藤岡由夏です。
太陽も高くなって秋晴れの週末ですね。
南大阪地域では、これくらいになると太鼓の音が聞こえてきます。
そう、秋のお祭り
だんじり祭です!!
だんじりって、岸和田が有名で岸和田のお祭りだと思ってませんでしたか?
違うんですよーーー。
だんじりって泉州一帯のお祭りです。
(地域によってないところもあります)
私、結婚してここに来るまで、そんなこと知りませんでした。
そして、祭りの前日は午後から学校も休みになって地区一帯祭り一色になるなんて・・・
驚きました。
我が家のメンズもご多分に漏れず、祭り好き。
喪中とかなんのその・・・

彼はゆくゆくは青年団に入って、だんじりをひいて走るのが夢なんだそうで・・・
マンション暮らしの我が家は、ここの地域では完全アウェイな雰囲気満々です。
それでも、仲間にいれてもらえるのが、この地域の人たちあったかいなぁと思います。
結婚、仕事などで遠くに離れても祭りの季節だけは帰ってきてだんじりをひかないと気が済まない男性たちもたくさんいるんだとか・・・
祭りのために会社を休む人たちもたくさんいるようで・・・
正直、最初はそれを聞いてひきました・・。
でも、そんな地元がある息子たち・・・幸せもんだね。
くれぐれも怪我に気を付けて・・
将来はだんじりの上で飛んでもらいましょうか?(笑)


10月7日 ← 10月4日受付締切ります。
10月14日
10月15日
10月21日
10月26日 残2名様
10月28日 残2名様 ≪大人女子限定デー≫
10月スケジュールは下記参照してくださいね。
詳しくはこちら
