「そんなに毎日パン焼いてて飽きないの?」
「毎日パン焼いてたら、飽きられませんか?」
実際のところ、新しいパンを出そうとするとき何回も何回も同じものを作ったりするので、
「ちょっと違うのが食べたいな~」と言われることもあります。
甘いパンは特に「そう毎日食べたくもないかな」と思うかもしれないです。
たまーに食べてとても幸せな満足パンの代表格はこちらかな。
ジャムパン、クリームパンあたりはできた時の幸せ感がはんぱじゃないです。
そして食べた時の感動もひとしお!
だけど、これが毎日だとちょっと飽きるかもしれません。
味の濃いものばかり食べてたら、ちょっともういいかな?ってなっちゃう感覚でしょうか。
私がパンを焼き続けても家族に飽きられない理由。
ほぼ毎日こんなパンだから・・・だと思います。
トーストして食べてもいいし、
前日の残りのサラダなんかがあればサンドイッチにもできるし、
スープがあればスープにひたして食べられる。
何も入ってないシンプルパンは万能なんですよ
このパンはライ麦パン
レッスンではこんな感じに焼き上がります。
小さくしてもいいし、大きくてもサンドイッチしやすいし、優良選手です。
残念ながら、来年4月のリニューアルに向けて、このパンは今月限りで終了になります。
今月限りで終了なパンがあと一つ。シナモンハート
ハート形の間にカスタードクリームとシナモンシュガーが入った大人も子供も楽しめる甘いパンです。
誰かにあげたくなるようなスペシャルパンと毎日作っても飽きないシンプルパン。
4月以降にも登場も考えていますが、
今のお値段で今のレシピでのご提供は今月いっぱい!
今月レッスン、あと二日空いてます
1月26日 (キャンセル出ました) 3名様
1月28日 3名様
飽きないパンも時々無性に食べたくなるパンも、手作りしてみませんか?
明日は、パンばかり作っていて「自分自身が飽きないのか?」という質問にお答えします!
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏でした
2月!10名様限定!自慢したくなるクロワッサンレッスン