教室に関しての詳しい事
または
poco a poco LINE@
★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは〜
千葉県君津市にあります

講師のデモンストレーションで
わかりやすく
スープも学べスマホ
で


フォトジェニックな写真が撮影でき

自宅のオーブンでパン屋さんより美味しい

パンが焼けると言われるパン教室

講師のちゃこです

5/18(土)の午後からもレッスンです

5月末までのシーズンメニューの
『ツオップ』です

この日にご受講頂いたのは
Aさん
とIさん


お二人とも月に2回のペースで
昨年の年末からと今年の1月から
poco a pocoに通って頂いています

お二人とも捏ねなど
とても上手になりましたね〜

こちらは捏ねている様子

すっかり板についています



お上手



午前中のレッスンで作った
超絶ふわふわの
シナモンロール

ツオップ
お二人とも『すごい!綺麗』
と
有難うございます

こちらは私の焼いたツオップです

はい なかなかいい感じに
焼けました



ツオップのレッスンでは
❶粉の量が最大
❷生地が多い場合の押してこねる方法
や先ほどの分割や、丸め
今までのやり方とは違う色々な
事が学べるレッスンとなっています

スープは、新玉ねぎのスープです

新玉ねぎをトロトロなるまで
煮込んだ 優しい味のスープです

様子です

poco a pocoでは塗り卵で
使う卵は、よくといた卵を
ザルでこして使っています

このドリュール(塗り卵)も
今回はいつもとちょっと違う塗り方に
生地を傷めないよう
かつ
丁寧に素早く
塗っていく

方法をご案内しています

こちらがIさんのツオップ
綺麗に編めてますね



こちらがAさんの焼いた
ツオップ

Aさん このツオップの成形
気に入って頂けたようで
紅茶のパンよりこっちの方が
やりやすいと

お二人とも6月も2回のご予約を
頂いております

いつも有難うございます

6月もお待ちしております

★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です

写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓