






























中西さんの食パンとロールパンは
昨年の10月に大阪で行われた





プリマーテの木村先生と
中西さんがこのようにレッスン
開いて頂いた事に感謝です
私もそろそろ 基礎クラスに
ロールパン追加しなきゃなぁ〜と
思っていたので
その前に受講しておけて良かった
どのような
食パンとロールパンにするか
というコンセプトや
材料だけではなく
こね方 成形の方法など
中西さんの想いが
たくさん詰まった
レシピでとても興味深いレッスン
でした
食パンとロールパン
実は奥が深い
昔作った時には全く感じでいなかった
のですが最近は
奥が深いなぁ〜と思います
そして、事前に作って
ご用意頂いた食パンとロールパン
更にローストビーフや色々な
野菜やスープまで
ランチとして食べさせて頂きました
用意大変ですよね〜

ホントに素晴らしい


美味しく頂きました

今回習った食パンの成形も
初めてだし
ロールパンの成形も
本格的で
ロールパンの成形は特に
難しかったなぁ〜
うーんダメダメだわぁ〜
練習しよう

お教室で この成形にするかは
ちょっと考えるけど
すぐに やれるようになる成形では
無いので
でも、これが ちゃんとした
ロールパンの成形だと思います
それを知っているか
いないかは
全然違うよなぁ〜
とても勉強になった
1日でした
実は、朝体調が若干悪く
正直、捏ねるのもチョットキツかった
けど頑張って行って良かった〜
早速試してみたい事が
いつくか頭の中に浮かんでいるので
近いうにできたらいいなぁ〜
★★★★★★★★★★★