【他人に幸せにしてもらうのがあたりまえ】 | 10代20代の引きこもりを解決!  “人生どん底”から抜け出す  親子のリスタート実践プログラム

10代20代の引きこもりを解決!  “人生どん底”から抜け出す  親子のリスタート実践プログラム

今からでも遅くはありません。最悪な関係になっていたとしても、親が子どもを信頼するための心の在り方を知り、具体的な方法「聞くこと」を実践していくことで、安心感を持って子どもの将来を信じて見守ることができます。

こんにちは。

 

10代20代の引きこもりを解決! 

“人生どん底”から抜け出す 

親子のリスタート実践プログラム

 

安藤ひさこです。

 

 

【募集中】

 

未來を見つめ、可能性を広げる勇気づけセッション

 

 

 

====================


【他人に幸せにしてもらうのがあたりまえ】


子供がこもったり
苦しい状況にあるとき

「まずはお母さんですよ」
「お母さんが明るくいましょう」
「お母さんが家族の太陽になりましょう」


って聞いたことありませんか?



私もそんなようなことを書いていますね^^;


でも、頭ではそうだって思っても
何か心が抵抗すること、ありませんか?



私は今から20年、30年前に怒りが止められず

一日中わめくようにして

怒りまくってたときがあります。


その時に私も友人の紹介で出会った方に

「何があってもお母さんは家族の太陽!
笑い飛ばしていこうよ!」

と何度となく説き伏せられました。


でも当時の私は、この言葉を受け入れられませんでした。


どうしてわかってくれないんだ…

(お母さんが太陽なんてクソくらえ)

言い返すこともできず、

グッと言葉をのみこみました。






この子が良くなってくれたら、私も楽なのに…


夫が優しく思いやりのある人になってくれたら、私は幸せなのに…


そんな自分が13年前にコーチングに出会って

『人に幸せにしてもらうのがあたりまえ』

気づかないうちにそう思い込んでいたことに気づきました。


それがどこから来たのか

いつからそう思い込むようになったのか


でもそれに気づいたことが
自分の人生を動かす大きな転機になりました。



『他人に幸せにしてもらうのがあたりまえ』

という思い込みが私の前に

大きく立ちはだかったのは

息子がこもったときでした。



全く動かない息子にすごく恐怖を感じて、

自分の人生はこれからどうなってしまうんだろう…


当初はすごく揺れ動きました。


起きてくる金銭トラブルと
その影響で自分の人生が

壊されそうになる不安…


この子さえよくなってくれたら
私は幸せになれるのに…



何度も出てくる心のつぶやき。




でもある時

「この子さえ良くなってくれたら…」って

私は自分の人生を

子供にゆだねていないか??って

フッと思ったんです。



「この子さえ良くなってくれたら…」のつぶやきは

姉さえ良くなってくれたら

夫さえ良くなってくれたら

義母さえ良くなってくれたら…




人を代え、場所を代えて

この言葉で

私は人生を創ってきたんだなーって気づきました。



こもってた息子ももしかしたら

「~~さえ良くなってくれたら…」

って思っているかもしれない。



そう思ったときに変わるのは、

私だって思ったんです。


彼に

自分の人生を自分で変えられる!

って生きてほしかったら、



私がまず

「誰かが良くなってくれたら」をやめて

自分で目の前の出来事に対して

自分で決めて行動する。


『人じゃなくて、自分』

それを見せられたら、何か動くかもしれない。

それが息子の引きこもりと向き合う根底にできました。


image


とはいえ、頭ではそう思っても
現実的には悶々とすることもあったし、

いつになったら解決するのか…って
思うこともたくさん。



あなたもそういうことありませんか?



でもね、それでいいんです。

そういう過程をみんな通っていきます。


頭ではわかっているけど、できない。


それに気づいたときに、

 

やっと私たちは

どうしてできないんだろう??

って、自分に意識を向けるんです。



それまでは学んだ知識やスキルで

子供を何とかすることだけを考えてきた。



でもそれだけじゃないんだ!って

気づくと変わるんです。


だから、それに気づいた!ってことが
もう一段階、前に進んでいるってことです!






私の場合、「頭でわかっているけどできない」の根っこに

他人に幸せにしてもらうのがあたりまえ

という思い込みがありました。


あなたはどんなものが出てきそうですか?


自分が良くつぶやいている言葉がヒントになります。


でね、その言葉は

あなた自身が握ったものではなく


もしかしたらお母さんやお父さんのものであったり


もっと言えばその家族にある

思考行動のパターンだったり、

時代背景や土地柄のものであったりします。



そんなことを”家族連鎖”について無料メール講座とオリジナル講座を今作っています。

あなたの人生の物語を
あなた自身がより

輝かせていくことができる!!


その確信を持てる!ような内容にする予定です。


またご案内しますね。

楽しみにしていてくださいね。

 

 

☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~・,

 

※ 現在募集中の講座はこちらです。

 

 

 

 

※ 各種講座のリクエスト開催も承っています。

 

 

リクエストはお問合せフォームからお願いします。

 

お問い合わせはこちらからどうぞ
 

 

 

▼ 子育てコーチング協会HPはこちらです