型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
昨日に引き続き、、もう古いやろ、とさむーいネタで始まりました。
いつやるの?
今でしょ!今!(笑)
いや、でもこれ、古いっちゃ古いけど、やっぱり核心ついてると思うんですよねぇ
でね、この「今でしょ!今!」を昨日改めて、私自身が思いました。
昨日、たまたま幸運にも天然酵母パンの修行の仕方をじっくり教えてもらって・・・
これは、熱いうちに打て!今でしょ!今!で今日さっそく天然酵母パン生地を発酵中。
子どものように気まぐれな天然酵母。
子育てと同じようにじっくりゆっくり育てていかないと、上手にはなれないんです。
じっくり、ゆっくり、見守る子育て(酵母育て)
長い長い修行が続きそうです。
あなたは何かやってみたいんだけど・・・時間がね。
興味はあるんだけど、お金がね。
子どもがもっと大きかったら、〇〇できるのにな。
こんなちびっこつれて行ったら、迷惑だろうし。
なんてモヤモヤ~してることありませんか?
時間、お金、子ども・・
ママにとって自由が利かないと感じる原因の大きなところですよね。
私も、そうです。
時間・お金・子供が小さい
これフルセットで私の行動を狭くしているような気もしています。
でもなぜか、時々あるんですよ!
「今やで!」ってピーンとくること。
ピーンときたら、なぜか歯車がきちんとあって、自分の予定とレッスン予定がピタっとはまったりして
始めることができる。
これ、不思議!
ビビビッときた
ピーンときた
そんなことあるん?って昔、思ってたけど、そういう時ってあるんですよ!
あなたがもし手作りパンに興味があるのなら、ぜひ一度こちらも読んでみてくださいね。
無料メルマガ登録はこちらから
5月23日 残り1名様 牛乳パック食パン または クルミレーズン
5月25日 残り1名様 ライ麦パン
5月31日 残り1名様 ライ麦パン
この日程にピーンときたら、ぜひパン作り挑戦してみてくださいませ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)