シュトーレンは、こんなぶくぶく使って作ります | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。


現在、レッスン予約受付中のシュトーレン。

今回は初の天然酵母を使ったレッスンになります。


天然酵母とドライイーストってどう違うの?

天然酵母ってこんなのです。



このブクブクは自然に起きている現象。

酵母(イーストも酵母の一つです)の元は、いろーーんなものがあります。

今回使うのは「酒種酵母」というものです。
(お酒の味は全くしませんのでご心配なく)



天然酵母とイーストだったら、天然酵母のほうが難しいと思われがちなんですが、

実はこれ全然別物!


難易度を示すものではありません。

イーストのパンは全然作ったことないけど、天然酵母は作れるっていう方もいらっしゃいます。


それぞれに特徴があって、いいところがあるので、

どっちがいいとか悪いっていうものでもない。


今回のシュトーレンレッスンに関しては、天然酵母の味が生きてくるので、初挑戦で使用いたします!!



レッスンでは天然酵母で作りますが、イーストに置き換える方法もお伝えしますよ~。


そして!このシュトーレンを試食できて・・・

また焼きたてパン作りも体験できる!


そんな試食体験会を12月頭にいたしま~す!!!


募集は明日、10月28日から。

まずはメルマガにて受付します。


シュトーレンレッスンご予約はこちらから


メルマガ登録はこちらから



最後までお読みいただきありがとうございました。



型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)