さわやかな5月(日差しが強すぎ?)、いかがお過ごしですか?
さて、近いうちに7月のパンを発表しないといけないのですが・・・
まだ7月の菓子パンが決まらずにいます

お楽しみにしておいて、スケジュールだけでも発表しちゃおうかな?

やっぱり夏なので・・・ちょっとさわやかに、またはスパイシーにを意識して
いろいろ物色していたら、こんなレシピを見つけました。
これ、一見すると、普通の丸パンに何かが入っている。
その何かは一つは「ドライのオレンジ」
うーん、夏っぽくていいんじゃない?
このレシピ、え???まじ?それいれる?っていうものが入ってます。
見た目じゃわかんないけど、考えてみてください・・・
なんとなく黒いぷつぷつ見えますか?
それが謎のもの・・・・
さ~て、なんだと思います?
実はね、これ「こしょう」を入れたパンなんです。
オレンジにこしょう!?
どういうことやねん!?
でも、一回作ってみようと思って作ってみました。
意外と、、、、、いける・・・・・・??(笑)
このパン、賛否両論あると思います~。
やみつきになる人はやみつきになるし、
苦手な人は「このピリッとするの何?」ってきっとなる。
うーん、これを7月のパンにするには勇気がいる。
とまた悩んでいます(笑)
普通に「紅茶風味のオレンジーピールパン」のほうがやっぱりしっくりくるかな?
また決まったら、発表いたしますので、7月のパンお楽しみに♪
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏




型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン