今週一週間は次男がインフルエンザで出席停止
まるで1年分の嫌な病気が一気にやってきたかのような2月です。
こうやって自宅サロンで一人で仕事をしているママでもあり、
起業もしている女性にとって、「子どもの急病」って大きな壁ですね。
自宅サロンでなくても、働くママすべてに大きな壁だと思います。
これにはいろんな考え方があると思います。
「ママであっても起業したらプロ。仕事をあけたらダメだし、あけなくても済むように
普段から預け先を確保しておくべき」
そう、プロとして、これは一番、大正解。
言い訳やできない理由は言ってられない。
でも、実家が遠かったり、預かってくれそうな家族や両親が介護中、他界している・・・
となると、病気の時の預け先は「病児保育」になります。
これが、すぐ近くになかったり、いっぱいだったり・・・
なかなか問題は山積みなんですよね。
そして、「病児保育」に預けることに踏み切るのに、一つ勇気がいったりします。
今回は、先週は思い切って一番近い身内、つまりは主人に1日はお願いしました。
私、今まで自分の仕事のために、主人に「代わりに面倒見て」「病院連れて行って」と
頼んだことがありませんでした。
どこかで「一家の大黒柱に、自分の仕事のために仕事休ませていいのか?」っていう
勝手な壁があったんですね。
ただその考えはだんだん変わってきていたんです。
私がしている仕事は「趣味の延長」じゃないし、「主婦が気軽に楽しくやっている仕事」でもなくて、本気で心をこめてこの仕事をしてるんだと思っているんです。
だから、今回思い切って主人に「お休みできる?」と聞いてみました。
主人も大事な仕事がたくさんあるし、休めない時は休めないってはっきり断ると思いますが、
今回に限ってはなんとかなったようで、、1日休んで面倒見てくれました。
そして今週は主人も無理、子どもの預け先はない・・・
やむなくキャンセル・延期をお願いしました。
自分の事情でのキャンセル・延期ほどつらいものはないんですよね。
そして、その事実に「なんで今熱だすのよ~~」とつい仕事優先、
子どもの病気にいらっと来る自分にへこんだりするんです。
キャンセルお願いしても、みんな「お子様一番に優先させてあげてくださいね」って言ってくださるんです。
ほんと、この言葉で助けられてるし、私がこうやって教室していられるのは、皆様のおかげとしか言いようがないんです。
もし、私が逆の立場だったら同じこというと思うんです。
「お子様一番にみてあげてくださいね」
母目線でみると、これが一番なんですよね。
今回、一番に思ったことは・・・
私は仕事もしていますが、生身の人間で等身大の母親。
そして、私のところに来てくださるお客様も等身大のママたち。
だから、どうしてもの時のキャンセル・延期もこれまでなんとかうまくいっている。
これが「会社対人、お客さん」だったらそうはいかないですね。
ママ対ママ、等身大のママ同士の温もりのある関係で、この仕事成り立っているんだな、と思いました。
結局、「子どもの急病時の預け先」の問題は何にも解決してないけど、
たくさんのあったかい愛を感じた2週間でした。
いつもいつも温かく見守っていただいてありがとうございます
こちらの教室では、キャンセル料は一切いただいていないんです。
それは、お子様が急に病気になったとき、熱出ちゃったとき・・・
「もう!!なんで今日に限って熱だすのよ!」ってあなたに思ってほしくないから
そんな時は「お子様一番にみてあげてくださいね」
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏
食べて満足!聞いて納得!春の試食会イベント
日時 3月3日 / 3月28日 両日とも10時~
場所 ぽこあぽこ自宅マンション アリオ鳳すぐ近く
(ご予約時に詳しくお知らせします)
料金 お一人 3000円 (ランチ、講座費用込)
定員 両日とも5名様
持ち物 手ぶらでどうぞ♪
お子様連れの場合、お子様のおもちゃ、DVD、お菓子、離乳食などご自由にお持ちください。
パンをたべられる年齢のお子様はぜひご一緒に♪
詳しくはこちらをどうぞ!

こちらの教室では、キャンセル料は一切いただいていないんです。
それは、お子様が急に病気になったとき、熱出ちゃったとき・・・
「もう!!なんで今日に限って熱だすのよ!」ってあなたに思ってほしくないから

そんな時は「お子様一番にみてあげてくださいね」
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏


4月からリニューアルするぽこあぽこ特製のおすすめパン。
まずはご試食してみませんか?
あなたの子育てにヒントをくれるこんな講座も受けられます
まずはご試食してみませんか?
あなたの子育てにヒントをくれるこんな講座も受けられます

子育てママがすぐに使える赤ちゃんともち♪
ママサポーター千代田佳世さん
生年月日からわかる♪お子様の個性や才能 【赤ちゃんともち】
お子さんの個性をママが受け入れられると、疑問をもたない&求めない関わり方ができるようになりますよ♪
当日は、赤もちを使ってお子さんのタイプ別♪ママの関わり方のヒントをお伝えします。
お子さんの個性をママが受け入れられると、疑問をもたない&求めない関わり方ができるようになりますよ♪
当日は、赤もちを使ってお子さんのタイプ別♪ママの関わり方のヒントをお伝えします。
日時 3月3日 / 3月28日 両日とも10時~
場所 ぽこあぽこ自宅マンション アリオ鳳すぐ近く
(ご予約時に詳しくお知らせします)
料金 お一人 3000円 (ランチ、講座費用込)
定員 両日とも5名様
持ち物 手ぶらでどうぞ♪
お子様連れの場合、お子様のおもちゃ、DVD、お菓子、離乳食などご自由にお持ちください。
パンをたべられる年齢のお子様はぜひご一緒に♪
