教室に関しての詳しい事

最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
 
こちらよりご受講頂いたレッスンについての
 
お問い合わせもして頂けますニコニコ
 
お家で復習されたパンの
 
写真是非見せてくださいね照れ
 
 ★★★★★★★★★★★★★★★★
 
こんにちは〜口笛千葉県君津市にあります
 
講師のデモンストレーションで
 
わかりやすくニコニコスープも学べスマホスマホ
 
フォトジェニックな写真が撮影できキラキラ
 
自宅のオーブンでパン屋さんより美味しいびっくり
 
パンが焼けると言われるパン教室パン  
 
講師のちゃこですキラキラ
 
 
4月の出張パン教室は
 
春にぴ〜ったりな『よもぎあんぱん』の
 
レッスンでしたニコニコ

poco a pocoでは5月にリクエストレッスン

をさせて頂きます照れ
 
こちらは、今回の出張レッスンで
 
私が焼いたよもぎアンパンですぽってりフラワー
 
 
ヨモギの風味と、こし餡に胡桃を混ぜた
 
あんこを包み、焼く前に桜の塩漬けを乗せて
 
焼き上げていきます乙女のトキメキ
 
餡子の甘味と桜の塩漬けの塩気に
 
ハマるアンパンですお願い
 
こちらは、成形の様子ですルンルン
 
 
餡子が生地の真ん中に来るように
 
パン作りに慣れていなくても簡単に
 
成形できる方法で包餡していきますキラキラ
 
丸い形と、切込みを入れたお花の形の
 
2種類を作りますぽってりフラワー
 
こちらは、今回ご参加いただいた4名様の
 
よもきあんぱんです音符
 
 
 
そして焼成前にドリュール(塗卵)をして
 
桜の塩漬けを乗せて焼いていきますイエローハーツ
 
 
 
じゃーん!!
 
皆さんのよもぎあんぱんがとても
上手に焼けましたグッ
 
 
 
 今回は、ご新規様もお一人いらっしゃい

ましたが、初めてとは思えない焼き上がり

拍手拍手拍手

レッスンの最後に私の焼いたよもぎあんぱん

をお召し上がり頂くのですが

『美味しい〜』

と大好評でした照れ
 

次回の出張パン教室は

同じく オアシス慶寿様で

5/9(木)10時〜の開催ですキラキラ

5月は『ツオップ』を2個作りますルンルン



 poco a pocoの君津の教室では3個なのですが

実はこのツオップ1個がかなり大きく

3個だと粉の量がとても多いので

初めてパンづくりをされる方には

ちょっと難易度が高いんですねガーン

なので オアシス慶寿様では

初めてのパンづくりをされる方も

ご受講される事が多いので

2個で 粉の量を少なくして作りますウインク


 出張レッスンの詳しいことは

こちらをご覧下さいルンルン
 

とても 楽しい雰囲気で

楽しくパンづくりが出来ますよ〜照れ


 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)