
★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは〜

千葉県君津市にあります
1種は 粒マスタード
私は、マスタードは
粒もディジョンもMAILLE(マイユ)と
決めているので

このパンに使うのもMAILLE(マイユ)の
粒マスタードです

もう1種は チェダーチーズ

試作の時に普通のチーズも
試してみたのですが
ウィンナーには
チェダーチーズの方が合いました

生地もこのお惣菜系に
合わせた配合になっています

そしてポイントは
最後に秘密の粉を使うこと

この粉はpoco a pocoの
レッスンを受けて頂いた方
だけにお伝えしております

この粉、ル・コルドン・ブルーに
通っていた時に知ったんですよね〜

鼻に抜ける香りが
ワンランクアップさせてくれる
魔法の粉です

こちらごこのレッスンで
私が焼いた2種のウィンナーロール
ミニサイズ

ミニにはウィンナー1本ずつ
巻き込んでいます

スープは
キャベツのチーズ風味スープです

この会のレッスンにご参加頂いたのは
StさんとSnさん

お二人ともパン作り経験は長く
10年ぐらい前に習ったウィンナーロール
はウィンナーにひも状の生地を
巻きつけていく成形だったと
パン屋さんで見たことある〜
なんて話になりました

こちらがお二人の焼いた
2種のウィンナーロール
レギュラーサイズの成形で2種
ハーフサイズの成形で2種が
焼けました

お二人ともさすが
お上手ですね



3月もご予約を頂きまして

有難うございます

また 来月お待ちしておりますね



スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco