
気分も爽快ですが、、紫外線には気を付けましょうね!
さて、ただいま7月の月替わりレッスンのパンを試作中です。
7月の食パンは、ザ・ノーマル食パンにしようかなって思ってるんです。
このザ・ノーマル食パンが、意外とみんな作ってみたいパンNO.1だったりしますよね?

通常はね、こんなお山二つの山形食パンレッスンになります。
でも、7月は初の試み!!
こんな正方形の食パンを選んでもらうのもいいなって思ってます。
と言いますかね、
あなたがお家で何らかの型をお持ちだったら、その型を持ってきていただいて、
ご自分の型で食パンを作っていただくってどうかな~~~?
ご自分の型だから、正方形でも長方形でもお持ちの型を使ってもらったらいいのです。
私は、家に帰っても同じように作れるレッスンをしたいなって思ってるんです。
「教室ではやったけど、家の型と違うし、どうしたらいいの?
うーん、めんどくさい!作るのやーめた!」
ではさみしいじゃないですか?
なので、お家の型を持ってきていただいて、型のサイズを測る。
それに合わせてお粉の材料も計量するところから始めるレッスン。
いかがですか?
普段は私が全部計量した状態で始めています。
この方式にしたら、めーっちゃ時間かかると思う
なので、ご希望の方だけ・・・
30分ほど早く来ていただいて、レッスン開始としようかなという試みなんです。
もちろん、そんなんめんどーだわ!
先生、粉も用意しといてや!
ってあなたには、これまで通り、計量もこちらで用意して始めるレッスンをさせていただきます。
「家にある型でどうもうまく作れない」とお悩みのあなたへ
計量から始めるレッスンいかがですか?
また詳細決まりましたら、ブログで発表いたしますね
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏




型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン