型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
突然ですがっ
こんなもの見たことありますか?
「その箱何?」と聞きます。
この謎の箱、
これは発酵器。
パン生地がこんな風に膨らむのを手伝ってくれます。
でも、、、
発酵器、今は稼働していません

レッスンでパン生地を発酵する時、「オーブンの発酵機能」を使っています。
発酵器があると、便利なんですよね。
何枚かの天板を同じ機械にぽんと入れて発酵できちゃうし、オーブンの予熱時間を考えなくても、パンが焼ける。
でも・・・・あなたがレッスンで習って家に帰ってパンを作ろうと思ったら、
オーブン1台で発酵も焼き上げもしないといけないんですよね~。
だからね、私はあえて発酵器を使うのをやめたんです。
レッスンと同じように家に帰っても同じようにパン作りができる
これが、パン教室ぽこあぽこのこだわりです。
これが、パン教室ぽこあぽこのこだわりです。
年内レッスン、空き席わずかとなってきました!!!
パン作りのハードル下げさせていただきますよ
