ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓
 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 ★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな
写真が撮影できキラキラパン屋さんより美味しいパン
と好評のパン教室  
講師のちゃこですキラキラ
 
2/23(土)のレッスンは
カフェショコラ本命チョコでしたキラキラ
 
このパン食パン折り込みが
なかなか難しい笑い泣き
 
 
でも、とても美味しいラブ
チョコシートも手作りで
作って使用しますウインク
 
この日のおやつは
カフェショコラのアレンジバージョンの
抹茶ショコラをお出ししましたキラキラ
 
コーヒーを抹茶に
折り込みシートのチョコをホワイト
にして作ったパンですチョコ
こちらの抹茶バージョンも
好評でしたね~おねがい
 
この日のレッスンにご参加頂いたのは
Fさん、Sさん、Tさんの3名様ルンルン
 
カフェショコラのスープは
セロリとパプリカのスープコーヒー
 
 
パプリカの甘みが美味しい
スープですコーヒー
スープはパンの種類ごとに
毎回違うスープですキラキラ
スープのレシピもお渡ししていたしますニコニコ
 
 
こちらは試食タイムの
ワンプレートナイフとフォーク
 
 
私が焼いたカフェショコラと
サラダとスープです音符音符
試食というより
ほぼランチ爆  笑爆  笑
 
そして皆さんも
食べる前に撮影爆笑爆笑
 
 
 
こちらがTさんの
焼いたカフェショコラキラキラ
 
 
さすがTさんキラキラ詳しくは説明しないけど
(本人のご希望により爆  笑
Tさんパン作り歴は、私より全然長いですニコ
とてもお上手拍手拍手
そして早い爆笑
アイシングのかたさもちょうどいい
感じでしたねOK
勉強になるわキラキラキラキラ
 
こちらは、Fさんの
カフェショコラチョコ
 
 
成型難しい~と言いながら
折り込みされていましたが
美味しそうに出来ましたね~ニコニコ拍手拍手
後日お話が聞けて
お嬢さんのSちゃんが「美味しいと
結構食べてた~」
Sちゃんうちの息子と同級で
パン教室にもレッスンに来てくれた事もありますキラキラ
Sちゃんにも気に入って頂けて
良かったわ~ラブ
 
こちらはSさんの作った
カフェショコラチョコ
 
 
Sさん、実は今回でレッスンご受講2回目ニコ
なので、難易度が高いこの
成型の折り込み大丈夫かな?
と少し心配していましたがうーん
ご自宅でホームベーカリーで
パンを焼いているという事もあり
バッチリでしたね~拍手拍手お上手キラキラ
そしてSさん ご自宅で
抹茶バージョンを作ってみたそうで
Instagramにpostされてまして
 
 
すごいびっくりそしてすばらしい
レッスンを受けてから
私のInstagramを見て
焼きたくて焼きたくてうずうず
していたそうです爆  笑
とてもお上手拍手拍手
パン作りの楽しさを感じて頂けているようで
私も嬉しいですラブ
 
最後は、お好きなビニール袋に入れて
お持ち帰り頂きますルンルン
 
 
このかわいいビニール袋は
100均のセリアで買ってますよ~音符
今は、かわいい袋が色々あっていいですねラブラブ
ハンディーバックは
私が心を込めて1枚1枚
オリジナルの消しゴムスタンプや
カリグラフィーをいかして
作っていますキラキラ
こちらも好評ですルンルン
 
FさんとSさんは一緒にTさんは
お二人とは初めてレッスンご一緒
されていましたが
色々なお話をされていて
楽しく一緒にレッスンをさせて
頂きましたキラキラ
 
いつもありがとうございますお願いお願い
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco