自分責め女子から卒業!
私流、自分と向き合うノートの書き方(^_−)−☆
を、お送りしております!
過去記事は、こちらから
↓
本日、3日目です^^
STEP5
・自分が今できていることを
書いていく![]()
(こんな感じでゆるっとね^^)
・息してる!
・服着てる!
・顔洗った!
・仕事行けた!
こんな、
当たり前レベルでOK !
むしろ、それがめっちゃくちゃ大事![]()
![]()
いつもいつも
心が頑張っている私は、
自分の普段やっていることには
目も向けず、
できていないところばかり
探していました(/ _ ; )
みんなと同じようにできない。
要領悪い。
できない〜。
って、自分に思っていて、
それが許せなかった。
(今でもあるけどね!)
「そんなんやって当たり前やろ!」
「普通のことやん!」
「誰でもやってるわ!」
って、
こんなことを自分自身に
言ってきていたと思います。
これ、人から言われたら絶対嫌だし、
それを自分自身に言ってるって、
客観的に見て、超失礼![]()
あなた、これできてないよ、
あれもできてないよ、
粗探しのように言ってるんだから。
そして、これ、
自分がそれで頑張っているので、
人にも、頑張ることを求めるパターンも
心理の世界ではあるあるです。
人には、
できること、
できないこと、
得意なこと、
不得意なこと、
必ず半分半分あります。
それは、良い悪い、ではありません。
そして、できないところ
いっぱい見つけられるということは、
それだけの数、
できていることもあるということです![]()
これをやり始めてから、
私は、
「あ、これもできてた!」
「あれもできてた!」
「できてること、いっぱいあるやん^^」
って、とても心が楽になりました^^
自分ができていることを
できるだけ沢山書いてみてください![]()
当たり前にやっていることこそ、
書き出してみてね^^
書き出した時、
あなたの気持ちはどんな
気持ちになりますか?( ´ ▽ ` )
個人セッション
誰かに話を聞いてもらいたい。
心を楽にしたい。
上手く話せなくても大丈夫!まとまってなくても大丈夫!
ひとりひとりに合わせた、寄り添うカウンセリングを。
zoom、Skype、LINEビデオ、メッセンジャー、
スマホからでも対応可能。
使い方等わからない方は、お手伝いいたします。
お気軽にご相談ください。
時間 1時間
料金 12000円
カウンセリングお申込み/お問い合わせ
gmail okamura.emi.pocoapoco@gmail.com
公式ラインアカウント
ご登録いただくと、
・セッション、イベント先行案内、
・1:1での質問等やり取りができます^^
ぜひ、登録お願いいたします^^
#京都#山科#東山#烏丸#御池#カウンセリング#心理学 #かんころ編集部#かんころイラスト使用

