藤岡由夏です。
あなたは食パン、自分で作ってみたいですか?
食パンって普通すぎてインパクトには欠けるけれど・・・
一度は作ってみたいパンにかなりの割合でランクインしてくるパンだと思います。
作り方もレシピによってさまざまなんだけど、
待ち時間がとーーーっても長い!
相当長時間の井戸端会議ができると思います(笑)
実はね、多少でも短縮するために生地を先に作っておいてあげる、という方法があるんです。
でも、私、それをしたくなくて、やたらと長い発酵時間を待ってもらっていたりします。
生地を先に作るには、機械ごねがベストだけど、パン捏ね器持ってる人、そうそういないと思います。
家に帰って作ろうと思ったら、自分で手で捏ねないといけない。
いざ!と思っても、どれくらい捏ねたらいいの~?なんてことにならないように、
あえて手捏ねをしてもらって、長い時間待ってもらっているんです。
ちなみに、絶対手ごねじゃないといけないってことはありません。
悔しい話、食パン生地については機械で捏ねたほうがよく伸びたりします

ただ、ホームベーカリーで生地を作るときには注意点があります。
レッスンでは、そんなお話もさせていただいてますので、機械持ってますって方、
ご相談くださいね♪