ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区 -25ページ目

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

発酵丈夫めしの専門家藤岡由夏です。

 

家族みんな元気で健康にいるために、ママができること。

 


健康食というと、とても大変で手間のいることばかりしないといけないような

材料にもこだわって、毎食きちんと準備して・・・

 

そんなイメージもあるかもしれません。

 

 

でもね、家族の健康のためにママができることって

 

もっとシンプル!

 

簡単なことでいいんです。

 

 

 

まずは。。。


毎日ママ自身が楽しく過ごしていること。

 

笑えない時、イライラしたときに無理に笑わなくてもいいです。

 

無理な笑顔はかえってストレス。

 

 

だから、自然と笑っていられるような毎日にすることです。

 

 

健康なカラダでいるためには、「食事」は必須。

 


これも、無理なく作って、家族みんなでおいしく食べられるものを作りましょう。

 


ママが楽しみながら、自分でできることをやっていく。

やっているうちに作るものは自然でおいしく、カラダによいものに。

 

それができるのは、発酵丈夫めし講座。

 

明日から、発酵丈夫めし講座のポイントを3つ、準に紹介してまいります!

 

 

 

 

 

 

病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

 

 


 

 

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

 

暑い日が続くと思えば、急に寒いくらいになって、、

 

鼻水グズグズ、のどが痛い・・・

鼻やのどの不調ありませんか?

 

 

季節の変わり目は体調を崩しやすい時期になりますが、
特に秋は空気の乾燥から鼻やのどに来る人が多いです。

 

春の花粉症がメジャーですが、秋の花粉症も実はあるんですよ!

 



そんな時期、おススメ食材は「白いもの」

 

白い食材、白い食材・・・・・

 

さて何がある~~?

 

 

考えておいてくださいね!


答え合わせは、本日夕方のメルマガで♪

 

メルマガ登録はこちらからお願いします!
↓ ↓ ↓

 

 

 

 

病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

 

 


 

かんたん!ラクチン!おいしい食事で家族みんなで丈夫で元気!

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

 

急に秋の気候となってきました。

少し前まで半そででちょうどよかったのに、

今日なんて上着がないと寒い!!

 

季節の変わり目の気候の寒暖差には十分気を付けて

風邪などひかないようにお気をつけくださいね。

 


季節の変わり目、食べるものは秋冬仕様に変えていきましょう。

 

生野菜のサラダでなくて、ホクホク蒸した根菜のサラダに変えてくださいね!

 

さて、今日は1つミックスを作ると、10倍の楽しみが広がるレシピ講座のご案内

 

11月は、これからの季節の根菜を使って

 

ひとつのミックスから10品もアレンジ、リメイクしてしまおう!!

 

これがあれば、安心!おいしい!うれしい食事時間!

 

 

今回は根菜ミックスから、和洋中バラエティ豊かに10品作れるレシピを

お渡しします!
(実際作るのは、そのうち3品~4品)

 

さらには、これがあればあなたのカラダは健康体だ!という講座つき

 


使いまわしができて、
無添加安心!
健康も手に入れる無限大レシピ講座。


こちらからご予約下さいね!

右矢印発酵丈夫めし流無限大レシピ講座ご予約はこちらから左矢印

何事にも取り組みやすいこの季節、カラダを整えていつまでも元気で丈夫でいませんか?

 


 

 

 

 

 

病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

 

 


 

かんたん!ラクチン!おいしい食事で家族みんなが病気知らずで丈夫な体をつくる

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

 

今日はずいぶんと涼しくて、ようやく半そでも卒業だなと感じる日でした。

 

秋深くなってきて、寒くなってくると


ホカホカするものが食べたくなりませんか?

 

シチューやスープ、、お鍋でコトコト炊いたようなもの。

 

 

実は、この私たちの感覚って正しくって大事にしてほしいところです。

 

カラダを整えるのに大事なことは、

その時体が欲しているものを食べることが大事。

涼しくなって気温がさがってきたから、シチューが食べたい!

これはとても大事にしたい感覚なのです。

 

 

旬を食べるってこういうことなんです。

その時、旬のものを、旬の食べ方で食べる。

 

真夏にシチュー食べたいって思わないですよね?

 


これが結局、カラダを元気で丈夫に整えていくことになる。

 


旬を食べて、カラダを整える講座。

 

さらには、主婦必聴!!

 

1つ作ったら、10品にも展開できる講座ができました。

 

明日のメルマガにも書いております。

 

ぜひこちらチェックしてね!

 

 

 

 

 

 

 

 
病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)

 

 

 

 

かんたん!ラクチン!おいしい食事で家族みんなが病気知らずで丈夫な体をつくる

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

 

世の中、数々の便利な食品があふれています。

 

温めるだけでいい、混ぜて炒めるだけ、、、いろんなものがある!

 

時間がどれだけあっても足りない、

 

時短、簡単がありがたいですよね。

 

 

だけど、便利なだけじゃダメなのです!

 

いつまでもカラダが元気でいたかったらね。

 

 

 

 

この秋、旬の根菜を使った根菜ミックスから10品を作るレッスンを開催します!

 

一つ作ってしまえば、、、

 

和、洋、中、色々使える。

 


一つ作ってしまえば、


数日ラクチン!

 

なおかつ・・・

 

中身の質は良く安心。

 

栄養価たっぷり。

 

 

旬を食べるということは、いいエネルギーをカラダに入れていくこと。

 

使いまわしができるだけじゃない!!

 

 

おいしく食べて栄養たっぷり!

 

カラダは元気で健康に・・・

 

 

 

 

 

 

 
病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)

 

 

 

 

p>