あ~~、やっぱりパンに向いてるわと思う瞬間 | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

クリスマスも終わって、一気に年末モード!
いよいよ今年も終わりますね。

我が家のリビングはまだまだクリスマスモードです。
毎年のことながら、飾り付けするのは直前、終わってからいつまであるねん?パターンです(笑)


クリスマスディナー

今年のクリスマスは、ちょっと張り込んで「骨付きチキン」を・・・

前日から漬け込んで焼くだけ簡単レシピを教えてもらったんです。


これが、家族全員に大ヒット!!


クリスマスケーキ

そして、こちら!

クリスマスケーキ。


どこにも予約してないし、さらっとケーキスルーしようかな~~とか思ってたんだけど、
子どもが「ケーキは?」と聞いてきまして・・・・

そりゃ、そうか・・・スルーはないよねとかなり久しぶりに作りました。


買うと高いケーキも作ったらかなり安上がりです。

しかし、私はデコレーションケーキの何が苦手って、デコレーションです(笑)


どんなにスポンジがうまく焼けてもね、ケーキって最後のクリーム塗ったり絞ったりするところで美しさが決まるじゃないですか。

これが何回作っても上手にならないもんだから、

最後の飾り付けは子どもにまかせてしまいます。


そうしたら、母のセンスは問われませんもんね


そして、子どもも自分で作った!と大満足で食べられる。


これほどよい方法はないですね。



それでも・・・やっぱり、デコ才能のなさに・・・やっぱり私はパンがいいわって思っちゃうんです。


パンってね、最後にオーブンで窯のび(オーブンの中で膨らむこと)するんですね。


成形の時に、これ失敗?って思っても、焼きあがると

「お!!意外といけるやん!!」って思えるのがパン焼いていていいところ。

ジャムパン12.13

成形の時に、、「えーー、やだ!難しい」のに、、焼き上がりは「わ、売りものみたい」って仕上がる代表格のパンがこちらです。

ジャムパン


来年は、ますます焼き上がりの感動を伝えられるレッスンをしていきたいと思います。