食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓
 食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

 

 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな
写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですキラキラ

1/26(土)はWレッスンで
『もっちり食パンパン
2月末までのシーズンクラスの
『4種のフォカッチャ』
のレッスンでしたルンルン

こちらはご試食タイムの
ワンプレートナイフとフォーク


Wのご試食なので
ワンプレートもボリュミィーウインク

この日のレッスンにご参加頂いたのは
毎月お二人でご参加頂いて
いるMさんとWさんキラキラ

Wレッスンは今回が2回目ですが
手際も良く
もっちり食パンは
かなり捏ねるのですが

だからあれだけのもっちりに
なるんですよね〜笑い泣き

バッチリでしたね〜拍手拍手

こちらは、フォカッチャの生地を
休ませてベンチタイムキラキラ



この日のおやつパンは
シュトロイゼルクーヘンをキラキラ



もっちり食パンの
生地のベンチタイム中に
お召しあがり頂きましたニコニコ

お皿の横に見えている
うにゅうにゅした
得体の知れないビニールは
このもっちり食パンを
受けた方にはわかる爆笑爆笑
意外なもの爆笑

これを使ってもっちり食パンは
2次発酵をとっていきますウインク

こちらは食パンの発酵がベストな
タイミングに来て


ドリュール(塗り卵)をする様子ですニコニコ
優しくね〜キラキラ

こちらは私がこのレッスンで
焼いた『もっちり食パン』と
フォカッチャの半分キラキラ
ご試食タイムの後に撮影しましたのでてへぺろ


もっちり食パン
毎回 焼きあがり違うんですが笑い泣き
私もまだまだですタラー
今回は、なかなかの焼きあがりにやり

こちらがWさんとMさんの
焼いたパン達拍手拍手


お〜拍手拍手お見事ルンルン
とても良く
焼けています照れ

こちらがWさんの
今回の作品ですパンパン


美味しそう照れ
食パンもフォカッチャも
良い感じに焼けておりますキラキラ

こちらがMさんの
作品パンパン


うんうん照れ
とてもいいです拍手拍手
美味しそうルンルン

お二人ともpoco a pocoの型と
同じ型を発注頂いていたので
ご自宅でも同じ分量で
もっちり食パンが
焼けますね〜キラキラ

捏ねるのはちょっと大変ですが
(只今、私もそこのところ
色々と試していますがうーん)

お家でも もっちり食パン
是非チャレンジしてみて下さいね〜パン

★★★★★★★★★

私はこんな人です爆笑


写真はもちろん加工しております(笑)
そしてレッスンでは
髪の毛も束ねていますよ


パン教室を始めるまでの
お話はこちら




スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)