ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区 -24ページ目

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

 

発酵丈夫めし講座(全12回)の特徴

 

発酵食

×

ミネラル

×


この3つの相乗効果で家族皆健康なカラダを手に入れること

 

 

 

料理があまり得意じゃない、苦手意識がある方にこそ

大事にしてほしいことがあります。

 

それが調味料!

 

毎日食べる食事の質を上げ、カラダも元気に丈夫になるために

欠かせないものが調味料。

 

お肉や野菜の素材の質以上に大事にしてほしいポイントです!

 

 

ここを変えるだけで、添加物の摂取量は激減。

 

なんと調味料を本物に変えるだけで、

 

添加物摂取量の70%を削減できると言われています!

 


つまりは、添加物って調味料から結構とってしまってるってことですよ。

 

 

 

でもね、調味料って変えればいいわけじゃない?

 

 

それじゃ何を選べばいいのよ?っていう方のために、


しばらく、それぞれの調味料について説明しますね!!

 

 

来月12月開講!

発酵丈夫めしの講座でも、まずは調味料について学びます。

 

詳しくはメルマガにて紹介しますので、こちらご登録くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 
病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)

 

 

 

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

元料理嫌い、めんどくさがりの藤岡由夏がおススメする

 

あなたの料理をおいしくする秘訣。

 

私が、食べるものはなるべく健康的にカラダに良いものを

と意識し始めたきっかけは「家族」

 

あなたもきっと同じ。

 

家族の食べるものは自分が作っている。

やっぱりなるべく自然で無添加、からだによいものを

と思うからこそ、

 

あまり料理が好きじゃないな、と思っても

ちょっと面倒だなと思っても

 

何かしないといけないと感じるんですよね。

 

 

今日は簡単に料理をおいしくする秘訣その3

 

料理をおいしくする秘訣その1はこちらをクリック

 

料理をおいしくする秘訣その2はこちらをクリック
 

 

 

 

最後は「旬」のものを食べる

 

それだけのこと?

 

って思ってもらえたら、うれしいです!!!

 

 

その時旬だからこそ、その野菜や魚、おいしいわけです!

 

旬だからこそ新鮮でおいしいのは当然

同じように料理したって、当然のことながらおいしくなるわけです。

 

 

だけどね、私が「旬」をおすすめするのは、

それだけじゃないんです。

 

がおいしいっていうのは、

その時のカラダも喜ぶものだってこと。

 

季節にあわせてカラダの中の状態も変化しているので、

その時に応じた食べ物を食べる必要がある。

 

 

それが「旬」

 

カラダが喜ぶのものを

免疫力上げる発酵調味料で料理して

ミネラルたっぷりのお水で栄養補う。

 

 

この3点セットをそろえて、毎日最強のごはんを作る!

 

おいしく食べて健康に~~!!

 

発酵丈夫めしの特徴です。

 

 

簡単に取り入れられるものを取り入れて、

料理に質をグレードアップ!

 

なおかつ、健康家族の秘訣を込めて・・・・

 

 

かんたんでおいしく健康に♪

 

 

あなたも健康家族目指してみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

 


 

 

 

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

昨日からあなたの料理をおいしくするコツをお伝えしています!

 

おいしい料理を作れるのは、料理が上手な人だけじゃありませんよ。

 

苦手だと認識している方でも、十分美味しいものが作れます。

 

 

その秘訣が3つあるのですが、昨日は1つ目のポイントを紹介しました。

 

右矢印ポイント一つ目の記事についてはこちらをクリック左矢印

 

 

 

一見、普通のビビンバ丼ですが、こちらにはミネラルがたっぷり!

 

 

ミネラルがたっぷりのお水を使って、

料理する。

お米を研いでご飯を炊く。

みそ汁やスープの水にも使うし、
野菜を洗うのもミネラル水です。

 

そうすると、ミネラルが豊富な料理ができて、あら不思議。

 

 

これがおいしくなってくれるのです。

 

 

他に特別何か変えたわけじゃないですよ。

 

突然技術があがったわけでもない。

 

 

ただ水を変えただけ。

 

 

それだけで、料理の質が上がると同時に、

 

ミネラルたっぷりの健康料理が完成します。

 

 

気になる方はメルマガ登録またはこちらのレッスンをおすすめします!

 

 

右矢印ミネラル発酵ドリンクレッスンご予約はこちら左矢印

 

 

 

私の講座は、料理が苦手な方にこそおススメしています。

 

得意になれなくても、かんたんにグレードアップ!

 

さらには、これ食べてたら健康家族!

 

 

一緒に実践してみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

 


 

 

 

 

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

ママが楽しく料理する。

 

楽しく作っている気持ちは伝わり、

家族もみんな「おいしく」食べてくれます。

 


たのしいってやっぱり大事!!

 

そして、楽しみながら、健康を意識して作っていると

気持ちもこもって美味しい食事になります。

 

 

その時、発酵丈夫めし講座で大切にしていること。

 

『発酵』しているものを取り入れること。

 

 

発酵ってね、その場の空気をきれいにします。

 

カラダにとって取り入れるべき菌が活動することで、発酵という現象が起こりますが

その時に働くいい菌は、周りの空気もいいものを呼び込んできてくれる

 

 

類は友を呼ぶというのと同じ。

 

いい菌は、良い仲間をつれてくるんです。

 


そのパワーは勝手に料理がおいしくなって、

特別腕が上がっていなくても、味の質が突然アップ!

なおかつ、何ステップも踏んで、時間をかけないといけないわけでもない。

 


簡単においしく料理をグレードアップさせてくれるんです。

 

 

その上、発酵菌が呼んできてくれたいい仲間のおかげで

 

腸内環境は改善し、免疫力アップ
 

免疫力アップということは、つまり病気にかかりにくい健康家族へのなれるわけ。

 

 

おいしいものを作りたい!

 

家族の体、元気で丈夫に育てたい!

 

と思ったら、料理の腕をあげることよりもっと大事にすることは

 

いいものを取り入れること

 

ですよ!

 

 

取り入れるべきこと、一つ目が『発酵食』

 

 

あなたやご家族が、

 

気持ちも明るく、カラダも元気になる一歩。

 

ぜひ取り入れてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


 

 


 

 

発酵丈夫めしの専門家藤岡由夏です。

 

家族みんな元気で健康にいるために、ママができること。

 


健康食というと、とても大変で手間のいることばかりしないといけないような

材料にもこだわって、毎食きちんと準備して・・・

 

そんなイメージもあるかもしれません。

 

 

でもね、家族の健康のためにママができることって

 

もっとシンプル!

 

簡単なことでいいんです。

 

 

 

まずは。。。


毎日ママ自身が楽しく過ごしていること。

 

笑えない時、イライラしたときに無理に笑わなくてもいいです。

 

無理な笑顔はかえってストレス。

 

 

だから、自然と笑っていられるような毎日にすることです。

 

 

健康なカラダでいるためには、「食事」は必須。

 


これも、無理なく作って、家族みんなでおいしく食べられるものを作りましょう。

 


ママが楽しみながら、自分でできることをやっていく。

やっているうちに作るものは自然でおいしく、カラダによいものに。

 

それができるのは、発酵丈夫めし講座。

 

明日から、発酵丈夫めし講座のポイントを3つ、準に紹介してまいります!

 

 

 

 

 

 

病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)