恐れているものを引きうけてみる勇気。 | 10代20代の引きこもりを解決!  “人生どん底”から抜け出す  親子のリスタート実践プログラム

10代20代の引きこもりを解決!  “人生どん底”から抜け出す  親子のリスタート実践プログラム

今からでも遅くはありません。最悪な関係になっていたとしても、親が子どもを信頼するための心の在り方を知り、具体的な方法「聞くこと」を実践していくことで、安心感を持って子どもの将来を信じて見守ることができます。

こんにちは!

 

聞く技術で、家族関係の悩みを解決!

私らしい生き方で家族と仲よくなれる。

 

安藤ひさこです。

 

 

今朝は姉が来て、不動産屋さんとお話でした。

 

自分の心に集中して、姉の話に耳を傾けようと思っていました。

 

 

今日は終始機嫌がよかった姉。

 

話は穏やかに話は進み、一歩前進。

 

実家の草刈りに行っておいてよかった(笑)

 

 

 

結局、姉が問題ではなく、

 

姉を問題だと感じる自分に課題があるんだよなー。

 

 

 

 

さて【恐れているものを引きうけてみる勇気。】

 

 

 

 

 あー嫌だなー、会いたくないなー。

 

どうしてこの人と一緒なんだろう。

 

この人さえいなければ・・・

 

他にも言いようがあるのに・・・

 


 

 

あの人さえ、この人がいなければ・・・

 

学校、職場、地域の人間関係などなど、

 

そんな風に感じる時はありませんか?

 

 

その場に行くのに、暗い影を落とすあの人の存在。

 

 

でもそこと向き合うのは自分なのですよね。

 

 

 

joucho_fuantei_woman.png

 

 

 

自分の心にあるものに気づく

 

 

その人をみるとわきあがる、

 

体に感じる感覚、

心でつぶやいている言葉、

どんな感情を感じているか、

 

その感覚、つぶやき、感情をそのままながめてみてください。

 

 

恐い、怯え、不安、心配、無力感、むなしさ・・・

 

相手に向けるもの、自分に向けいているもの、

 

それをそのまま眺めてみる。

 

 

どんな感情のつぶやきも感覚もあっていいのです。

 

感じている自分をそのまま眺めてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

恐れているものを引き受けてみる勇気を持つ

 

 

人は考えることができます。

 

過去を想い、未来を想うチカラがあります。

 

 

それゆえに不安や心配、怯え、恐怖をもたらします。

 

誰もが常にそれと向き合っています。

 

 

過去と未来を想う不安と恐れを一回離れてみましょう。

 

 

それには「現在」にしっかり立つことです。

 

自分の心臓の鼓動に意識を向けて感じてみてください。

 

呼吸をゆっくりしてみてくださいね。

 

 

これが今を生きていることです。

 

 

今できること、今すべきことをする。

 

自分が大切にしたいものを大切にする。

 

背負うべきものは背負ってみる。

 

そこにはただ「生きる」ことがあります。

 

 

 

 

 

自分の尊厳を確かにする。

 

 

不安や恐れは頭の中にあり、現実のものではない。

 

それを心におくこと。

 

 

そしてどんな時も、自分の尊厳を確かにしてください。

 

 

「私はこのような理不尽な扱いをされる人間ではない」と。

 

 

相手を理不尽だ、非道だと思っても、相手はすぐには変わらない。

 

 

自分にできることはいついかなるときも

 

自分は人として大切にされるべきだという思いを

 

自分に確かにすることです。

 

 

その心で小さなことから行動を選んでいきましょう。

 

 

「自分はそういう目にあってもいい人間なんかではない」

 

 

心からその思いを握ることで、相手に何かをしなくても相手から出てくるものが変わります。

 

 

それでいつか相手の背景にある想いにも、想いを持つこともできるかもしれません。

 

 

今すぐでなくてもね。

 

そんな気持ちになる日が来たら、また見える現実も変わってきます。

 

 

急ぐことはないです。

 

まずは自分を確かにすることです。

 

 

恐れているものを引き受けてみる勇気を持つことで、

 

私たちの選ぶ行動が変わり、

 

目の前の現実が変わってくることがあります。

 

 

こうしたら、こうなる!

 

不安から、まだ起きていない結果をを決めなくてもいいのです。

 

 

 

 

自分の心にあるものに気づく

 

恐れているものを引き受けてみる勇気を持つ

 

 

・自分の尊厳を確かにする。

 

 

☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~


 

 

 

 

詳細はこちら↓↓

 

 

 

 

ご登録はこちら↓↓

 

ご登録はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

講座についてのリクエストはこちらへお願いします。

 

 

 

 


 無料・思春期に手を焼いたときの乗り越え方・5つのステップ・メール講座

◆ ママや子どもが人間関係の苦手を克服し元気になれる勇気づけ講座

◆ ママと子どものこころに「きく」で安心感を育む 子どものこころのコーチング講座

◆ お問い合わせ

 

 

 

 子どものこころのコーチング協会

 

お近くの開催スケジュールはこちらでご覧いただけます。

  

 

 

クリック↓↓

 

 

◆ 子どものこころの、コーチング協会のメルマガはこちら。