食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓
 食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

 

 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな
写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですキラキラ

3連休の真ん中の日曜日の
レッスンはWレッスンで
『胡桃とカマンベールのパン』
『黒豆の豆乳パン』

こちらは私が
レッスンで焼いたパン達キラキラ


ご試食用のワンプレートを
ご用意してから
写真を撮影しましたキラキラ 

こちらが試食タイムの
ワンプレートと
スープは胡桃とカマンベールのパンの
スープの
『ソイパプリカポタージュ』


このソイパプリカポタージュも
美味しいんですよね〜ラブラブ

このレッスンにご参加頂いたのは
Kさんルンルン
実はこの12日は少し前に
空きがでたところで
Kさんキラキラ1月に既にレッスンにご参加
頂いていたのですが
追加でまた ご予約を
して頂きレッスンをさせて
頂きましたキラキラ
Kさんルンルンいつも有難うございますお願い

そしてこちらがKさん
ワンプレートの撮影をする様子を
撮影爆笑爆笑


スープを飲んで
『美味しいですね〜』

胡桃とカマンベールのパンは
『外のカリッとした部分と
胡桃とカマンベールが
美味しい』

黒豆の豆乳パンも
『上に乗せているうわがけが
しっとりとした
生地に合って美味しい』

Kさん、大手の教室にも
通われていた経験があって
poco a pocoでも
大手教室のレシピを参考に
アレンジを加えて完成した
レシピがいくつかあるのですが

『昔、大手教室に習いに
行って作って食べた時は
すごく美味し〜という印象では
なかったのですが
先生のレシピのパンは
生地まで美味しくて
美味しいな〜といつも思うんですよね〜
なので、以前に大手教室で習ったパンも
また習いたくなります』
ととても嬉しい事を
言って頂けましたお願い

私はその大手の教室のライセンスを
取得しているので
そのままレシピを使って
レッスンもできるのですが
私は、必ず 私なりのエッセンス
というのを加えて
poco a pocoオリジナルの
私好みの味に少し変えて
レッスンをしています音符
それを、こんな風に思って頂けて
とても嬉しいですラブラブ

こちらはKさんの焼いた
2種のパンです音符



とてもお上手拍手拍手
Kさん 手際良く作業が
早いだけでなく
丁寧でいつも焼き上がりが
綺麗で素晴らしい拍手拍手

そしてこちら撮影する様子スマホ


少し前までは
この3連休は雪がふるかもと
言われていましたが
天気も良くて良かったですニコニコ

ありがとうございましたお願いお願い

★★★★★★★★★★★★★

私はこんな人です爆笑
パン教室を始めるまでの
お話はこちら




スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)