教室に関しての詳しい事

最新スケジュール等はこちら↓

 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
 
こちらよりご受講頂いたレッスンについての
 
お問い合わせもして頂けますニコニコ
 
お家で復習されたパンの
 
写真是非見せてくださいね照れ
 
 ★★★★★★★★★★★★★★★★
 
こんにちは〜口笛千葉県君津市にあります
 
講師のデモンストレーションで
 
わかりやすくニコニコスープも学べスマホスマホ
 
フォトジェニックな写真が撮影できキラキラ
 
自宅のオーブンでパン屋さんより美味しいびっくり
 
パンが焼けると言われるパン教室パン  
 
講師のちゃこですキラキラ
 
5月4日は、基礎クラスの

プチパン難易度★のレッスンでしたキラキラ

ご参加頂いたのはMさんルンルン

今回が初めてのご新規様ですピンクハート

『君津にこんなステキなところが

あったんですね〜キラキラ』と

嬉しいお言葉お願い

こちらはMさんが 焼いたプチパンですグリーンハーツ



とても綺麗に焼けています拍手拍手

Mさん 昔にパン作りを

されたことがあったそうで

でもその時には全然 

上手にいかなかったと

私がデモンストレーションで

計量から説明をすると

『こんなに細かく計量するんですね

昔うまく作れなかったはずです』

と 熱心にデモンストレーションを

見て頂き ご自分でも丁寧に計量から

作業をして頂きましたニコニコ




そして、プチパンでしっかりと学べる

基本の丸めも

分割後の丸め6回と

成形の丸め6回の計12回で

コツをつかんで頂きとてもお上手に拍手拍手




Mさんの 分割からの〜丸め

ベンチタイムの時間に

本日のおやつパン

紅茶のパンですニコニコ





そして、私のデモンストレーションで

作ったプチパンは焼き上がり

Mさんのプチパンは焼成準備にニコニコ



私のプチパンの粗熱が取れてから

胡桃の乗ったパンに

コーヒーアイシングをして

私のプチパンは、完成ですニコニコキラキラ



私の焼いたプチパンで

試食タイムのワンプレートナイフとフォーク

スープは人参のポタージュですコーヒー


Mさん、『甘くて美味しい』と

人参のポタージュも好評でしたが

何と言っても『パンの生地が本当に美味しい』

と、感動されていましたニコニコ


お食事の途中でMさんのパンは

焼き上がりました!!

とても綺麗に焼けていましたよ拍手拍手


お食事後に、コーヒーアイシングをして

撮影タイムキラキラ

色々な角度や場所で撮影しましたおねがい

こちらは、いつもパンを捏ねている

アルノキッチンの

アイランドキッチンで撮影した写真ニコニコ




私が 東急ホームズさんの

ミルクリークの展示場で一目惚れした

アイランドカウンターなんですよ〜爆笑

この黒のカウンタートップと白の

扉に一目惚れでラブ

パンが映えますでしょ?(自己満爆笑)


そして、こちらでも

ここは、窓が近くにあって

自然光がいい感じなのて爆笑

チョットアップバージョンで



Mさんも、『こんな風に撮影した事ないです』

と撮影を楽しんで頂けたようで照れ

撮影あまりしたこと無いっと

言っていたMさんですが

角度とか、かなりいい感じに撮影されて

いましたね〜照れ

写真のセンスあると思いましたよ〜キラキラ


初めてお会いしたのに

Mさん とても聞き上手なので

ついつい 色々な事をお話しさせて

頂いちゃいました〜爆笑

楽しくレッスンをさせて頂きましたラブお願い

本当にいつも楽しくレッスンを

させて頂いて

皆様に感謝ですニコニコ

有難うございますラブラブお願いお願い

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 



 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)