夏休みに入って〇〇の機会が増えました | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

お盆が近づいてきて、夏休みも後半ですね。

お子様の宿題ははかどっていますか?


この夏休みに入ってから、子どもたちと料理をする機会が増えました。

長い休み、時間があるもので、、、


野菜を切る2

衣付け

野菜を切ったり・・・とんかつの衣つけをしたりとか・・・

まだみじん切りやせん切りは難しいけど、ちょっとずつちょっとずつ。


そして、昨日は次男5歳の誕生日!

長男が前から「ケーキを作る!」と言っていたので、それにひっかけて晩御飯の用意もやってみるか?とふっかけました。


まずは、献立を考えて・・・材料を考える。

献立は、次男の誕生日といえば、この3年くらいずっと餃子(笑)

何歳なってもこの好物は変わらないようで。

で、餃子には何が入ってる?

「キャベツ!餃子の皮!あとぽろぽろのハンバーグに入れるみたいなお肉」

そうそう、ミンチね・・・。

でも、餃子は「ぶたミンチ」だよ。

そんな感じで買い物に。

買い物

重いから半分もって・・・と半分は私が持ってます。


ケーキを作る

そして、ケーキつくり。

スポンジケーキから作りたがったけど・・・さすがにそれは私にもハードで、
まずは「生クリーム泡立てよう」
(スポンジはパパの誕生日で頑張るそうです)

ハンドミキサーを始めてもって、、「え~~、なにこれ、めっちゃ重いやん」

何事も体験だねぇ~~~。

餃子を作る

餃子を包むのはもうお手の物です。


誕生日ディナー5歳

ぎょうざにかに玉、野菜のサラダができました。
(餃子はだいぶ食べた後に写真撮ってます

かに玉、ブロッコリーあたりは、次男のためっていうより完全自分の趣味入ってる献立のような気がしますが、長男の考えたものを一緒に作ったディナーは見栄えはともかく、
とってもおいしい


次男5歳

誕生日ケーキとともに決めポーズの次男。


なかなかケーキさまになってますやろ?


写真見たパパが「買ったのかと思った」って。



長~くなりましたが。。。

私ね、子どもたちにシェフになってほしいわけでもないし、

すばらしい料理を作れるように願ってるわけでもない。


だけど、もう少し大きくなって、例えば私がいなくっても、、、

ちょこっと、、「かに玉」でもいいし、「餃子」でもいい・・・

なんでもいいけど、食べるものないけど、なんかつくろ!っていう感覚をもってて、
作って食べてくれる人になってほしいな~と思ってるんです。


そのためには、今から修行ですね(笑)

最終的には、

「ママ、ちょっと明日お弁当作れないかも」

「そしたら、自分で作っていくわ」

くらいが理想。。。

え、楽したいだけやんって?(笑)


いやいや、たまには楽させてもらえるのもおかんにとっては必要です


「食」って人間が生きていくうえで基本です。

だからこそ、子どもたちにもこの大事なことにはずっと関わっていってもらいたいって思う夏休みでした。



型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏

伊織塾文化祭 記憶に残るLOVE&PEACE FES

日時 9月3日  10時~16時

場所 /scrub (ノースクラブ)  JR環状線福島駅より徒歩8分
アクセスはこちら

♪入場無料です♪

チラシ表チラシ裏
パン教室ぽこあぽこは「簡単おやつ作りワークショップ ♪パン試食付き♪」で出店!



メルマガ8月より始めます

レッスン先行予約情報、キャンペーン情報、そのほかパン作りのお話しなどなど・・・
お楽しみに


夏休み!親子レッスン 受付中

夏休み!親子で作ろう!~簡単ピザ~レッスン

   
8月24日、25日、29日  残り1組様のみとなりました!   
満席となりました。ありがとうございます!      
これよりキャンセル待ち受付いたします。      
       
時間 10時30分~13時ごろ   
   
対象 4歳児(年中さん)から小学校3年生くらいまでのお子様と保護者様   
   
冷蔵庫にある材料でとっても簡単に作れるピザ!ぜひお子様とご一緒に♪   
      
キャンセル待ちご希望の方はこちらへ      
お名前、希望日をご記入の上返信ください


型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン
まずは気軽にパン作りを始めてみたいあなたへおススメです!

パンオレ新 クリームパン新 セサミバンズ新

ジャムパン新 バターロール新 食パン、新


毎月6種類のパンを用意しています。