ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓

 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン★★★★★★★★★★★★★★★★

 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな
写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですキラキラ

そろそろ3月からの
シーズンクラスのパンを
決めなければ〜っと
今日は試作をしましたキラキラ

まずは
コルドンで習った
イカスミのバゲット・ビェノワーズ




黒いパンですニコニコ
ちょっとクープが浅かったかなぁ〜チュー

このパン
イカスミを使いますが
焼きあがるとイカスミ感は
あまり無くて
ビェノワーズなので
バターがわりと多めな
やわらかいバゲットキラキラ

初めて食べた時に
『わぁ〜美味しい』と
思ったパンですお願い

サンドイッチなんかにしても
美味しいパンなんですよパン

ベンチタイム中の
生地は ギョッとしちゃいます
けどびっくり


くっ黒いおーっ!

イカスミで行くか
竹炭で行くか
チョット考えようにやり

これ 見た目より
味美味しいんだけど
メンバーさん
作りたいかなぁ?笑い泣き

もう1種作りましたキラキラ
昨日 習ってきた
ツオップを


両方とも 
 poco a   pocoのレッスンに
合わせて
材料や発酵温度
時間は変更してキラキラ

ツオップ
成形がなかなかの難しさ笑い泣き



まだまだ だわぁ笑い泣き
でも 純粋に成形を楽しめて
味も美味しいので
いいかなぁ〜と

うーんでも
まだまだ試作は続きます笑い泣き笑い泣き




★★★★★★★★★★★★★★★★

私はこんな人ですキラキラ

写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)




パン教室を始めるまでの
お話はこちら




スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco