でんこうせっか

でんこうせっか

ポケモンシングルバトルの考察ブログです。
「みんながポケモンを好きになればいいな」
と思ってます(o ̄∇ ̄)/

ただいま、ユキノオー・マンムーの

対抗手段を募集しています(・∀・)

Amebaでブログを始めよう!
 今回は、シングルバトルのコンボを・・
いくつか紹介したいと思いますо(ж>▽<)y ☆

せいぎのこころ+ふくろだたき
youtubeで見つけました。
投稿した人のコメントは・・・↓

ランダムマッチ、フリーモードにて。
タイトル通りふくろだたきとせいぎのこころのコンボです。
具体的に説明すると、
せいぎのこころ持ち(三闘,ウインディ)にそれより早いふくろだたき使い(エルフーン,マニューラ)でふくろだたきをします。
ふくろだたきは手持ちにいる元気なポケモンの数だけ攻撃する技なので、ランダムマッチでは攻撃力を一気に4段階上昇させることが可能です。

この文↑だけでも十分理解できると思います。
一応、パット、流れを説明しますと・・・
(ダブル前提)
せいぎのこころ≫持ちのポケモン(3剣士・夢ウインディ)に対して
ふくろだたき》を使い、攻撃力を4段階upさせる戦法です。
ふくろだたき》を使うポケモンは、例をあげると・・・・
 
 
↑↑↑↑などですね(´・ω・`)
※マニューらの場合は、ニューラの時点で《ふくろだたき》を覚えさせてから
進化させないとだめですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 
もしくは・・・・サポート専用になってしまうのだが、
スカーフもちのポケモン(ふくろだたき覚える)でやっても
良いかもしれませんね☆

いのちがけ+(ノーマルジュエル)かたきうち
これもyoutubeで見つけました。
投稿した人のコメント↓

 いのちがけからのジュエルかたきうちです。
等倍以上であれば、ほぼ2体倒せます。
まぁ、こんなにうまくいかないことが多いですが、、、

↑まぁ・・説明いりませんよねヾ(・ε・。)
そのままです。
今回の主要ポケモンは、

↑ですね。今回の動画ではノーマルジュエルかたきうちのため、
 
 ↑も使われていました。

最低でも2体は倒せるとは魅力的ですが、
上手くはいきそうにないですよね(ノ´▽`)ノ 
アギルダーの時点で倒さないとだめだし・・・
ゴーストきたら終わりですもんね(笑) 
最後に動画のURLを載せておきますね( ̄▽+ ̄*)
≪動画に飛びます(°∀°)b ≫
【URL】
①の動画↓

http://www.youtube.com/watch?v=jz8zNRzKZoE

②の動画↓

http://www.youtube.com/watch?v=Mr5blG_yDJI&feature=related

どちらも、他の人の動画なので、
コメントする場合はマナーを忘れずに(≧▽≦)

【最後に】
①はダブルバトルになっちゃいました。
書き終えてから気づき、消そうと思ったのですが・・
もったいないのでやめました(・ω・)/
 BW2になって、夢特性がいっぱい解禁しましたよね。
おかげで、毎日のように環境が変わってきてます。
実際、環境に対応しきれてません(涙)
今回は、夢特性の解禁で急に出てきたメタモンです。
 
特性≪かわりもの≫の効果で、
へんしんを使わなくても、出てきていきなりへんしんしてくるもんだから・・。
きっついよねー。
そして、必ず先制されるしー。(能力値もコピーするのかな?)
本体じたいは弱いので、先制さえしてしまえば、ほぼ倒せる。
一応対策を載せておきます♪
【対策】
①エルフーンなどで、追い風をしておく。
②積み技は使わない※
※積み技効果までコピーしてきます。
実際に、この前エルフライドの醍醐味である、3回ちいさくなるをコピーされました(涙)
 
エルフーン「追い風っ!」

見せ合いの時にメタモンがいると、けっこうビビります(笑)
ま。どっちにしろエルフーンがいるので大丈夫ですけどね。
マイナーなポケモンも夢特性解禁でつよくなりましたね(´・ω・`)
これからも、いろんな戦術が出てきそうですね。
怖いです(笑)
【メタモンを育てる場合】
能力値をコピーするので努力値振りは素早さに全振りで良いと思います。
持ち物は・・こだわりスカーフなどがあります。
↓        ↓        ↓        ↓        ↓
【弱点】
弱いポケモンにコピーしてしまうと、ボコされる。
スピード負けするとほぼ必ず倒される。
今回の主人公?はコイツです↓
 
WIFIで見かけたんですが、対策してないとヤバイですね(笑)
その時対抗手段が無くて・・全滅させられましたー(涙)
あのチートさがハンパないよねー(´・ω・`)
でも弱点も多いんだよねー。
【対抗手段~弱点~】 
①連続技

②異常状態技

③ゴーストタイプ

④砂嵐が起こってないとHP1にして終わり

⑤相手のHPが中途半端
 →かいがらのすず効果で全回復しない。

【余談】
自分のパーティに入れておくだけだけでも、
結構相手が警戒してくるので
相手のポケモンを読みやすくなりますね(体験談)
この型は、努力値を振る必要がないので、
育てやすいです(笑)

エルフライドを使って運ゲを楽しんでいると・・・・
時に・・邪魔者が入るんですよ・・・。
それが・・コイツです!!!↓
 
霰パの代名詞ですよね。
コイツに出会うと自然と涙が出てきますね。
だって・・・
こいつ、出てきて雪降らして、ふぶきを必ず当ててくるんだもん(´・ω・`)
必中技とかつかわれたらさ、ちいさくなるとか意味なくなっちゃうでしょ(涙)

あとコイツも一緒に出てくることが多いですねー↓
 
コイツも・・・・嫌です(笑)
だいたいコイツは《気合のタスキ》持ちが多いですね。
コイツはつららばりも覚えているので厄介です。
エルフライドは連続技にも弱いですからねー(泣)

【対抗手段】
自分なりに対抗手段を考えてはみたんですけど・・・・・・・。
うーん・・。だめですね。考え付きません(涙)
実際出会ってしまったときは、エルフライドを使わないようにしてますし・・・・。
よし!決めたっ!対抗手段を募集しよう!!!
↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     
【募集要項】
対抗手段が思いつかないので・・
対抗手段をみなさんから募集をしたいと思います☆
↓投稿の仕方↓
①コメント欄に書く
②↓のメールアドレスに向けてメールで投稿する。※
※投稿されたメールは集計された時点で削除しますので、
  ご安心ください。

メールアドレス→[pss_pokesapo@yahoo.co.jp](コピーしてください♪)※
※応援メールももらいたいですが・・・今回は無しで。
 今回のこのメールは、投稿のみでお願いします(´・ω・`)

     ☆たくさんの応募を待っています☆

エルフライドの基本はこいつら。
   
 
  【戦い方】

まず、ポケモンの中でも特にトリッキーな
この子↑が(追い風or置き土産)をする。

エルフーン「とりゃっ(笑)」

ここで、フワライドに継ぐのですが・・やり方には2つありますね。
追い風使用の場合
→持ち物に脱出ボタンをもたせて退場
置き土産使用の場合
→そのまま、フワライドを選択。

そして・・・この子↓を選択。
 
 この子は小さくなるで積みまくる。(みがわりも有効活用する)
そして、3回小さくなったら・・・パルシェンにバトンタッチ!

フワライド「ふふふ・・・(笑)」

この方法は運次第になります。
 運が悪いと、成功しないです・・・。
 成功率を上げる方法を教えます!
 一言でいうと、「みがわりを有効活用しろ!」ですね(笑)
 活用の仕方・・・↓
持ち物を《オボン》にして、特性を≪かるわざ≫にします。
小さくなる→相手、攻撃はずす※→みがわり→攻撃くらう→みがわり
→オボン発動・かるわざ発動→ちいさくなる→相手、攻撃はずす※
→ちいさくなる→相手、攻撃はずす※→バトンタッチ です♪(o ̄∇ ̄)/
※運がいい場合ですね(笑)
 何回か耐えられるように耐久調整はしておきましょう。
→こんなに上手くはいきませんけどね。

バトンタッチ!この子↓に受け継ぐ・・。
 
 この子には、万が一エルフライドのコンボが破られた時のために、
気合のたすき》を持たせたほうがいいでしょう。
気合のたすき》にすることで、最低でも一回は≪からをやぶる
を、使うことができます。(先制技がきたら・・・笑)
WIFIでは珠も見かけましたが・・・。

パルシェン「連続技と吠える持ちが来ると終わりですね(笑)」

受け継がれたら・・・↓
からをやぶる≫を3回積んで、無双を狙います。
3回積めたら、よほどのことがないかぎり、
勝ちは決まりですね!
 
【弱点】
挑発 吠える 吹き飛ばし タネマシンガン ロックブラスト つららばり
ふぶき(あられ時) 雷(雨時) 砂嵐(タスキつぶれる) 
つばめがえし ○○の波動(悪のはどうなど・・)
↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
強制交代技はみがわりを貫通するので、かなりきっついです。
フワライド「や・・・やめてぇえええええー」
ってなります(笑)
連続技はみがわりを破壊して、本体にも攻撃してくるので、こわいです・・・。
相手のパーティが天候パの時は、必中技がやってくる可能性か
高い
ので、いくら小さくなるをしても無駄になってしまいます。
こういう場合は、見せ合いの時点で判断して、出すポケモンを
考え直しましょう。

【最後に】
ひととおり、エルフライドについて書きましたが、文字だけでは

きっと分かりずらいと思います。なので、

今度、エルフライドのバトルビデオをupしたいと思います。

エルフライドは、運ゲなので、ハラハラ・ドキドキしたい人は

使ってみてください。

動画のupをお楽しみにー((o(*^∇^)X(^∇^*)o))