おいしいのは焼きたての時だけで翌日になったら硬くって食べられたもんじゃない。
本やネットで見たレシピでやってみたはいいけど、、、
ってよく聞くお声です。
そこで、「うーん、ま、いいや」って諦めちゃう?
ちょっと待って~~~~~!!!
諦めるのはまだ早い!!
家で焼くパンがなんでか硬くなっちゃう。
これね、ごめんなさい。
私も、「ここがダメなんじゃない?」ってはっきり原因を言ってあげられません。
パンが硬くなるのは・・・
・粉やそのほか材料の配合の問題
・こね不足
・発酵がうまくいってない
そのほかいろいろ・・・・・
パンが膨らまないっていうのも、、、
・こね不足
・発酵不足
・酵母(イースト)がダメになってる
その他いろいろ・・・・・
あなたがお家で作っていて、うまくいかなかった原因は一つしかないというわけじゃないんですよね。
いろんな原因が考えられるので、これっていう答えは出せない。
でも、どれくらい捏ねるのが正解なのか
どれくらい発酵させてあげたら、うまくいくのか
この辺のヒントは、レッスンでお伝えできるかも!!
家でパンを焼くのは難しい!!と諦める前に、ぜひお話し聞かせてもらえませんか?
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏


日時 9月3日 10時~16時
場所 /scrub (ノースクラブ) JR環状線福島駅より徒歩8分
アクセスはこちら
♪入場無料です♪
パン教室ぽこあぽこは「簡単おやつ作りワークショップ ♪パン試食付き♪」で出店!


夏休み!親子で作ろう!~簡単ピザ~レッスン
8月24日、25日、29日 満席となりました。ありがとうございます!
これよりキャンセル待ち受付いたします。
キャンセル待ちご希望の方はこちらへ
お名前、希望日をご記入の上返信ください
お名前、希望日をご記入の上返信ください


型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン