パン教室に関しての詳しい事
または
poco a poco LINE@
★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは〜

千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな

写真が撮影でき

自宅のオーブンで
パン屋さんより美味しい

パンが焼けると言われるパン教室

講師のちゃこです

3/21(木)祭日の午後のレッスンは
あんぱん(干支)亥のレッスンでした

こちらは私がこのレッスンで焼いた

キャラパン
楽しですよ~(笑)

(ご試食用はご用意した
後に撮影なので少な目)
こちらは、この日のおやつパン
紅茶のパンです

アールグレィの紅茶液と
茶葉が生地に入ったパンです

紅茶の香りがいいんですよねぇ~
成型も楽しいパンです

スープは、シャキシャキレタスのスープ

レタスと玉ねぎのシャキシャキ
が美味しいスープです

この日のレッスンにご参加いただいた
お二人 AさんとIさん

二人ともお友達で既にそれぞれレッスンに
来て頂いているのですが
お二人でのレッスンは今回が初めて
こちらがIさんの

とってもかわいく焼けています

こちらがAさんの
あんぱん

こちらもちゃんと
ですね


というのもAさん、いのししに
焼きあがる気がしないと
レッスン前から言っていましたが
大丈夫です

成型の時などはちょっと不安になるんですけどね
焼きあがるとちゃんと
になりますよ


私も、これ飲んでみましたが
とても飲みやすいくて美味しいので
我が家では、最近大きいタイプを
買って飲んでいます

野菜が嫌いな息子も
これ美味しいいと飲むんですよねー

このサンプルのもの1本で
1日に必要な野菜の1/2が
摂取できるのがうれしいですね

★★★★★★★★★★★★★★