教室に関しての詳しい事
または
poco a poco LINE@
★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは〜

千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな

写真が撮影でき

自宅のオーブンで
パン屋さんより美味しい

パンが焼けると言われるパン教室

講師のちゃこです

今日は 4月4日

4月4日は『あんぱんの日』
だそうです

って私も今日知りましたが

1875年4月4日に木村屋さんが
が明治天皇にあんぱんを献上した
ためそうしたそうです

という事で前後しますが
先日の、あんぱんのレッスンを
アップしておこうと思います

4/2のレッスンで
あんぱん(干支)亥 と
2種のウィンナーロールの
レッスンでした

このレッスンの1日前に
新しい年号が発表され
令和
と決まったので早速
チョコペンで書いてみました

この日に参加頂いたのは
先日もレッスンにご参加頂いた
Mさんです

この日のおやつパンは
シーズンメニューのツオップで
作るフレンチトースト

ご予約頂いているので
次回 習って頂いたら
是非こちらの絶品フレンチトースト

も作って頂きたいです

これ休みの日の朝などに食べたら
幸せ〜と思える
フレンチトーストです

こちらは両方のパンが
焼きあがって試食のワンプレート

スープは、
シャキシャキレタスのスープです

こちらがMさんの作った
2種のパンです

やはり、令和と書いて

Mさんのおばあちゃんが
あんぱんが大好きという事で
レッスンの後におばあちゃんに
あんぱんを持って行ったら
とても喜んでるいたそうです

良かった

Wレッスンとても
楽しかったですと
Mさん

Mさん
4月もう1日

Wレッスンでご予約頂いています

次回も楽しくWレッスン
させて頂きたいと思います

★★★★★★★★★★★★★★