ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓
 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 ★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな
写真が撮影できキラキラパン屋さんより美味しいパン
と好評のパン教室  
講師のちゃこですキラキラ
 
 
3/3(日)
この日のレッスンはWレッスンで
大人気のもっち食パンと
黒豆の豆乳パン
のレッスンでしたラブラブ
 
 
 
もっちり食パンパン
その名のとおり
もっちりとしていて
ひきが強く とっても美味しい
食パンですキラキラ

レッスンをご受講された方も
自宅で作られる事が
多い人気のパンですパン
 
食べて幸せと感じられる
食パンを目指して作りましたウインク
名前のもっちり感を出すためには
独特の捏ねが重要!!
 
この食パンを習っておいて
自宅でも焼けるようになれば
一生モノのレシピに
なるでしょうねラブ
 
私も自宅で食べるのに
一番焼いているのはこの
もっちり食パンですねウインクパン
 
このレッスンでのおやつパン
はカフェショコラコーヒーチョコ
 
 

成型の難易度は高いパン
ですがとっても美味しいパンですラブラブ
 
 
こちらが黒豆の豆乳パンの
焼成準備乙女のトキメキ
 

二次発酵で
膨らんだ黒豆入りの生地に
手作りのアーモンドクリームを
うわがけで乗せて焼いていきますニコニコ


こちらが黒豆の豆乳パンが
焼きあがったところですニコニコ

 

このパン見た目より
相当美味しくてびっくりですよ爆笑

スープはもっちり食パンの
コーンスープをご用意いたしましたイエローハーツ

 

このレッスンにご参加
頂いたKさんキラキラ
『コーンスープも美味しい
自家製のクルトンもかたくなくて
美味しいですね』と
自家製のクルトンの作り方も
ご案内していますウインク

こちらはご試食タイムの
ワンプレートナイフとフォーク
食パンは事前に焼いておいた
食パンをトーストして
お出ししていますキラキラ

 

食べる前の撮影は必須
ですね爆笑

食パンは通常のパンに比べて
2次発酵が長いので
試食の後か試食の途中
ぐらいのタイミングで
2次発酵が上がり
ドリュール(塗り卵)をして
焼いていきますキラキラ

Kさん ドリュールの
刷毛を持つ場所も拍手拍手

 


こちらが Kさんが焼いた
もっちり食パンと
黒豆の豆乳パンキラキラ




Kさん、以前より
先生の食パンが習いたいです
レッスンに
食パンが追加される前から
言って頂いていて
念願のご受講キラキラ

食パン型も、持っているそうですが
poco a pocoで使っている型を2個
買います!とご連絡を頂いて
この日のレッスンで
お渡し出来ましたルンルン

そして、後日
手ごねで2斤焼かれたと
写真を送って頂けましたパンパン
(写真ブログで紹介させて頂く事
KさんにOK頂いてます)




手ごねで一気に2斤びっくりびっくり
すごいですKさん拍手拍手

美味しそうに焼けてますね〜ラブ
お仕事がお忙しく
習いたいパンが沢山あるけど
なかなか来れないとKさん

ご自分のペースで
通って頂ければ大丈夫ですからね〜ニコニコ
また 都合が合う日がありましたら
いらしてくださいねウインク



★★★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco