教室に関しての詳しい事


最新スケジュール等はこちら↓

 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 

全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 

 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓

 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には

こちらよりご受講頂いたレッスンに

ついての
お問い合わせもして頂けますニコニコ
 
お家で復習されたパンの

写真是非見せてくださいね照れ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★
 
こんにちは〜口笛

千葉県君津市にあります

講師のデモンストレーションで

わかりやすくニコニコスープも学べ

スマホスマホでフォトジェニックな

写真が撮影できキラキラ

自宅のオーブンで

パン屋さんより美味しいびっくり

パンが焼けると言われるパン教室パン  

講師のちゃこですキラキラ


 
 一つ前の記事の終わりの方に

書いておいたのですが

Instagramとかでも聞かれる事があるので

一つの記事にしておこうかなぁ〜とキラキラ


『こういうクーラーお洒落ですね
どこで買われました?』

などと聞かれる事が多いです乙女のトキメキ
 
❝フォトジェニックなパン教室❞

としては外せないアイテムですのでねウインク
 
私は、ネットで購入していますキラキラ

cottaさんに色々なタイプが

あるのでいいと思いますルンルン

リンク貼っておきます↓↓
 
 
私もいくつかこのcottaさんで

購入しましたOK

せっかく 時間をかけて作ったパンメロンパン

お洒落なケーキクーラーに乗せて

写真撮りたいですもんねぇ~ニコニコ
 
お教室では

チーズや、バターがつきそうだな~と

思うパンは
 
金属タイプのケーキクーラーに

乗せる事が多いですルンルン



このベリーチーズクリームは
バターたっぷりなので
金属タイプのケーキクーラーを
使っていますニコニコ


金属タイプだとそのまま
洗剤をつけたスポンジで洗えるので

そして私は吊るして

保管していますキラキラ



 
シンプルなパンの時は

木製のタイプのケーキクーラーに

乗せていますルンルン



木とパンって見た目の相性

抜群でそれだけでお洒落に

見えますのでラブ



 
オーブンを買ったときに

ついてくる網でもパンを冷ます事は

もちろん出来ますが

お洒落なケーキクーラーを

1つは持っていてもいいですよねぇ~照れ
   
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工

してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)