
★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは〜

千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな

写真が撮影でき
パン屋さんより美味しい


と好評のパン教室
講師のちゃこです

2/23(土)のレッスンは
カフェショコラ
でした


このパン
折り込みが

なかなか難しい

でも、とても美味しい

チョコシートも手作りで
作って使用します

この日のおやつは
カフェショコラのアレンジバージョンの
抹茶ショコラをお出ししました

コーヒーを抹茶に
折り込みシートのチョコをホワイト
にして作ったパンです

こちらの抹茶バージョンも
好評でしたね~

この日のレッスンにご参加頂いたのは
Fさん、Sさん、Tさんの3名様

カフェショコラのスープは
セロリとパプリカのスープ

パプリカの甘みが美味しい
スープです

スープはパンの種類ごとに
毎回違うスープです

スープのレシピもお渡ししていたします

こちらは試食タイムの
ワンプレート

私が焼いたカフェショコラと
サラダとスープです



試食というより
ほぼランチ



そして皆さんも
食べる前に撮影



こちらがTさんの
焼いたカフェショコラ

さすがTさん
詳しくは説明しないけど

(本人のご希望により
)

Tさんパン作り歴は、私より全然長いです

とてもお上手



そして早い

アイシングのかたさもちょうどいい
感じでしたね

勉強になるわ



こちらは、Fさんの
カフェショコラ

成型難しい~と言いながら
折り込みされていましたが
美味しそうに出来ましたね~





後日お話が聞けて
お嬢さんのSちゃんが「美味しいと
結構食べてた~」と
Sちゃんうちの息子と同級で
パン教室にもレッスンに来てくれた事もあります

Sちゃんにも気に入って頂けて
良かったわ~

こちらはSさんの作った
カフェショコラ

このかわいいビニール袋は
100均のセリアで買ってますよ~

今は、かわいい袋が色々あっていいですね

ハンディーバックは
私が心を込めて1枚1枚
オリジナルの消しゴムスタンプや
カリグラフィーをいかして
作っています

こちらも好評です

FさんとSさんは一緒にTさんは
お二人とは初めてレッスンご一緒
されていましたが
色々なお話をされていて
楽しく一緒にレッスンをさせて
頂きました

いつもありがとうございます



スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco