今年の梅雨はどんな感じなんでしょう。。。
さて、先日より改めて紹介しております、ぽこあぽこの定番
型なし!道具なし!パン作りお気軽スタートレッスンの6種類。
本日は定番中の定番、ロールパン&ウィンナーロールです。
このレッスンでは、昔からよくあるロールパンとウィンナーロールの2種類が作れます。
でもね、この間生徒さんとお話していて気がついたんです。
「ロールパンが食べたいって言われて買いに行ったけど、どこのパン屋さんも意外とおいてないんです~。」
と・・・ロールパンを探し回って買われたそうです。
定番なんだけど、定番すぎる?
そして売っても意外に売れないのかもね~という結論になりました。
意外とふつうにどこにでもあるパンって、パン屋さんに行っても買わないんですよね。
ほかのパンに目移りしてしまうんでしょうね
そして、スーパーで売っている袋のロールパンは、中に何かが入っている。
ほんとだね、シンプルロールパンって買おうと思ったら、意外とないんだね~。
それならば、お家で作っちゃいませんか?
このパン生地は、ロールパン、ウィンナーロールに限らず、どんな形で作ってもらっても大丈夫。
形もスタンダードだけど、パン生地もとってもスタンダードなのでどんなパンにでも化けてくれますよ。
(あんこいれたらあんパンになっちゃうしね)
ウィンナーロールは、今日は3種類ほど成型してみました。
レッスンでしている形より、このほうが簡単かも~なんて思いつつ。
簡単成型のほうがいいわって方には、そのまま教えちゃいますよ。
私、イチオシ!スタンダードでシンプルなパンほど使える!!
そんなロールパン、ぜひぜひ作ってみませんか?
6月22日、27日まだ空きあります
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏




型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン