないため、生命力の強い水草を選ぶ必要があります。
下記などが、ボトルアクアに適しています。

◆アナカリス(写真のものです
◆ウィローモス
◆ヘアーグラス

さて、これでも十分癒しスポットになるのですが、出来れば生体をいれたいですよね。
ボトルアクアに適した生体は下記の通りです。
水草同様、器具を使用しないため、温度変化に強い生体です。

◆ベタ
◆アカヒレ
◆メダカ
◆ヤマトヌマエビ

ベタは一匹で飼いましょう。その他は水一リットルあたり一匹が目安です。
2リットルなら二匹ですね。それ以上ですと、水質悪化の原因になります。

さてここからは、飼育方法です。

餌は毎日あげますが、あげ過ぎて食べ残すと、水質悪化のの原因になりますので、
エサが浮いているうちに食べきる最大量がよいと思います。

水替えについては、一週間に一度、ボトルの半分くらいの水を交換しましょう。
中の水を半分くらい捨て、カルキ抜きした水を足しましょう。

みなさんもデスクに、キッチンに癒しスポットいかがですか?



今回は、コンプレックスから少し離れて、僕の癒しについて書こうと思います。

増える新入社員、目の上のタンコブ上司、抜ける髪、臭い脇。
そんなストレス社会に生きるアラサーメンズにも是非ご参考になればと思います。

その癒しの一つが、アロマオイルです。
男がアロマ?!って思うかも知れませんが、ほっといてください。

就寝時、ネットサーフィン時、疲れて帰宅した僕を素敵な香りが包みます。
女性受けも良いので自宅デートでのムード作りにも最適ですよ!


アロマキャンドルも試しましたが、あまり香らず微妙でした。
お香も以前はやっていたのですが、煙なので、不健康そうですし、
部屋にヤニがつきそうでやめました。

オイルはポットをロウソクであぶるよりも、
ディフューザーを使用した方が手軽で、良く香ります。
また、出てくる水蒸気を目で楽しむ事も出来ます。

ロウソクの火も良いものですけどね!


オイルは100円とか、300円とかでよく売っていますね。
僕も安くて飛びついたのですが、あれは全然ダメでした。香りがしません。
私はaromabloomというお店で購入した、1000~1500円の物を使っています。

さて、どんな香りを使っているかですが、
僕はよくペパーミントとベルガモットを混ぜて使っています。
とても爽やかで、清々しい気分になります。どちらもリフレッシュ効果があります。
特にペパーミントはノド鼻にもよいみたいです。
風邪の引き始めなど、違和感があるときに良く使います。

また、夏はユーカリなどを使うと虫除け効果もあるようで、使っています。
さらには、イランイラン・ジャスミン・バニラは催淫効果があるそうなので、
女性の来客があるときなんかは良さそうですね。フフフ。


その他、各オイルには様々な効果があります。
多種ありますが、私が使った事のある物を効果と共にざっと下記にまとめてみます。
みなさんも、自分に合ったオイルを見つけてみてはいかがでしょうか。


【ペパーミント】
香り : すっきり爽快感のあるメントールの香り
効果 : リフレッシュ、イライラ、喉の痛み、鼻づまりなどに効果があります。

【ベルガモット】
香り : ややフローラルで、フルーティな甘い香り
効果 : 食欲不振、緊張、催眠効果などに効きます。

【グレープフルーツ】
香り : フレッシュで爽やかな甘酸っぱい香り
効果 : 体脂肪燃焼を促進する効果があり、肥満解消やセルライト予防にも大活躍です。

【オレンジ】
香り : 甘くフルーティーで心地よい柑橘系の香り
効果 : 健胃・整腸作用があるほか、にきび・オイリー肌のスキンケアに効果的です。

【ラベンダー】
香り : 甘く優しいフローラルな草原の香り
効果 :  リラックス効果が高く、アロマ初心者にも扱いやすい精油のひとつです。 他の精油との相性もよく、ブレンドにもおすすめです。

【ユーカリ】
香り : シャープでクリアなグリーン系の香り
効果 : 呼吸器系の炎症鎮静作用があり、風邪・花粉症など呼吸器がスッキリしない時に役立ちます。 虫除けとしても効果的です。

【ティートゥリー】
香り : 清涼感のある、シャープなグリーン系の香り
効果 : 殺菌作用に優れていることから、オーストラリア先住民は傷の治療に用いたと言われています。 肌に直接使える数少ない精油の一つで、市販の歯磨き粉やうがい薬にも使われています。


aromabloomアロマブルームのアロマオイルはこちらで購入可能です★