藤岡由夏です。
昨日、どら焼きが大好物のお義父さんに栗入りあんぱんをもっていきました。
あんぱんってなぜか幸せ~な気分になります。
子どもの頃は食べませんでしたけど・・・・
パンを作るようになってからも、あんまりあんぱん食べたいと思わなくて作らなかったんです。
でもある時からあんぱん好きになりました。
それは、おいしいあんこと出会ってから。
あんぱんのように中身が主張するパンは、どうしても中身のあんこの味が勝ってしまいます。
もちろんパン生地自体がおいしいのは必須ですけど・・・・
生地がちゃんとできていても、あんこが甘すぎたりするとあんこに負ける(><)
普段は「スーパーでそろう材料」を売りにしていますが、
「あんこ」はやっぱり少しお金を出して、いいところの買う方がおいしいですね。
または、自分好みのあんこを作ってみる!!
今の時期なら、サツマイモを柔らかく火を通して、つぶしてお砂糖を好みの量入れて
「いもあん」なんてのもいいですね!