こういうことに弱い私は、こんな時にのんきな投稿してる場合じゃないと・・・
フェイスブックなどのSNSの投稿を突然控えたりします。
でも、そういうことじゃないんですよね。
私にできること・・・・私が誰かを笑顔にしてあげられることを着々とやっていくしかないですね。
4月、新体制になってレッスンが始まっています。
リニューアルしてもしなくても・・・ずっと変わらないこと。
「毎日食べても飽きないパンを
無添加で安全なパンを、ママが手作りしてお子様やご家族を喜ばせてあげてほしい」
この思いはずっと変わりません。
先日のレッスンで作っていただいたパンオレ。
これは、型なし!道具なし!パン作りお気軽スタートレッスンにて作っていただけます。
これは、牛乳を仕込み水に入れたシンプルパン。
なぜだかわからないけど、ほんのり甘いおすすめパンです。
この日、「毎日食べても飽きないパンっていいよね」って話になりました。
甘い具材が入っているパンにしても
お総菜が入っているパンにしても、
毎日毎朝食卓に出てきたら、3日目くらいには「あ~、ちょっと違うもの食べたいな」って思いませんか?
この日、来てくださった生徒さん、
「お米みたいなパンがいいですよね」
そうそう、ご飯って毎日食べても飽きることないですね。
そんなパンがママの手作りレパートリーに増えたらいいですね!
一口にパンと言っても、ものすごい種類がありますけれど、、、
飽きないパンに共通してるのは「何にも入ってないシンプルなパン」であること。
そのご家族に好きな味っていうのがきっとあるはず!
こんなパン (これは体験パン)
こんなパン(こちらはセサミバンズ)がいかがですか?
こちらは、下記よりご予約していただけますよ

5月の体験パン・型なし!道具なし!パン作りお気軽スタートレッスンご予約はこちら
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏




型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン