食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓
 食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

 

 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな
写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですキラキラ



今日は、プリマーテさんの
通常レッスンとは違って
アシスタントをされている
中西さんの
『毎日食べられる食パン』と
『ロールパン』の
レッスンを受けに行ってきました音符

中西さんの食パンとロールパンは

昨年の10月に大阪で行われた

モンディアルデュパンセミプロパン
コンテストの
日本代表選考会会場で最優秀賞を
受賞されたものなんです拍手拍手
すごいびっくりびっくり

全国から50名の方々が
応募され12名の方が予選通過。
ツオップ伊原審査委員長を
はじめ著名シェフの方々が審査
されたそうですびっくり

中西さんは現在パン教室
ブレッドアンドタルティーヌ主宰
されていて プリマーテでもアシスタント、
エキスパートコースを受講されています。


プリマーテの木村先生と

中西さんがこのようにレッスン

開いて頂いた事に感謝ですお願い


私もそろそろ 基礎クラスに

ロールパン追加しなきゃなぁ〜と

思っていたので

その前に受講しておけて良かったニコニコ


どのような

食パンとロールパンにするか

というコンセプトや

材料だけではなく

こね方 成形の方法など

中西さんの想いが

たくさん詰まった

レシピでとても興味深いレッスン

でしたキラキラ


食パンとロールパン

実は奥が深い笑い泣き

昔作った時には全く感じでいなかった

のですがうーん最近は

奥が深いなぁ〜と思いますにやり


そして、事前に作って

ご用意頂いた食パンとロールパン

更にローストビーフや色々な

野菜やスープまで

ランチとして食べさせて頂きましたナイフとフォーク




用意大変ですよね〜笑い泣き
ホントに素晴らしい拍手拍手



美味しく頂きましたお願い


今回習った食パンの成形も

初めてだし

ロールパンの成形も

本格的で

ロールパンの成形は特に

難しかったなぁ〜笑い泣き


うーん笑い泣きダメダメだわぁ〜おーっ!




練習しようキラキラ


お教室で この成形にするかは

ちょっと考えるけどタラー

すぐに やれるようになる成形では

無いのでチュー

でも、これが ちゃんとした

ロールパンの成形だと思います!!

それを知っているか

いないかは

全然違うよなぁ〜にやり


とても勉強になった

1日でしたキラキラ

実は、朝体調が若干悪く

正直、捏ねるのもチョットキツかった

けど笑い泣き頑張って行って良かった〜ニコニコ


早速試してみたい事が

いつくか頭の中に浮かんでいるので

近いうにできたらいいなぁ〜ラブ



★★★★★★★★★★★


私はこんな人です爆笑
パン教室を始めるまでの
お話はこちら




スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)