先日LINEで厚木ミロードの山野楽器のイベントを見ていいな~と思い…某会議が終わった後にその足で今日行ってきました。

今日と明日2日間のイベントだから早めにサクッと!


⬇️これね!

このウクレレ工作ってやつです。
白木の上にポスカで好きなデザインをしていくというものなんですが…

行く前までは、シックな色合いがいいかな?
とか
やっぱりお花の絵にしたいな。
とか
考えていたのですが…

実際にポスカを手にしたら…
空と虹になっちゃいました。
弦を張ってもらうので、とりあえずは正面だけをなんとなく仕上げて⬆️上の状態で弦を張ってもらい帰宅。⬇️
虹の部分にはラメペンも使ってみた。

裏やサイドはどこまで仕上げるかは未定ですが、裏面には娘やちび達にもちょこっとずつお絵描きしてもらおうかな?と思っています。
そうしたら宝物になっちゃうね!

で、
肝心のウクレレですが…


弾けません。笑い泣き


YouTube見て勉強!!

で…

弾けるようになるかな?

とりあえずチャレンジしてみますが、怪しい。

弾けるようになったらまた報告します。


チューニングは軽音部に所属の姪っ子に頼む予定。


その前にサイドと裏が仕上がったらまた報告…かな?


お絵描き中はなにも考えずにすむので、いい気分転換になりました。

もっとデザインとか…センスがあればいいんどけどね。


ゆみちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb


早いものでゆるっとマクロビdayも4回目です。


いつもだったら金曜日は仕事が休みなので、家で色々お料理して楽しんでますが…

今日は仕事になってしまったのでチーンお昼はマクロビ弁当です。


前日は寝るギリギリまでお昼のメニューが決まらず。。。

でも、なんとか下ごしらえだけして寝ました。


まぁ、あまり変わらずなんですけどね。



モーニング

♡豆腐グルト&ビーツ生甘酒

♡オートミール&納豆

♡ワカメの醤スープ


おやつ

○KAGOME 野菜一日これ一本


ランチ

[オートミール入りドデカフォカッチャアレンジパンを使って]

☆ミニサンドイッチ3種

サイズはこのくらい!ちっちゃい🎵

☆みかん

ミニサンドイッチの具材は

①ヴィーガンバター・サニーレタス・マッシュルームパテ・キュウリ・ミニトマト

②ヴィーガンバター・豆腐チョコクリーム・ピスタチオクリーム

③ヴィーガンバター・おからのポテサラ風・キャベツ・紅生姜


ヴィーガン三兄弟の記事はこちら⭐ 


おやつ

○黒糖豆乳



ディナー

◇オートミール茶漬け

◇ミネストローネ



今ごろ思い出しましたが…
ピスタチオクリームには生クリームを使っていたんだった!滝汗
でも、ゆるっとマクロビだからいいか!ウインク

今回はなんだかちょっと微妙なメニューですが…

来週はどうなるか!?


変わらないかも。。。ウインク


ゆみちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb


一度作ってみたら病み付きになってしまいました。

具材は毎回家にあるもの使って作っています。

今後もヘビロテ確定!



オートミールのチヂミ

チヂミ材料
生地
・オートミール粉 30g
・水 50 g
・卵 1個
具材
・キムチ 15g
・豆乳シュレッド 15g
・もやし 適当
・玉ねぎスライス 適当
全部混ぜて焼くだけ。
冷蔵庫の中の半端な野菜を入れれば👍オッケー!

タレ材料

ウスターソース・しょうゆ・お酢・白ごま

を適当に混ぜました。


⬇️の具材は
・キムチ
・豆乳シュレッド
・玉ねぎスライス
・キャベツ
・えのき

焼いたら具材はほとんどわからないけどね。
具材が多くなると生地を2回に分けて焼かないとお好み焼きみたいになっちゃいますが、それはそれでよし!

お好み焼きの時は、ソイマヨネーズを使おう!


チヂミは今のところオートミールレシピの中で一番好きかも!


ゆみちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb