長男、次男の出発時間差がありすぎたり・・・
まだ短縮なので毎日お弁当だったり・・・
バッタバタでなんだか母の私も疲れた一週間。
そんな中、今週からいよいよリニューアルした新コースでのレッスンが始まりました

なんやかんだ言っても、
このお仕事で一番幸せなのはレッスン時間ですね

今年度初のレッスンは初めての方の体験パンと桜あんぱんを作っていただきました。
桜あんのピンク色がめっちゃきれい~~と好評です。
焼いたら、こんな風にできましたよ。
ほんと春にぴったりのパンですね。
見てるだけでうきうきします
この日来てくださった生徒さんに聞いたお話。
「パンを全然食べなかったのに、習ったパンを食べさせたらパン食べるようになったんです!」
でもね、買ったパンは食べないんだって
そして、この桜あんぱんは作った生徒さん以上に、旦那様が楽しみにされていたんだとか・・・
こちらは、リニューアルして初めての体験パン。
今までのチーズパンから、生地の配合も変わりました。
チーズパンのおいしさはもちろんのこと、、、このなんでもない白いパンがなぜだかとってもおいしい。
特別に砂糖やバターたっぷりというわけでもない。
いたってシンプルな配合なのに、なぜだか本当においしい
しつこいって?(笑)
でも、これは一回作ってみるべきですよ。
実際味わった人にしかわからない美味しさですよ
こちらのパンを作ってくださった初めてのKさん、
お子様が市販のチョコパンしか食べてくれないんだけど、一回手作りパンを食べさせてみたい。
これを食べてくれたら、うれしいな、と楽しみにお帰りになりました。
結果はどうだったかなぁ??
ママが作ったパンしか食べてくれない・・・・
一見、ちょっとめんどくさそうだけど、これほど幸せなことってないと思いませんか?
ママにとっても、お子様にとっても、間違いなく幸せだよね
毎日じゃなくてもいい、時々でも極上のママの手作りパン食べさせてあげませんか?
4月は残り1席!
4月21日空いてます♪
(この日は13時で早めにレッスン終了します)
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏




型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン