フェイスブックを見ていたら、去年は何十年ぶりの大雪の京都でお正月を迎えていました。
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
今年はとっても温かいお正月でしたが、車いすの義父と一緒だとなかなか外にも出られず、
子どもたちはありあまるパワーを家の中で発散して怒られていました(笑)
昨日、義父を送り届けて家族4人になったので、今日は朝から凧揚げ。
これまで、主人の実家と私の実家を行き来していたお正月休み。
思えば、ゆっくり公園で凧揚げする時間もなかったなぁ~~~。
(天候にもよりますけどね)
凧揚げ初挑戦の息子達、なかなかうまいですね♪
空を舞う凧のように、ぐんぐん羽ばたいていってほしいなと思います。
今年から、お休みの日はちょこっとプライベート記事を書こうかな、と思ってます。
といっても、ブログに関しては、私は超マイペースなので、なるべくね
ブログ、フェイスブックは私があなたと出会えるきっかけとなるとても大事な場所。
でも、これ頑張りすぎると疲れちゃう(私の場合)
どうしても無理な時は、「ま、いっか」って思うことも必要だなと感じた去年。
手抜きはしない。
だけど、心や体に無理が生じると思った時は、潔く休む。
これ、私が心地よく自然でいられるために必要な療法のようです。
心も体も美しく、ナチュラルにいることが、きっとお仕事も家庭もうまくいく方法なんだと思います。
さて、これから、クロワッサン生地仕込みます♪
いよいよ1月5日募集開始のクロワッサンレッスン♪
これね、宿題つきなんですよ
ええ~~~~っって?
その謎はまた後日発表します