大事に育ててもらったのに親に不満を持ってしまう | 10代20代の引きこもりを解決!  “人生どん底”から抜け出す  親子のリスタート実践プログラム

10代20代の引きこもりを解決!  “人生どん底”から抜け出す  親子のリスタート実践プログラム

今からでも遅くはありません。最悪な関係になっていたとしても、親が子どもを信頼するための心の在り方を知り、具体的な方法「聞くこと」を実践していくことで、安心感を持って子どもの将来を信じて見守ることができます。

こんにちは、安藤ひさこです。

 

生きづらさを感じるのは、親が厳しかった人ばかりではありません。

 

自分でも十分愛されて育ってきたという人の中にも、

 

 

「愛されて可愛がられてきたのに生きづらさを感じる。
 
そんなことを感じちゃいけない。
 
そんなことを感じている自分は親に対して申し訳ない。」
 
 
 
 
おじいちゃんおばあちゃんが来ると、すぐにそちらに行ってしまう子どもたち。
 
その子どもたちを見るたびに、自分の両親なのに怒りとも嫉妬とも何ともいえない感じがします。
 
私のこともすごくよく理解してくれた親で、大事に育ててもらったと思います。
 
今でも大事にしてくれています。
 
でも息子たちがおじいちゃん、おばあちゃんが来ると私に見向きもしないで行ってしまう。
 
それを見ていると、おじいちゃんおばあちゃんに腹が立つんです。
 
大事にされているのに腹を立てている自分って何なんでしょう。
 
すごく申し訳ない気がします。
 
そんな自分はいけないって思うんです。
 
 
 
 
「大事にされていたのに、今も大事にされているのに生きづらいなんて感じちゃいけない。
 
そうやって自分を責めちゃう。」
 
それが生きづらさになっているときもあります。
 
 
 
そんな時に大事にするのは、やっぱり自分の感情、気持ちです。
 
人はだれでも何を感じてもいい、何を思ってもいいのです。
 
大事にされていても生きづらさを感じることはあるんです。
 
それを感じていいんです。
 
 
娘を見ていて思うこと。
 
 
彼女は大きなお兄ちゃん3人に囲まれ、初めての女の子ということもあって、今はとても愛されています。
 
 
「あなたのこと、大切に思っているよ。」と伝えています。
 
 
伝えてはいるんだけどね、そんな彼女だって理不尽を感じているのかもしれないんだよね。
 
それは愛されていることを理解していないとかの問題ではなくてね。
 
 
年齢も体格も何もかも圧倒的に違っている大きなお兄ちゃんだとわかっていても、
 
同じよう兄妹なのに・・・自分だってできるようになりたい!
 
小さいからってお兄ちゃんが取り合ってくれない。
 
そんなことも日常ではあります。
 
 
お母さんが若いときに産んだお兄ちゃん、
お母さんがだいぶ年を言ってから産んだ自分。
 
「もっと若いときに産んでほしかった!」と娘の言葉にあるように、彼女なりに理不尽を抱えるんだよね。
 
 
 
 
以前出た心を見つめるセミナーで、
 
「娘さん、苦労するわよ~。みんなに愛されすぎちゃって。
 
愛されていることが当たり前になるから、愛されないと不満だらけになる。」
 
そう言われました。
 
確かにそうで、いくら私たちが大事にしても、何か生きづらさを感じることは出てくるかもしれないのです。
 
 
 
 
でもそれは彼女の問題で、いくら私が100パーセント幸せであるようにと願ったところで変えられないことなんだよね。
 
 
だから今できることは、彼女自身が自分で乗り越えていけるように、彼女の中の笑みママを大きく育んでもらえる下地を作ること。
 
自分は無条件に愛されていいのだを受け取れるような素地を作っておくこと。
 
そして私自身の中の笑みママを大きく育んで、彼女の力を信じられる私でいられるようにすること。
 
kosodate_kaiwa_girl.png
 
 
もし愛されていたのに生きづらさを感じているとしても、それは悪いことではないからね。
 
人は何を感じてもいい、何を思ってもいいんです。
 
感じていることを良いとか悪いとかで判断してしまうと、それ以上前に進めないの。
 
「愛されていたのに生きづらい」って感じる自分を許してあげてね。
 
いいんだよ、何を感じても。
 
どんだけ愛されていても理不尽を感じることはあるのだから。
 
 
 
 
そしてそれから自分はどうしたい?を自分の心に聞いてみてね。
 
ここに立ち止まりたいのか?
 
それとも前に進みたいのか?
 
 
自分らしく生きることをゆっくり許していきましょうね。
 

 

 
 
 
4月26日までの無料のオンライン講座です。
 
 


 やり直し子育てマインド5つのステップ メール講座

◆ いい子をやめて最高に愛されて生きる笑み育カウンセリング

◆ ママと子どものこころに「きく」で安心感を育む 子どものこころのコーチング講座

◆ お問い合わせ

 

◆ 私の人生観