そんなん私できない、と思わせません | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。


突然ですがっ

こんなもの見たことありますか?

{BB07FFE3-1840-4412-9586-B0A7BD7E9B70:01}

私の教室に来てくれた生徒様がよく聞かれる質問。


「その箱何?」と聞きます。


この謎の箱、


これは発酵器


パン生地がこんな風に膨らむのを手伝ってくれます。

{802C0E19-6FD4-46FC-8392-8620399E40F0:01}

温度設定をすると、その温度を保ってくれて・・・

30℃、35℃・・・の中でパン生地は発酵できます。





でも、、、




発酵器、今は稼働していません




レッスンでパン生地を発酵する時、「オーブンの発酵機能」を使っています。



発酵器があると、便利なんですよね。


何枚かの天板を同じ機械にぽんと入れて発酵できちゃうし、オーブンの予熱時間を考えなくても、パンが焼ける。


でも・・・・あなたがレッスンで習って家に帰ってパンを作ろうと思ったら、


オーブン1台で発酵も焼き上げもしないといけないんですよね~。



だからね、私はあえて発酵器を使うのをやめたんです。


レッスンと同じように家に帰っても同じようにパン作りができる


これが、パン教室ぽこあぽこのこだわりです。


年内レッスン、空き席わずかとなってきました!!!


パン作りのハードル下げさせていただきますよ



パン12月レッスンスケジュールパン

12月1日 残り2席
12月2日
12月3日 満席
12月4日 満席です。

詳しくはこちら クリック 最新スケジュール