教室に関しての詳しい事
または
poco a poco LINE@
★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは〜
千葉県君津市にあります

講師のデモンストレーションで
わかりやすく
スープも学べスマホ
で


フォトジェニックな写真が撮影でき

自宅のオーブンでパン屋さんより美味しい

パンが焼けると言われるパン教室

講師のちゃこです

5/21(火)のレッスンは
カルッオーネだったんですが
この日のお出しした おやつパンは
6月からのシーズンメニューの
『リッチ塩パン』
難易度★★★
実はこちらの『リッチ塩パン』
タイアップレッスンとなっていまして
高級発酵バターを巻き込んだ
リッチな塩パンなんです

お申込み順で
高級発酵バターが無くなり次第
発酵バターに変えてレッスンをする
予定です

高級発酵バターと
フランス産のこれまた
リッチなカマルグのフルールドセル(塩)
を使ってレッスンをしていきます

カマルグのフルールドセル(塩)
ル・コルドン・ブルーに通っているときに
知った お塩
甘みがあるんですよね〜

そりゃ〜美味しいですよね

私、先日 隣町にある某パン屋さんで
塩パンの試食をしていてので
食べてみたんですが

そうしたら〜
美味しくなくてビックリ
しました


バターじゃなくて
多分マーガリンを使っているだと
思うんですよね

胸焼けがした感じで

私、自分で作るパンは
もちろん マーガリンとか絶対に
使わないので

あんな塩パンをみんな買うのかなぁ?
とちょっとショックだったんですよね〜

と、言うことで
君津近隣に
お住まいの皆様には特に

この『リッチ塩パン』を
食べて 美味しい塩パンを
知って頂きたいなぁ〜と



思っています

あ、もちろん美味しい塩パンを
販売されているお店も近隣にあると
思います

たまたま、私が試食した
塩パンが
残念だった だけで

ごめんなさい

でもパン屋さんは利益を出していかなきゃ
いけないし 素材にこだわって
高い値段では売れないから
仕方ないんだと思います

なら、自分で本当に美味しい
塩パンが作れて食べられたら
いいですよね〜

6月のレッスン日程アップしていますが
リッチ塩パンのご予約も
多く頂いています

まだ 残席もありますし
既に『リッチ塩パン』の枠も
いくつもありますので
お一人の方でも
既に リッチ塩パンの枠に
なっているところにも
ご予約いただけますので

是非、美味しい『塩パン』を
食べて作れるように
なりましょう

★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です

写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓